TOPページ » 家具リフォーム・修理 » 家具金物(扉用アングル丁番etc) » この記事

初めて見る部品です

家具の扉に付いている部品が破損したので、取替部品が無いかとのお問い合わせがあった。扉に付いている金具なので、丁番金具かなと思い対応したのですが、話が合わないので丁番金具ではなさそうです。破損金具がどんなものなのか、電話ではわからないので写真を送ったもらった。

四代目も初めて見る部品です。丁番でないのは確かなんですが、どこに取付けてある部品なのかがわかりません。扉に取付いた状態の写真を追加で送ってもらいました。

写真を見てやっと理解できました。
破損した部品は、クローゼットによく使用されている折れ扉用の案内ローラーではないかと思います。

通常は扉の木口に案内ローラーをはめ入れる直径12mmの穴が彫ってあるのですが、この破損部品はその穴の代わりになる部品なのでしょう。

扉の材質が、繊維板素材のMDF材、木くずを固めたホモゲン材、扉内部が空洞になっているフラッシュ構造等のため、扉に穴を開けたり、部品を入れた場合の強度が無いことから、案内ローラーを入れるための部品を扉に取付ける構造ではないかと考えます。

安田屋家具店からの返信
茶色の部品本体に案内ローラーという部品が差し込んであるタイプであれば、取替できるのではないかと考えます。案内ローラーが茶色の部品本体の穴の内部で折れてしまった破損だと思います。

差し込んであった破損した案内ローラーを茶色の部品本体から取外すことができますでしょうか。内部で折れて残っている破損部品を取り除くことができれば、当店で取り扱っている「折れ扉用案内ローラー」部品で取替できるのではと思います。

その場合確認していただきたい場所があります。茶色の部品本体に案内ローラーを差し込む穴の深さが48mm以上ありますか。また穴の内側の直径は12mmありますか。詳細サイズは写真を確認ください。

また案内ローラーの頭部(レールの溝にはめ入れる部分)の直径は8mmありますか。

サイズが同じであれば、当店取り扱いの部品で取替できると考えます。 

問題は茶色の部品本体の穴の中に残っている残骸が取り除けるかになります。接着剤は使用されていないと考えますので、白色部品を先が鋭利な千枚通しなどの道具を使って突き刺しながら上方に引っ張れば取り除けるのではないかと思います。

尚、茶色部品と一体になった部品は見つけられませんでした。

ご案内した部品は、安田屋家具店オンラインショップにて24時間365日いつでもすぐにご注文できます。ぜひご利用ください。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
6月 11, 2023 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

Comments

Leave a Reply

Verified by MonsterInsights