3月23日月曜日午前10時30分ころ、安田屋家具店スタッフが「あそこにいる人ってあの人じゃないですか?」と古本屋 徒然舎を指差した。

四代目が「だれだれ??」と聞くも、スタッフは「ほらほらよくテレビに出てる、ヘアースタイルが独特の人、ほらっあの人」とまったく誰が来ているのかわからないので、安田屋家具店の外に出てみた。

すると・・・・、

古本屋 徒然舎にキャイーンのウドちゃんがいた。先日の次長課長さん、椿鬼奴さんに引き続き、美殿町に芸能人がやって来たのでした。

キャイーンのウドちゃんといえば、全国放送にビシバシ出演している芸人ではありませんか。そんなウドちゃんが田舎の美殿町にやって来るなんて、ありがたいことです。

徒然舎に入ったウドちゃんを確認した四代目は、前回に引き続き、歩道からハンギングEggチェアーがよく見えるように配置したのでした。そして四代目は2階で外の様子を伺っていたのでした。

s-IMG_2986

待つこと10分。 徒然舎を出たウドちゃんが、安田屋家具店の方に歩いてきました。次長課長さん・椿鬼奴さんの時と違って、ウドちゃんはハンギングEggチェアーに見向きもしないで通り過ぎてしまいました。今回は気がつかなかったのかぁー、残念。

とあきらめた四代目。

s-IMG_2987

しかしウドちゃんが安田屋家具店ショーウィンドーの前に立ち止まって、食い入るように天井から吊り下げられているハンギングEggチェアーを見入っています。これはこれは、ひょっとして・・・・・。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
4月 1, 2015 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

安田屋家具店が立地する岐阜市のお隣、愛知県に本社がある「カリモク」の高級ブランド「DOMANI」(ドマーニ)シリーズのパーソナルチェアー WHA550A の張替え依頼があった。

s-IMG_2575

もともとは無地の布地でしたが、お客様のご希望でググッとくる大胆な柄の布地で張替えた。なかなかこの柄の布地を使用するには勇気がいります。さらにインテリア空間を考慮しないといけません。

お客様が希望された布地を確認して、お部屋のインテリアを考慮した結果、お部屋にマッチングする椅子になると確信したので、その旨お客様にお伝えし張替え作業に取り掛かった。

さて仕上がった椅子をご覧ください。素敵な椅子でしょう。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
4月 3, 2015 · Posted in 椅子張替え  
    

4月2日木曜日 安田屋家具店の定休日だったので、サクラを見に家族で出かけました。安田屋家具店が立地する岐阜市近郊には多くのサクラの名所がありますが、今回はお隣の各務原市に向かいました。次女は同級生との食事会に出かけているので、奥様と長女との3人で出発です。3人で出かけるのは何年振りでしょうか。

ちなみに昨年は大垣市の水門川のサクラを見に次女と二人で出かけたのでした。詳しくは「満開の桜」をご覧ください。

今日見に行ったのは、各務原市内を流れる新境川です。両岸にはおよそ1200本の桜が立ち並び、日本さくらの会選定「日本さくら名所100選」にも選ばれています。

s-IMG_3051

両岸の1200本の桜は満開です。

s-IMG_3050

s-IMG_3047

思わず「きれいだぁー」と四代目も奥様も娘もつぶやきました。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
4月 5, 2015 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

安田屋家具店の隠れたヒット商品となりつつある「パタパタ扉下駄箱」

3年前にお客様から「レトロな雰囲気の下駄箱が欲しい」とご相談を受けたのがきっかけでした。レトロっぽい雰囲気、アンティークな雰囲気・・・・・???

あっそうだ!

四代目が閃いたのは、子供のころや大学生の時にアパートや下宿先でよく見かけた扉を上に持ち上げる形式の下駄箱。「バッタリ扉」とか「パタパタ扉」と呼んでいました。これだと思い、図面を書いてお客様にご提案したところ、イメージにピッタリと採用されたのでした。

IMG_2928

そして桐たんす職人「柴山五郎」氏に製作を依頼したのでした。 岐阜県山県市美山の杉無垢板を使用し、総桐たんすと同じ木釘を使って製作し、植物性オイルを塗って仕上げた、安心・安全な家具が誕生したのでした。

安田屋家具店ホームページで「パタパタ扉下駄箱」を紹介したところ、全国から問い合わせ、ご注文が入るようになりました。そして四代目はこの「パタパタ扉下駄箱」のさらなるバージョンアップを考えたのでした。

杉無垢板を使用しているので、家具表面を浮造(うづくり) 仕上げにしてみてはと考えたのです。

浮造(うづくり) とは、刈萱(かるかや)の草の根を水にさらした後、干して麻紐で束ねた道具を使って、木の板・柱などの柔らかい部分(春目:はるめ)を磨きながら削ぎ落として木目を浮き上がらせ、木材の見た目を美しくする仕上げ方法です。浮造仕上げといいます。浮造仕上げの無垢板は、木目が強調され凹凸が目立つようになるのです。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
4月 7, 2015 · Posted in オーダー家具  
    

数日前から安田屋家具店オリジナル家具、総桐たんす職人・柴山五郎作「パタパタ扉下駄箱」のさらなるグレードアップを目指す四代目が買おうか、買わまいかと悩み続けていた杉板表面に浮造(うづくり) を施すための電動道具「ホイールサンダー」でしたが・・・・・、

とうとう購入を決断したのでした。 ネットショップで検索しまくった結果、家具産地である広島の国本刃物店から購入したのでした。待つこと2日。

s-IMG_3012

ついに入荷してきました。 大枚6万円の工具です。

s-IMG_3015

マキタ ホイールサンダー モデル9740

s-IMG_3016

ワクワクしながら箱を開けます。

s-IMG_3017

中から木箱のふたが現れました。 ダンボールから出してみると、木箱に入ったホイールサンダーがでてきました。6万円もする工具だとちゃんと木箱に入っているんですね。さすが、世界に羽ばたくマキタです。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
4月 9, 2015 · Posted in オーダー家具  
    

次ページへ »

Verified by MonsterInsights