岐阜市内のI様から、鏡台のスツールの背もたれ部分が外れたので修理をしたいとのご相談があり、早速確認に行きました。

ちょうど座面付近に背もたれ支柱の接合部分があり、その接合部分が外れていた。

フィンガージョイント仕上げである。通常はあまり外れないのですが、経年劣化で木部がやせてしまい、さらにほとんど接着剤が施されていないこともあり、外れてしまったようです。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
5月 1, 2022 · Posted in その他の家具修理  
    

2022年になったら、続々と商品価格値上の連絡が入ってきます。1月からは飛騨・高山の工場の商品価格値上げが行われ、新年早々から展示商品のプライスの書き換え作業に忙殺されました。

そして3月1日からは、ハンギングEggチェアーを含め、ほぼ全ての商品価格が値上がりします。コロナ禍の影響により、木材、塗料、燃料など、様々なものが値上がりしているのが原因です。

さらに価格の値上げだけでなく、2021年に起きた深刻な木材不足による木材価格の高騰、いわゆる「ウッドショック」により、今まで使用していた材料の入手が難しくなっていて、材料の変更もおきている。

ナラ材が無くなり、ホワイトオーク材に変わっていたのだが、それも入手が難しくなり、レッドオーク材に切り替わるのである。アッシュ材も入手困難で、レッドオーク材に切り替える工場も出てきた。

材料が変わると杢目や色が変わるので、現在展示してある商品を入れ替える必要が出てきた。そのため安田屋家具店では急遽、赤字覚悟で「展示品現品処分 40%OFF」にてご提案している商品もある。

また30年程前から販売し、大ヒット商品であった「角型スツール」オーク材、ウォールナット材ともに、材料高騰のため生産中止となってしまった。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
2月 20, 2022 · Posted in リビングルーム  
    

無垢材を贅沢に使用し、合板(ベニヤ)等を使用していない無垢材スツールが入荷してきましたのでご紹介します。安心・安全にご使用いただくために、接着剤にはノンホルマリンタイプを、塗料は植物性オイル塗料を使用しています。

植物性オイル塗料は、塗装膜を形成しないので、木の呼吸を妨げることがありません。無垢の木は湿度の高いときは水分を吸収し、乾燥時には水分を放出する「調湿機能」があり、結露を抑えたり、アレルギーや喘息を発祥させるカビやダニを防ぐ効果があります。

木の感触、木の底力を生かしたデザイン。
クルミの木を贅沢に使い、頑丈に大胆に組み上げました。お部屋を選ばない、どこにでもちょっと置ける角型スツールです。自由にコーディネートをお楽しみいただけます。

  
 ダークブラウン色                     クリアー色

材質はクルミ無垢材を使用し、植物性オイルで仕上げています。
色は写真のダークブラウン色、クリアー(ナチュラル)色の2タイプがあります。サイズは横幅310mm、奥行250mm、高さ(座高)420mmです。

  

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
7月 26, 2017 · Posted in 商品紹介, インテリア雑貨, イスコレ  
    

スツールの脚が1本グラついているので修理をして欲しいと現物を持って安田屋家具店実店舗にご来店になられました。

s-IMG_5553

ねじ込み式の取り付け方法の脚のようで、確かに1本の脚が空回りして固定できないためにグラついていました。裏張りの布地をめくってみないと確かなことがわからないのですが、「ボルトとナットで固定」してあるのか、「金属プレートにねじ込んである」のか、「木部の中に埋めてある鬼目ナットにねじ込んであ」るのかのいずれかの方法であることは想像できた。

s-IMG_5554

布地の上から触れた感触では、どうも「木部の中に埋めてある鬼目ナットにねじ込んであ」だと考えた。 四代目は早速、1本の脚を取外して裏張り布地をはがしたのでした。すると・・・・、

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
6月 13, 2016 · Posted in その他の家具修理  
    

一家に一脚、キッチンの必需品です。

s-IMG_2065

ちょっと座って、すぐに立てる。
キッチンでのお料理作業中に「ちょっと」一休みしたい時に、「ちょっと」腰掛けられるハイスツールです。座高が600㎜あるので、ちょっと休んだ後にすぐに立てるとっても便利な高さです。

s-IMG_2069 s-IMG_2070

s-IMG_2071 s-IMG_2072

s-IMG_2073 s-IMG_2070 コピー

足乗せバーもついているので座っていてもとっても楽です。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
11月 16, 2014 · Posted in ダイニングルーム, インテリア雑貨  
    

次ページへ »

Verified by MonsterInsights