TOPページ » 家具リフォーム・修理 » 椅子張替え » この記事

トーネット製No.209張替

以前、超軽量椅子「スーパーレジェ―ラ」チェアーの座面籐シート 手編み仕上による張替依頼がありましたとても有名なマンモス大学の建築学科より、またまた籐シート張替依頼がありました。

今回のご依頼品は、トーネット製曲木椅子。曲げ木椅子の歴史的デザインである「モデル209」です。アームレストからバックレストの美しい曲線は、 1本のブナ材を曲木技術で成形され、構造美と強度を実現しています。

大学講義で使用している椅子とのことです。学生に本物の椅子を見て、さわって、座って実感してもらう教材とのことです。

長年の使用で座面中央部が大きく破れてしまっています。

今回の籐シート張り方は、「スーパーレジェ―ラ」チェアーの時の「手編み仕上げ」ではなく、一般的な「溝決め込み仕上げ」です。

座面サイズは直径455mm。少し大きめです。
現在と同様の五分カゴメ編み籐シート材を使用します。無着色・無塗装の生地仕上げです。ただし汚れ防止のクリアー塗装を表面に施します。張替直後は現在よりも白っぽい色となりますが、年数が経過するごとに徐々にアメ色に変色していき、最終的には張替前とほぼ同じ色になります。年数経過による色の変化をお楽しみください。

今回の張替費用は1脚税込み26,000円。(2025/8月時点)
大学から当店、当店から大学までの往復の送料が別途必要です。片道3,000円前後だと思います。

張替期間は約10日の予定です。
仕上がりましたらまた報告します。

【関連記事】
続トーネット製No.209張替

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
10月 7, 2025 · Posted in 椅子張替え  
    

Comments

Leave a Reply

Verified by MonsterInsights