安田屋家具店のホームページを2008年11月に開設して早いもので、あっという間に5年が経過します。

その間、食器戸棚や洋服タンスなどの扉に使用されている丁番金具について実店舗での修理体験をご紹介をしていく中で、とりわけ「アングル丁番金具」についてのご相談が日々多くなっていきました。それとともに安田屋家具店でのアングル丁番金具の売上個数は、販売開始以来合計でなんと○千個を間もなく突破しようというほどの勢いです。

それまで安田屋家具店実店舗における「アングル丁番金具」の年間売り上げ数は、多くても30個前後でした。岐阜市近郊のお客様の家具にはアングル丁番金具が使用されていないのではないか、取り付いているアングル丁番金具が特別に壊れないくらい頑丈なのだろうかと思ってしまうほど、需要は少ないわけです。

s-img181

ところがインターネットに「アングル丁番金具」についての情報を掲載したとたん、全国から続々とお問合せが届き、それとともに金具の売上が増えていったことは驚きでした。インターネットの持つすごい力を感じたのでした。

さらにさらに、お買い求めいただいたお客様からは、アングル丁番金具を簡単に取替えができて、無事元通りに直ったといううれしいお便りメールもたくさんいただくようになりました。『家具を捨てるのは想い出を捨てるのと同じ』と考える四代目の家具に対する考えがほんの少しですが広がっていることにこの上も無くうれしい限りです。ただし安価な商品は「安物買いの銭失い」と言ったもので、修理不可能という家具が多いですから、結局は粗大ゴミとなってしまいますから気をつけましょう。

お客様からのうれしいお便りのほんの一部をご紹介します。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
10月 7, 2013 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

お客様から現存していない「アングル丁番金具」サイズに関するお問合せがあったのでご紹介します。同じサイズの金具が破損した方のお役に立つ情報であれば幸いです。

本棚の扉についていたアングル丁番金具1個(2個使い)の可動部が破損しました。それにはGY16-20と 刻印されていましたが、御社の詳細サイズ表には、15-20しか在りません。15-20(仙徳色)を2個購入して取り替えたいと考えていますが、特に問題はないでしょうか?ご回答よろしくお願いします。

安田屋家具店からの返信
ご指摘のようにアングル丁番金具16-20はすでに製造中止で現存していません。1ミリ程度のちがいですので、実店舗での金具取替え修理経験上、15-20で代替が可能であると判断します。ただし扉側にあいている穴の直径が35㎜あいていないと金具がはまりませんので、場合によっては若干穴を削る必要があるかもしれません。

金具の詳細図をご覧いただき、ご自宅の金具と比較してください。

15-20-1

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
10月 9, 2013 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

アングル丁番金具「15-11.5」というとても珍しいサイズの金具破損修理に関してのお問合せがあった。

H市シルバー人材センターで市民のお客様からちょっとしたことでのご相談を受け、修理などを行なっている者です。今般、食器戸棚の蝶番の修理交換の依頼を受け、現物を見たところアングル蝶番金具でかなり前のものらしいことが分かりました。
記号は「15-11.5」となっています。安田屋家具店のホームページで拝見したところ該当番号はありませんでした。また安田屋家具店ホームページに掲載されている「アングル丁番金具詳細サイズ表」で、金具の各サイズを計測したところ、扉側が15、家具本体側が11.5㎜でした。このサイズの在庫がありましたらお知らせいただきたいと思います。全部で12個必要です。また在庫切れのようでしたらそれに代わる品物がありましたらご紹介下さい。よろしくお願いします。

安田屋家具店からの返信
残念ながら「15-11.5」サイズの金具はすでに製造中止で現存していません。現在現存している金具サイズとしては「15-20」「16-15」がありますが、扉側のサイズが20㎜、15㎜と11.5㎜よりもかなり大きいので、取替えた場合、扉の開閉に支障が出ますので、代替金具としてはご使用できません。

