先日お問い合わせがあったアパートの造りつけクローゼットの扉蝶番金具について、破損した金具工場に問合せをしていたのですが、お正月あけに連絡がありました。M社さん、ありがとうございます。

M社より
お問い合わせの件ですが、資料を確認していただき、破損した金具と同じ物をお知らせ下さい。製品によって代用品が変わる場合がございます。
宜しくお願い致します。

旧センターヒンジ

お客様から送られてきた写真を確認すると・・・・、

s-壊れたクローゼットの蝶番

資料の金具と同じです。同じ位置にロゴが刻印されているのも確認できます。後はこの金具の代替金具が、現在生産されている金具のどれに該当するかということです。多分四代目がお客様にご案内した金具で代替できると思うのですが、工場からの連絡待ちです。

Read more

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
1月 23, 2016 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

娘を思うお父様からのお問い合わせです。
お忙しいところ恐れ入ります。 娘の借りているアパート設置クローゼットの蝶番が壊れてしまいました。今日、ジョイフル本田という地域では一番大きなホームセンターへ行ったのですが、同じものは見つかりませんでした。

ネットで探しているうちに御安田屋家具店ホームページに行きあたり、もしや、と思いメールしております。壊れた蝶番(円形部分)の直径は52㎜です。

s-壊れたクローゼットの蝶番

扉裏側

s-壊れた金具うら

扉表側

s-表側

安田屋家具店からの返信
破損した金具工場は現在もありますので、代替できる金具があるか確認してみます。ただクローゼットの扉の丁番であれば、添付した写真の金具で代替できるのではないかと考えます。添付した写真の金具は、直径50mm、深さ7mmの扉にあけた穴に金具部分をはめ込みます。

Read more

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
1月 19, 2016 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

以前金具をご購入いただいたお客様から至急のご連絡。

アングル丁番の時はお世話になりました。クローゼットの丁番のメーカーがわからなくて困ってます。同じものでなくても、流用できるものはありますでしょうか?お知恵をお貸しください。

20140826_202932

安田屋家具店からの返信
添付写真の金具は拝見しました。裏側の仕様が若干変更した新型金具になりましたが、たぶん同じ金具だと思われるものがございます。サイズ表と写真をご覧の上、破損した金具と比較してください。

まずは2010年以前の金具

旧クローゼツト丁番

2010年製の金具

クローゼット丁番3

この二つの金具はすでに製造中止で在庫もありません。これらの金具の改良型として2014年生の金具が現在出ています。

Read more

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
9月 7, 2014 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

家具の兆番ではなくてすみません。
クローゼット用の兆番で、家に何カ所かある、吊り下げ式のスライドドアの兆番です。使用頻度が多く、ジョイント部分がすり減って壊れてしまいました。このドアに3カ所兆番が使用されており、2カ所が壊れた状態で、最後の1カ所も危ない状態です。同じ品物を入手したいのですが、お教えいただけると助かります。

s-IMG_0764

s-IMG_0765

安田屋家具店からの返信
お問合せの折れ戸センター丁番は廃番になっておりました。

ただし代用品がございますので、ご安心ください。折り戸の普及に伴って開発された折り戸用の丁番になります。 扉を2枚に折ることで飛び出しスペースを減らし、狭小住宅の収納に多く使用されています。機能としては扉をしっかり閉じ、37°の角度を保持して、扉をスムーズに移動するWストッパー機能を備えております。

s-IMG_0676

Read more

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
7月 6, 2014 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

« 前ページへ

Verified by MonsterInsights