TOPページ » パソコン忘備録 » この記事

WHR1166DHP2中継機設定2

無線LAN機器「Buffalo製 WHR1166DHP2」を2台使用して中継機設定の奮戦機の続編です。ただし今回も残念ながら設定失敗のおはなしです。

s-IMG_4489

Buffaloホームページでの中継機設定に基づいて設定作業を進め、パソコンのAOSSボタンを押し、10メートル離れた事務所のパソコン横に置いた「WHR1166DHP2」間で走って行き、AOSSボタンを押した。待つこと2分、4分、8分。パソコン画面は「設定中です」の表示とともにアイコンがグルグルと回っているのみ。まだかなぁーー。

 s-IMG_4494

10分を過ぎたところで「親機を見つけられませんでした」の表示が出て、設定失敗。なぜなんだろう。

ボタンを押すタイミングが遅すぎたのだと考えた。事務所のパソコンに奥様、会社の無線親機に四代目が待機し、携帯電話でパソコンと親機のAOSSボタンを押すタイミングを図って再チャレンジ。しかしこの方法も失敗であった。

とうとう事務所のパソコンは、無線親機のSSIDを見つけられなくなってしまい、新しい「WHR1166DHP2」のSSIDしか認識しない。新しい「WHR1166DHP2」は設定途中なので、事務所のパソコンはネット接続が出来ない状態になってしまった。これは一大事です。

ネットで調べてみると、AOSS設定は電波を利用してパスワードなどの機密情報をやり取りするので、わざと電波の出力を低くして他から読み取られないようにしていることがわかった。機械を真横に並べるほど近づけないとダメらしい。

事務所に置いた「WHR1166DHP2」を会社に置いてある無線親機の横に並べた。無線親機が置いてある場所にはパソコンが無いので、娘のデスクトップを急遽移設。そして両機械ともリセットボタンを押した。すると無線親機のSSIDを認識して、ネット接続ができた。

さぁ、気を取り直して再チャレンジ。「WHR1166DHP2」2台とも目の前にあるのでAOSSボタンを瞬時に押すこともできる。今度こそ成功するでしょう。

がっ、しかし、結果は「親機を見つけられませんでした」の表示が出て、設定失敗。

そもそも簡単に設定できるAOSSボタンなのに、何で簡単に出来ないのか、まったく意味が無いじゃないかと怒り心頭の四代目。この時点でお昼ご飯になってしまった。

昼食を終えてネット検索。 すると2台の「WHR1166DHP2」を並べて、親機のAOSSボタンを押した後、中継機のAOSSボタンを押すだけで設定ができることを知った。直ぐに試してみる。

中継機として設置する「WHR1166DHP2」の背面にある切り替えスイッチを「BRIDGE」にする。中継機の電源を入れる。中継機のRESETボタンを押して、ランプが正常になるまで1分ほど待つ。親機のAOSSボタンを押し、点滅したら中継機のAOSSボタンを点滅ランプが2回連続点滅するまで(1秒ほど)押す。待つこと約2分、中継機前面のワイヤレスランプが点灯していれば、接続は成功です。

親機も中継機もワイヤレスランプが2回点灯し続けている。設定中なんだ。こんな簡単な方法があったとは・・・・。

3分が過ぎころ、2台ともワイヤレスランプは連続点滅をしている。調べると設定失敗とのこと。なんだ、ダメじゃん。くっそぅーーー!!

さらに調べると、無線親機をパソコンにLANケーブルで接続し、さらに親機と中継機もLANケーブルで接続して電源を入れるというBUFFALOの設定ツールである「Airstation」を利用しての設定方法があった。

BUFFALOの設定ツール「Airstation」をホームページからダウンロードしてUSBメモリに保存。そして最初に行った設定作業を行う。LANケーブルで接続した後に「Airstation」を起動。BUFFALOにログインしたら、詳細設定]を選択。無線設定」-「WDS」をクリック。リピーター機能(WDS)の「使用する」にチェックを入れる。接続方法に「AOSS」を選択する。

親機のAOSSボタンを押した後、パソコン画面上に表示されているAOSSボタン(「AOSSの実行」の隣のボタン)をクリックする。直ぐに中継機と親機を接続しているLANケーブルを外す。そして5分待つ。

パソコン画面は「設定中です」の表示とともにアイコンがグルグルと回っている。5分が過ぎても回っている。親機のワイヤレスランプを確認すると連続点灯。またもや設定失敗。

すでに6時間経過。いつの間にか夕方になっていた。今日の設定は無理か・・・と、あきらめかける四代目。気分転換にメールを確認すると、なんと「ハンギングEggチェアー本体+専用スタンド」のご注文がネットショップ「ぎふ楽市楽座」に入っていた。ありがとうございます。直ぐにお客様にご返事メール。

もう一度設定説明を確認する。ネットでもさらに調べてみる四代目。気になると居てもいられなくなる性格なんです。今日一日は中継機設定が仕事になってしまった。

ネットで調べてみると「WHR1166DHP2」はもともと無線親機であり、中継機機能も合わせ持っているよということなので、中継機のみの機能を持つ機器とはそもそも違う。

だから設定する時に「親機としての設定」なのか「中継機としての設定」なのか機器が判断できないため設定失敗になるとの記事を見つけた。なるほどねぇー。そうかもしれんねぇー。設定作業中に中継機がどこにも接続されていない状態でどうして設定ができるのかと疑問を持っていた四代目はなんとなく道筋が見えてきたのを感じたのでした。  つづく

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
12月 10, 2015 · Posted in パソコン忘備録  
    

Comments

Leave a Reply

Verified by MonsterInsights