先日「カニ」のロゴの中にRUCA刻印がある丁番に関してのご相談があったお客様から、金具の現物が届いたので確認した。

全カブセタイプ、キャッチ付き、カップ径35mmの金具で間違いない。カブセサイズを確認すると、ほぼ同じでした。厳密に比べると代替金具のカブセサイズが1mmほど大きいが、調整ネジで調整できるので支障はないと考える。

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
    

初めて見る「カニ」のロゴの中にRUCA刻印がある丁番に関してのご相談があった。

K様からのご相談
お世話になっております。こちらの丁番が破損しており、3個必要です。ご確認の程よろしくお願いいたします。

安田屋家具店からの返信
破損金具の写真からカップ径(扉にあいている円形溝の直径)は35mmの金具だと考えます。
金具を横から見た写真が無いので丁番種類がわかりませんが、恐らく「全カブセ」タイプではないかと考えます。

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
    
11月 21, 2025 · Posted in グルメな四代目  

営業外出中に、以前から気になっていたお店にやっと伺う機会ができ行ってきました。安田屋家具店から南方向に車で15分程度に立地する「ふと吉」です。


うどんと中華麺のブレンドした麺「うーめん」が気になるのですが、とってもお値打ちな定食があるんです。それが「ミックス天丼定食」

天丼と麺(そば・細うどん・きしめん)がセットになって、なんと660円。他にも玉子丼やかつ丼などとのセットも安価です。注文して待つこと5分程度で着丼。

四代目は暖かいそばをセットにしました。天丼というと

ご飯の量は茶わん1杯くらい。エビ天、キス天、のり天、人参天、かぼちゃ天のミックス天丼です。量も味もちょうどよい。660円は安いですよ。

安田屋家具店からちょっと離れているのが難点ですが、また行きたいと思う一店です。次回は「うーめん」を食べてみよう!!!

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
tags:
    

ヤマハ製家具に使用されている丁番金具のご相談がありました。同じ金具でお困りの方のお役に立てばと考えご紹介します。

お客様からのお問合せ
お世話になります。ヤマハユニット家具のユニット木扉丁番で、受座金具に「265/37/0」の刻印があり、丁番本体には「6X120(プラスチック部分の直径35mm)」「X9X2X/0」と刻印されているもので構成されてます。

安田屋家具店にて販売している「ヤマハ家具木扉の代替丁番」で代替えできますでしょうか?

安田屋家具店からの返信
初めて見る金具形状です。かなり古い金具のようです。

扉側には直径35mmの円形溝があり、その溝に金具円形部分をはめ入れる仕組みであれば、写真から判断するとカップ径35mmの「全カブセ」タイプの金具です。そうであれば下記写真の金具で代替えできます。

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
tags:
    
11月 17, 2025 · Posted in 四代目のつぶやき  

以前、安田屋家具店が立地する美殿町通り内の店舗が、【廃業・閉店・後継無し】などの理由で解体され、跡地はコインパーキングになってしまうことをお伝えしました。その時に交通標識と電柱が駐車スペース前に立っていてどうするのかと思っていましたが、いつのまにか撤去・移動されてました。

移動前

以前お伝えしてから1週間程度で、まず交通標識が移動されました。

移動後

さらに2ヶ月ほどしたある日、中部電力関係車両が数台集まり、1日で電柱が撤去・移動されました。

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
tags:
    

次ページへ »

Verified by MonsterInsights