先日、安田屋家具店オンラインショツプにてクローゼット折戸用代替丁番をご注文いただいたお客様から、金具の取付に関してのご連絡が届いた。

お客様からのご連絡
お世話になります。先日クローゼット蝶番折りたたみ式扉の代替えを購入致しました者ですが、金具は問題無いのですが、当方のクローゼットの蝶番の取り付けに掘り込みが無く取り付けに段差が5ミリ位生じてしまいます。すいませんがスペーサー単品の購入は、可能でしょうか?

安田屋家具店からの返信
お送りした金具は、本来は扉側に金具をはめ入れる7mm深さの円形溝が彫っていないとなりません。たまに取付け方が正式な取付方法とは異なり、溝が彫ってなくて直接扉表面に取付けてある場合があります。現在の扉表面と金具との隙間を埋める厚み5~7mmのスペーサー材は現存しません。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!

A様からのご相談
クローゼットの折戸蝶番探してます。 戸には切り込み穴があり同じ蝶番を3個 探しております有りますでしょうか、 宜しくお願い致します。

安田屋家具店からの返信
写真の金具は、第一世代のかなり古い金具です。すでに生産終了し、在庫も無くなっていますので、まったく同じ金具は残念ながら現存しません。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
7月 31, 2024 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

四代目も初めて見るクローゼット折扉に使用されている丁番金具に関してのご相談がありました。

H様からのご相談
クローゼット折れ戸に付いている丁番が破損しました。同じ金具はありますか。

安田屋家具店からの返信
金具を探してみましたが、お問い合わせいただいた金具は現存しません。またこの金具がどの工場の金具かもわかりませんでした。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
5月 29, 2024 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

M様からクローゼット折戸に使用されている丁番についてお問い合わせがあった。

M様からの問合せ
2017年5月1日の「折れ戸クローゼット金具」記事を見て問い合わせしました 。写真で見比べる限り、添付の折れた金具と同じ物かと思います 確認するべきポイント等あれば教えてください。

安田屋家具店からの返信
破損金具は、第一世代のかなり古い金具です。
すでに生産終了し、在庫も無くなっていますので、まったく同じ金具は残念ながら現存しません。

破損金具を生産した工場がその後、機能性・耐久性を向上させた第二世代、第三世代、第四世代、第五世代と年々改良した後継金具を生産し続けていますので、現在の最新金具で代替えができますのでご安心ください。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
7月 26, 2023 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

H様から破損したクローゼット折れ扉に使用されている丁番金具の写真が届いた。

第三世代、または第四世代の旧金具です。
金具表面にロゴ刻印を発見。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
6月 6, 2023 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

次ページへ »

Verified by MonsterInsights