analytics

安田屋家具店ホームページが使用しているサーバーが、外国からの攻撃を受けてしまい、そのメンテナンスを現在行っている。そのため安田屋家具店ホームページへの来訪者数が10分の1に激減していることを発見した四代目は、ここ数日ショック状態の日々を悶々と過しているのでした。

サーバー攻撃に気がついたのは、1週間ほど前でした。
安田屋家具店ドメインのメールが不調であることに気がついた。

メールを送ったのに届いていないとか、1日遅れで届いているとの情報をメール宛先の方から連絡を受けたのでした。すぐに調べてみると、サーバーが攻撃されていることを発見したのでした。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
11月 30, 2013 · Posted in パソコン忘備録  
    

安田屋家具店ホームページが使用しているサーバーが、海外からのサイバー攻撃にあい、大量のSPAMメールがサーバー内に蓄積され、不具合が生じていることをお伝えしましたが、その対処方法として、しばらく海外からのアクセスを遮断していました。

そのためGoogleをはじめとする検索ロボットが安田屋家具店ホームページサーバーに接続できない事態となり、ホームページが存在しないものと判断されてしまっていました。検索ロボットが安田屋家具店ホームページにアクセスできないために、検索項目をチョイスすることもできない事態となり、そのことが影響して、安田屋家具店が検索にまったく引っかからなくなっていました。

ひさしぶりに「Googleウエブマスターツール」で確認すると、確かにサーバー接続ができないためにホームページの確認が失敗続きであることを知ったのでした。

海外アクセスを遮断して1週間。
安田屋家具店ホームページの検索は、それまでヒットしていたキーワード全てでまったく検索に引っかからなくなっていました。そしてこのことは、安田屋家具店が出店しているインターネットショッピングモール「ぎふ楽市楽座」での販売数が激減したのでした。

トホホホホホ!!

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
12月 4, 2013 · Posted in パソコン忘備録  
    

4月5日・6日に開催しました「美殿町春祭~キモノマーケットと懐かしい国産車の集い」の開催についてのご紹介からほぼ1週間ほど記事の更新が出来ないままでした。申し訳ありません。いろいろと家具修理や商品についての重大事項などご報告しなければならないことがやまほどあるのですが、なにせ時間が足りなくてご報告できないままになっていました。

今日、久しぶりに束の間の時間を利用して書き込んでいます。
何から話しましょうか・・・・。
まずは何がそんなに忙しかったのかというと、安田屋家具店の決算が2月末なので、決算のための帳簿作業、棚卸作業が3月初旬から始まりました。さらに4月1日からの増税、消費税8%対応作業。さらにさらに4月5日・6日に開催する美殿町春祭~キモノマーケットと懐かしい国産車の集い」の開催準備、さらにさらにさらに4月9日にサポートが切れる【WindowsXP】マシンの対応、そして当然日々の実店舗、ネットショップでのお客様対応。

ほぼ毎日いずれかの作業作業の連続で、落ち着いてパソコンの前に座っていることができず、お伝えしなければならないいろいろなことの書き込みができなかったのです。

ここにきてやっと一つずつ順番に作業が終了していき、やっと今日、パソコンの入れ替えが終了し、落着いた時間をほんの少し持てるようになったので、やっとかめに(岐阜弁:久しぶりに)カキコをしています。

ではパソコン関連のお話から。
これが今まで7年ほど使用してきた【Windows XP】搭載マシンです。

s-IMG_0562

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
4月 11, 2014 · Posted in パソコン忘備録  
    

四代目初めて購入したパソコンは1994年「AppleのMacintosh Quadra 650」。メモリは32MB。ハードディスク容量はたったの230MBでした。購入金額なんと45万円。当時のパソコンはほんと高価なものでした。

四代目は岐阜青年会議所入会4年目にして「伝統文化継承委員会」委員長を拝命したので、書類作成などで購入をしなくてはならなくなったのでした。 当時Windowsはま存在していない時代で、マウス操作するコンピューターはAppleしかありませんでした。そしてAppleのパソコンは「マッキッントッシュ」と言いました。

家具屋の若旦那にとって「マッキッントッシュ」と聞くと、イタリアのカッシーナ社が製造するチャールズ・レニー・マッキントッシュの作った椅子しか思い浮かびませんでしたけどね。ハハハハハ!!

マッキッントッシュ

さて4月9日の【Windows XP】サポート終了に伴い入れ替えた四代目の作業場というと・・・・・、 こんな感じになりました。

sIMG_0578

譲ってもらった「DELLのPrecision T3500」の背面には、DVI(デジタル)接続のモニター端子が2個あったので、あこがれていたマルチモニター(デュアルモニタ)にしました。今まで使用していた今は無きIBM ThinkVisionモニタと自宅で使用していたDELLのモニタを組み合わせたのでした。 さすがに画面が2枚あると作業スペースが広くなり、写真や検索事項を見ながらカキコできるので作業がはかどります。ビシビシとホームページ更新、ネットショップ「ぎふ楽市楽座」更新を行っていこうと決心した四代目でした。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
4月 13, 2014 · Posted in パソコン忘備録  
    

昨日、当店のインクジェットプリンター「CANNON IP4700」が逝った。

s-IMG_0956

リセットボタンのオレンジ色が10回点滅してエラーメッセージが出て、印刷ができなくなった。毎日の仕事に欠かせないプリンターなのに印刷ができなくなってしまい、仕事もまったくはかどらない危機的状況です。

s-IMG_0959

ネットショップ「ぎふ楽市楽座」で受注があると、納品伝票、ヤマト運輸の発送伝票を印刷しなくてはならない。そのどちらも印刷ができなくなり、発送作業が中断してしまった。またタイミングの悪いことに代金引換発送の手書き伝票の手持ちもなくなっている状態で、このままでは発送ができずにお客様に迷惑がかかってしまう。思い立ったのが、ご近所のふとん店 すずきやの若旦那に協力を依頼するしかない。

お客様情報を手元にすずきや事務所に直行。 プリンター機器が違うこともあって、いつものようにスムーズに 印刷業務に入れず悪戦苦闘すること数十分。なんとか代金引換の発送伝票を印刷し終えた。安田屋家具店にもどり、発送が止まっていたお客様に向けて商品発送を滞りなく終えるのでした。

当面のプリント作業はなくなったことから「CANNON IP4700」のエラーメッセージをよく確認する。「エラーB200」という表示。調べてみるとプリント基板またはプリントヘッドの損傷で、CANNONのサービスセンターでの修理が必要とのこと。自分では治せないようである。

この「CANNON IP4700」は、2009年に購入。すでに5年が経過しているので、長く持った機械といえるのかもしれない。そろそろ寿命なのでしょうか。

あきらめきれない四代目は、いろいろとネットで調べてみる。B200エラーの多くはプリントヘッドの接触不良が多くの原因だそうで、プリントヘッドカートリッジを取り外して、ぬるま湯で洗い、接点復活スプレーを使用して自力で直した強者の武勇伝がいくつも紹介されていたので、だめもとでトライしてみる。まずはインク入換場所にカートリッジが来るように天面のふたを開けて電源を入れる。カートリッジがいくつかの動作を終えてインク入れ替え場所で止まると電源コードを引き抜いて電源OFF。インクを全て取り外してから、プリントヘッドカートリッジを取り外す。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
7月 4, 2014 · Posted in パソコン忘備録  
    

« 前ページへ次ページへ »

Verified by MonsterInsights