安田屋家具店が立地する岐阜市美殿町商店街には、もともと駐車場がありませんでした。すぐ隣の岐阜市中心商店街である「柳ケ瀬」も同様に駐車場がありませんでした。郊外店ができ始めたころ、美殿町や柳ケ瀬に客が来ないのは駐車場不足が原因であると多くの商店主が言っていた時代がありました。

今だに「駐車場不足が来客数が減少した原因だ」と言っている人がいるのが嘆かわしい。

時代が流れ、商店主の高齢化、後継者不在が主な原因として、閉店・廃業が増加しました。さらにそうした閉店・廃業物件の解体が進み、更地になり、コインパーキング開設という流れがどこの商店街でも見られるのではないだろうか。

安田屋家具店が立地する岐阜市美殿町商店街もあれよあれよの内に、4カ所のコインパーキングが開設し27台分駐車できるようになった。

さらに1カ所12台分のコインパーキング工事が進められている。また噂では安田屋家具店近くの空きビルの解体話が進み、解体後は5~6台分のコインパーキングができるのではないかというのです。

Read more

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
9月 18, 2025 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

Verified by MonsterInsights