このような扉厚 15mm、 側板厚 11.5mmの現存していないアングル扉蝶番金具の修理法方としては、全てのアングル丁番金具を現在主流の「スライド蝶番金具」に取り替える方法となります。ただし金具を扉に取り付ける 穴あけ加工、またどのタイプのスライド蝶番を使用するか、本体への金具取り付けなどに関して、家具専門店でないと難しいと思います。一般的な街の家具屋さ んであれば、修理可能かと思います。

当店でもこのような修理ケースは多く、お客様宅から扉をお預かりして扉の穴あけ加工を行い、スライド蝶番金具を取り付 けた後、お客様宅で扉を取り付ける修理を行っています。したがいまして、ご自宅界隈の昔から続いている小規模な家具店、もしくは家具修理専門店にご相談されるとよろしいかと思います。アングル丁番金具をスライド丁番金具に取り替える修理内容はそれほど難しいもの ではありませんので、当店でもよく行なう修理方法です。ご参考になれば幸いです。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
10月 11, 2013 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

以前にもご紹介したことがある、すでに廃業してしまった金具工場の「白龍」刻印の丁番金具についてのお問合せがあった。この「白龍」印の金具に関するお問合せが多く、かつてかぐの丁番金具に多く使われていたんだとわかります。がっ!!、そんなに売れていた金具工場であっても時代の流れに逆らえず、家具需要の低迷によるものなのかは定かではないけれど、廃業してしまった事実は悲しいものです。

白龍金具1

洋服ダンスのスライド丁番の受け金具が壊れました。ホームセンターにてスライド丁番を購入しましたがどれも適合せず困り果てておりました。たいせつな洋服ダンスですので、まだまだ大切に使いたいとおもっているのですが。 そこで、「白龍」「スライド丁番」で検索したところ安田屋家具店のホームページを知り、白龍印のスライド丁番でお困りの方への回答を目にして、さっそくメールいたしました。厚かましい問い合わせで申し訳ありません。現在の状態:スライド丁番の受け金具(家具側)が破損した(3箇所中2箇所)ため扉をはずしております。お尋ねしたいのは、

白龍金具たんす

「受け金具を探しましたが見つからず、スライド丁番自体を3箇所交換するしかないのでしょうか?」・「白龍のスライド丁番はもうないようですので、御社の回答から知りました。代替品に3箇所すべて交換が必要でしょうか?」 ・「代替品じついて、『全かぶせタイプ』、『170°扉が開くタイプ』とのことですが該当品がホームセンターにはなく、ネット販売ではあるようです。また『キャッチ付き、なし』の2種があり、「なし」でよいと思うのですが、御社でご用意・送品いただければ一番良いと思いますが、推奨品がれば教えていただけますか、ネット購入も検討いたします。」 ・「素人でも対応できますか?家具屋さんや金具屋さんなど職人さんに修理をお願いするほうがよろしいですか?」

白龍金具2

白龍金具受け

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
10月 13, 2013 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

初めまして、千葉県君津市在住54歳男性です。
家内の婚姻家具(洋服ダンス)の丁番が破損し、どのように手配すれば分かりませんでしたが、御社HPを拝見し何とかなるかな?と思い、メールしました。現物には、AS-Ⅱの刻印があります。

サイズは、18-19に似ていますが、実測すると21-19になりました。現品をお送りしても構いませんが、同じような丁番はありますでしょうか?ちなみに個数は10個必要です。以上、ご確認の程よろしくお願い致します。

安田屋家具店からの返信
お問合せ賜り誠にありがとうございます。
破損したAS-Ⅱの刻印がある金具は現存していないです。添付しました箇所のサイズの実測が21-19であれば、このサイズの金具も現存していません。

でもご安心下さい。

当実店舗での修理経験上、おそらく1ミリ程度の違いは問題なく代替が出来ていますので、「アングル丁番金具20-20」サイズで代替できるものと考えます。ただ万が一代替できない場合があると困りますので、まずは扉1枚分の金具を取り替えられて扉の開閉に支障がないか確認されるのがよいかと思います。

20-20gb3

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
11月 4, 2013 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

« 前ページへ次ページへ »

Verified by MonsterInsights