TOPページ » 家具リフォーム・修理 » この記事

ガラス戸の丁番

東京都のN様から40年以上前のリビングローボードのガラス戸に使用されているスライド丁番についてお問い合わせがありましたのでご紹介します。

N様からのお問合せ
東京に在住のNと申します。初めてお問い合わせさせていただきます、よろしくお願します。 40年以上前に購入したローボードのガラス戸用ヒンジが壊れてしまい、ヒンジメーカーが分からず25年ほどそのまま放置していました。

このたびヒンジの写真を検索にかけたところ安田屋家具店の取扱製品がヒットしたためお手紙させていただきました。


ヒンジの写真 矢印部が破損しています


破損部の写真


ヒンジの主要部寸法


ガラス切り欠き部寸法

素人の採寸ですので誤差があると思います。もし壊れたヒンジが安田屋家具店で在庫があるようであれば見積りをお願い致します。

安田屋家具店からの返信
お送り頂いた写真から、当店取り扱いのガラス戸用スライド丁番が代替金具として使用できるものと考えます。

ガラス戸の切り欠きサイズ図を確認ください。代替金具の切り欠きの長さ47.5mmなので長さ0.5mm短い。代替金具の切り欠きの幅は21mmなので、1mm短い。この程度の違いであれば恐らく代替金具で取替できると考えます。

丁番のカブセサイズを確認してお知らせください。「カブセ量」14mmの使用が多いです。たまに「カブセ量」19mmの場合がありますのでどちらの「カブセ量」なのかご確認ください。

14mmカブセ

 

14mmカブセ

家具本体側板に取付けられている受座金具に関して、金具後部2カ所のネジ穴~ネジ穴の間隔は「30mm」または「32mm」のどちらでしょうか。

扉表面側から取付ける正面プーレートは、木製部品の溝にはめ入れている四角形の金属製プレートです。

家具のデザインに合わせて、金属プレートをはめ入れる木製部材を製作して使用しています。そのため木製部材はそのまま現在の部材を使用することとなります。はめ入れる四角形の金属プレートの幅と長さを確認ください。同じサイズであれば簡単に取り換えられますが、サイズが異なる場合は加工などが必要になる場合があります。

代替品の金属製飾りプレートは幅30mm×長さ52mmです。

上記の追加情報を確認してご連絡ください。お待ちしています。

【関連記事】
続 ガラス戸の丁番  
ガラス戸代替丁番取替できた

この記事の内容が役に立ったら共有してね!

Comments

Leave a Reply

Verified by MonsterInsights