TOPページ » 家具リフォーム・修理 » この記事

GY刻印1615丁番金具

Y様からのお問合せ
家の家具の丁番がGY1615ですが壊れてしまいました。 今回欲しい数が6個です。 どうすれば購入できますか。

安田屋家具店からの返信
GY刻印の金具ですが、工場がすでに廃業しているため、まったく同じ金具は現存しません。金具に「16×15」の刻印があれば、他工場の金具で取替できますのでご安心ください。

現在、金具は2タイプあります。
唯一、日本国内で生産されていた日本製RABBIT刻印の金具

この金具はすでに生産終了していて、当店在庫限りとなります。金具色は「GB色(こげ茶)」のみとなります。金具は1個税込み900円。取付ビスが付属します。ご注文は下記の当店オンラインショップをご利用ください。

もう一つは、恐らく日本国産RABBIT刻印の金具の金型を中国に送ってノーブランド品として生産している「中国産」金具です。

こちらの金具は「GB色(こげ茶)」と「仙徳色(ゴールド)」の2色から選べます。

金具は1個税込み700円。取付ビスが付属します。ご注文は下記の当店オンラインショップをご利用ください。

どちらの金具も数量に関わらず1回の注文に全国一律送料200円が別途必要です。

日本国産金具と中国産の金具の違いは、使用されている素材です。日本国産金具の素材は不純物の無いインゴット素材から作られています。一方、中国産金具は、不純物が混じった材料にて作られています。そのため厳密に比較すると不純物の混じっていない日本国産金具の方が強度が強く、耐久性が高いです。

金具の円形部分のサイズをGY刻印の金具と比較ください。サイズが同じであれば簡単に取替えできます。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!

Comments

Leave a Reply

Verified by MonsterInsights