安田屋家具店ホームページでご紹介しているダイニングテーブル天板修理の過去記事をご覧いただいてのご相談が最近増えています。

今回はS様よりリビングテーブル修理のお問合せでした。
40×70のリビングテーブルにカッターで切った小傷が若干ついています。天板の塗装でおいくらくらいかかりますか?  テーブルは白、1万円くらいのものです。

安田屋家具店からの返信
ビングテーブル天板修理ですが、カッターの傷の深さがどの程度あるか、天板の素材が何であるかが問題となります。

テーブル天板の修理方法としては、天板表面を削り落とします。この時に浅い傷の場合は削り落とすことで消えますが、深い傷は残る場合があります。天板素材が無垢材であれば、深い傷がなくなるまで削り落とすことが可能ですが、天板表面が突板材の場合は、深く削ると下地が出てしまいますので、傷が残ってしまいます。

天板表面を削った後、現状と同じ塗装色で仕上げます。塗装以外の方法としては、削った天板表面にメラミン化粧板を重ね貼りします。この方法であればまったく新しい天板表面材となますので、傷は全てなくなります。ただメラミン化粧板の厚み2mmほど、木口が見えることとなります。

修理金額は現物を見ていないので正確な金額ではありませんが、700×400mmの天板の場合、最低でも税込み25,000円~35,000円程ではないかと思います。往復の送料が別途必要となります。

テーブルの金額が1万円くらいとのことなので、修理金額の方が高価になってしまいますので、ご修理はあまりお勧めできません。ご検討賜りまして、ご不明な点がありましたらお気軽にご相談ください。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
5月 17, 2016 · Posted in その他の家具修理  
    

名古屋市I様からのご相談
初めまして。 ダイニングテーブルのリフォームについてご相談させて下さい。
我が家にあるダイニングテーブルをリビング用のセンターテーブルにリフォームしたいです。ダイニングテーブルは幅150㎝、奥行き90㎝です。リビングに置くために幅と、奥行きのサイズを小さくし、高さを低くして頂きたいのですが可能でしょうか。リフォームが可能であれば見積もりなども含め改めてご相談させていただきます。ご多忙のところ申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

s-DSC_0772

s-DSC_0771

安田屋家具店からの返信
テーブルリフォームですが、天板サイズの幅と奥行きを切断するためには、短い辺と長い辺のそれぞれを切断する必要があります。天板は渕周りに二重の板を取付けて厚くなっている上げ底タイプです。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
12月 21, 2014 · Posted in テーブル修理  
    

ダイニングテーブルの高さを変更する家具リフォームの続きです。

 s-IMG_0398

脚を5センチ切断して、高さを現在の70センチから65センチにしたいとのご希望です。

s-IMG_0397

取外した脚を見ると無垢材で作られているし、切断自体は簡単に出来そうです。問題は、脚の上部を切断するか、下部を切断するかです。 上部を切断すると、天板との取付け穴位置が微妙にずれてしまう心配がでてきます。上部の角に隅木が取付けてあるので外してみます。

s-IMG_0399

s-IMG_0400

横木と縦木の接合は外れませんね。 下部を切断すると、ガタツキがでてしまうかもしれません。どちらの方法でも多少の問題が生じます。どっちにしようかな???

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
5月 21, 2014 · Posted in その他の家具修理  
    

もともとはダイニングテーブルであったものを書斎デスクとして使用しているテーブルの高さを低くしたいとご相談があった。早速見に行った。

s-IMG_0396

ナラ材のしっかりとした造りのテーブルであった。カリモク製のような、そうでないような・・・、どこの工場のものかは判断できなかった。まずはテーブルに取り付いている脚を六角レンチを使用して取外します。すると・・・・、

s-IMG_0394

脚が取付けてあった場所は、このテーブルの本来の塗装色であったダークブラウン色がでてきました。天板表面も脚も長年の使用で色が褪せ、ライトブラウン色に変色しています。お客様もご覧になられて、こんなに色が変わるものかとビックリされていました。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
5月 15, 2014 · Posted in その他の家具修理  
    

本日入荷してきました飛騨・高山の家具「コーヒーテーブル」をご紹介します。

飛騨産業の商品で「穂高シリーズ」です。

ロングセラー商品で、1969年に初めて製造されてから41年間作り続けられています。

日本の家具工場で、40年のロングセラー商品は少ないと思います。

天板と脚が外れ、組立式になっています。梱包を開けると・・・。

天板裏面です。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
1月 28, 2010 · Posted in 商品紹介, リビングルーム  
    

Verified by MonsterInsights