9月10日より食器戸棚や洋服たんすの扉に使用しています蝶番(ちょうつがい)、丁番(ちょうばん)と呼ばれる金具が値上げすることに伴い、「送料込みのお試し価格」も値上げすることになりました。

「16-15」、「15-20」、「20-15」、「20-20」、「24-20」の5種類の金具1個を送料込みのお試し価格として税込・送料込600円でご提供しておりましたが、金具の値上げに伴い税込700円に値上げさせていただきます。

通常のご注文ですと、金具1個税込530円+送料(レターパックライト)360円=合計890円となりますので、とってもお買い得です。

「送料込みのお試し価格」は、『アングル丁番金具』をネットショップで購入を考える時の一番の問題は、実店舗と違い金具の実物を実際に手にとって見ることができないことです。

  • 壊れた金具と一緒なのかしら?
  • 金具のカップ径は同じだろうか?
  • 金具のサイズは同じだろうか?
  • RABBITと刻印が無いがサイズが同じなら交換できるのか?
  • 少し形が違うが交換できるのか?
  • ネジ穴の位置は同じなのか? などなど

そこで四代目がお客様の立場で考えた時、ご使用中の金具と実際に比べることができる実物の金具が手に入ることが重要なのですが、1個だけの購入だと送料を入れると高額となってしまいます。そこでお客様のご購入前の不安解消のために『アングル丁番実物見本金具』1個のみを『送料込みのお試し価格』にてご提供することとしたのでした。

少しでもお客様の不安を取り除きたいと四代目が2010年9月に考えたのでした。お気軽にご利用下さい。

詳しくは「アングル丁番見本請求」をご覧ください。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
8月 30, 2017 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

埼玉県所沢市のN様より、金具追加ご注文のお問い合わせが入っていた。
お世話になっております。 埼玉県のNと申します。 2014年10月1日にアングル丁番(K-20-20)を2ケ郵送していただきました。 今回、写真のようにまた丁番が割れてしまいました。 つきましては3ケ購入させていただきたく、先ほど電話しましたがお休みのようなのでメールしました。

参考に写真も添付いたしますのでよろしくお願いします。

安田屋家具店からの返信

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
9月 11, 2017 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

2017年9月15日の記事以来、1ヵ月半ほど情報発信ができませんでした。

2011年四代目の「聴神経腫瘍摘出手術」で入院していた以来の出来事です。今回は病気で入院していたという理由ではなく、ありがたいことにただただ仕事量が多く、毎日パソコンの前に座るものの、記事を書き込む時間がなかったことが理由です。申し訳ありませんでした。

四代目の怠慢をお許しください。
今日から再び皆様のお役に立てる情報をご紹介してまいります。今日までの1ヵ月半の間に溜まりに溜まった出来事を中心にご紹介いたします。

今回はとてもありがたい、四代目が日々がんばれる活力となるお客様から届きました御礼ハガキです。

「FS-15」の刻印がある食器戸棚の扉に使用してある丁番金具の代替金具をお送りしたT様から届きましたハガキです。

T様の原文
「先日はアングル丁番をすぐに届けて頂き本当に有難うございました。30年前結婚の際に亡き父に買ってもらい私共の生活を共にした食器棚でした。(直せないのかと思っていた所に・・・・・) 本当に感謝しております。乱筆乱文ですがスミマセン。

アングル丁番16-15を送って頂き有難うございました。「FS-15」はほぼ同形でした。何かのお役に立つかと思い・・・・スミマセン。2mmドア側の木を削り合わせました。

昔の食器棚30年物で。金具がないので本当に困っていました。アイホンでそちらのお店を知り、丁寧な説明、本当に感謝しております。これからも優しい暖かい家具屋さんでありますように。」

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
10月 30, 2017 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

仙台市のS様からのお問合せ
こちらの部品を4つ買いたいのですが、お店やサイトで見つかりません。購入したいんですが、どうしたらいいでしょうか。

安田屋家具店からの返信
破損部品を確認しました。
下駄箱吊り扉用プラスチック部品「羽なしタイプ」です。部品はございますのでご安心ください。

ただし破損部品は上部分がクルクルッと回るねじ込み式になっています。ナショナル製の下駄箱に多く使用されていた部品のようです。おそらく微調整機能になっているんだと思われます。

一方現存する部品(下記写真の右側の部品)は一体式となっています。そのため上部分は動きませんのでご了承ください。

同じサイズであれば簡単に取り換えができますのでご確認ください。

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
11月 2, 2017 · Posted in その他の家具修理  
    

鹿児島市のK様より、イームズ ラウンジチェアーの座面に2か所止めてあるボタンが取れてしまったので付け直しができないかとのご相談が届いた。

K様より
ネットでイームズのラウンジチェアの修理を見て問い合わせさせて頂きました。右側の座面の留め具?、ボタンの様な形状のものが外れてしまったので、レザークッションのみ外して付け直して頂く事は可能でしょうか? お手数ですが返信お待ちしております。

安田屋家具店より返信
ラウンジチェアーの本体木部(木製シェル)から座クッションのみを取り外していただくことができるのであれば、ボタン取付修理はできます。ボタンを紛失した場合は同じような大きさのボタンを製作して取り付けることもできますが、多少大きさが異なってしまう場合がありますことをご了承ください。

数日後段ボール梱包の座クッションが届いた。直ぐに開梱すると中には本体木製シェルから取り外した座クッションのみが入っていた。

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
11月 6, 2017 · Posted in その他の家具修理  
    

« 前ページへ次ページへ »

Verified by MonsterInsights