四代目が骨折・・・・・、というか骨にヒビが入ったのですが、整形外科の先生曰く「ヒビが入るのも骨折と同じ」とのことでしたので・・・・。

10月2日午後6時ころ、四代目は左足の小指の付け根の骨にヒビが入るけがをしてしまいました。そのため現在、仕事に大きく支障が生じております。

s-img_6364

10月2日、そう「美殿町秋祭」が終了したので会場後片付けをしていた最中の出来事でした。十六銀行柳ヶ瀬支店前のガス灯に取り付けてあった会場放送用のラッパスピーカーを脚立に乗って取り外した後でした。 脚立から降りるときに下に置いてあったコップのような灰皿を踏んでしまい、グギッと左足をひねって転倒したのでした。(当時の状況はよく覚えていないんです)

一緒に作業していたすずきやの若旦那や付近にいた人から「大丈夫ですか」と声をかけられたのです。そのとき四代目は「大丈夫、大丈夫」と言って、脚立を肩に担いで安田屋家具店方向にスタスタと歩いたのでした。

ところが

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
10月 8, 2016 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

安田屋家具店のインターネットを使用したお店の呼び方を今までは、「安田屋家具店ネットショップ」とか、「YASUDAYA-BASE」とか、「ネットショップBASE店」とか様々な呼び方をしていました。呼び方は統一した方がいいだろうと四代目は思ったのでした。

そこで今日から「安田屋家具店オンラインショップ」と呼ぶことにしました。

思い立ったらすぐに行動する四代目。
足の小指の付け根にヒビが入る怪我をしていて、思うように歩けない状態ではうってつけの作業として、「安田屋家具店オンラインショップ」のアイコンを新しく作り始めたのでした。

まずは安田屋家具店ホームページの右サイドに掲載するアイコンを2種類。

aaa lll

 

 

さらに各記事に掲載するアイコンとして、

onlineshopicon

また記事に掲載した商品購入ページアイコンとして、

onlinshop2

しばらくはこのアイコンに自画自賛し続ける四代目です。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
10月 10, 2016 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

安田屋家具店でも取り扱っていた洋服たんすの扉に使用されていた丁番で、一番大きい「24-24」サイズが需要の低迷とともに突然生産中止となり、在庫も無くなり、スライド丁番金具に取り換える方法でしか修理できないようになっていました。

24-24gb1

先日、四代目がいつもの金具屋の事務所でカタログを何気なく見ていたら、なんと生産中止となった「24-24」サイズの丁番が掲載してあった。 あっ!!、あった!!、コレコレ!! そう言って金具屋の大将に1箱注文をしたのでした。ところが・・・・、

四代目が見つけた「24-24」サイズ丁番を取り扱っていた会社は、RABBIT刻印の金具を仕入れて販売していたことがわかりました。RABBIT刻印の「24-24」サイズ丁番はすでに生産中止で現存していない。

つまり四代目が発見した会社の金具もすでに無いということでした。残念。

それから数日したある日、なんと、

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
10月 12, 2016 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

需要の低迷により生産中止となり、安田屋家具店での販売もできなくなっていた洋服たんすの扉丁番「24-24」サイズを偶然にも発見した四代目は、安田屋家具店オンラインショップでの販売を再開したのでした。

s-img_62121

s-img_6213

販売再開にあたって、以前販売していたRABBIT刻印の金具と同じ金型を使用して生産したことを確信し、耐久性もRABBIT刻印金具と同じであることを確認したのでした。

この「24-24」サイズ金具は、扉の厚みが24mm、家具側板の厚みが24mmに使用される丁番金具です。金具を横から見て扉側のサイズ、家具本体側のサイズを確認してください。いずれも24mmであれば、今回ご紹介している「24-24」サイズ金具となります。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
10月 14, 2016 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

安田屋家具店が立地する美殿町周辺で、コインパーキングが増加しています。安田屋家具店横の空き地もコインパーキングになることが先日決まったようです。

この背景には、空き家、空き店舗の解体が進み、更地となった空き地を次々とコインパーキング事業者に貸し出していることがあります。

美殿町周辺には、高齢の親だけが居住している建物が多数あります。その子供たちはすでに自立し、他地域に居住を構えています。 親が亡くなった後、子供たちにとってその建物の資産価値は無く、更地にして売却する考えに向かう傾向があるようです。

今日、安田屋家具店近くの元銀行の駐車場の入口シャッター、駐車スペースの鉄骨屋根の解体工事が行われているのを目撃した。

s-img_6376

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
10月 16, 2016 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

次ページへ »

Verified by MonsterInsights