四代目には懐かしい第2の故郷、横浜市からDC COLDEA刻印の金具についてのお問い合わせがあった。

N様より
アングル蝶番を探していて、安田屋家具店ホームページに辿り着きました。 現状ついているものが、DC COLDEA刻印の金具で、サイズは、扉側28mm×本体側20mmです。 これと同じサイズのものは現在お取り扱いはございますでしょうか。

ありましたら価格をお教え下さい。 また、ない場合には別メーカーのもので構いませんので、ご提案いただければ大変幸いです。以上、お手数をお掛けいたしますが、何卒宜しくお願いいたします。

安田屋家具店からの返信
アングル丁番金具で28-20サイズは、残念ながら現存していません。このサイズの代替金具もありません。

金具が現存していない場合の修理方法は、現在主流のスライド丁番金具に取り替えることによって修理が可能となります。

%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%895

ただ「アングル丁番金具」から「スライド丁番金 具」に取り替えるという方法は、扉の丁番金具を全て取り替える必要と、扉に金具を取り付けるために彫り込んで あるカップの大きさが違いますので、彫り直しをしなくてはなりません。 またどのタイプのスライド丁番金具を使用するか、取付方法についても専門的な知識と技術が必要になります。

お客様自身での取替えは難しいので、そこはプロに任せた方が修理費用は安価で、確実に修理できるのでお勧めします。 N様のお役に立つ情報であれば幸いです。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
12月 14, 2016 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

ここ最近、食器戸棚や本棚の扉に取り付けてある蝶番金具に関するお問い合わせが多くなっています。今回も安田屋家具店オンラインショップから古い食器戸棚の扉についている蝶番金具に関してお問い合わせがあった。

O様より
安田屋家具店のウェブサイトを拝見して問合せさせて頂きます。アングル蝶番で24x20、φ35で、穴深さ24mmの製品はございますか?

一般的に穴深さは27mmが多く、我が家の古い食器棚(30年前に購入し、購入した家具屋さんは閉店されました)には合致しません(実はAmazonでひとつ、東急ハンズで1つ購入し、穴深さの違いに気付きました)。よろしくお願い致します。

16-15-2

%e6%97%a7%e9%87%91%e5%85%b7

安田屋家具店からの返信

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
12月 12, 2016 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

北海道北斗市のW様より、今は無き金具工場「木村新」の蝶番金具に関するお問い合わせがあった。

W様より
KSS刻印 蝶番 20×20の代替品を10個必要としているのですがどの製品を選べば良いのか教えていた頂けますか。

kss%e9%87%91%e5%85%b7

安田屋家具店からの返信
KSS刻印の金具は、工場が廃業したため同じ金具は現存していませんが、他工場の同じサイズの金具で代替えできます。金具の色、形状、サイズ図をご覧ください。

金具の色がこげ茶色の場合

%e3%83%a9%e3%83%93%e3%83%83%e3%83%88%e9%87%91%e5%85%b7

金具の色がゴールド色の場合

s-img_5568

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
12月 10, 2016 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

I様からのお問合せ
こんにちは、食器棚の扉の蝶番が折れ、困っていたところ安田屋家具店ホームページに辿り着きました。

KSS20×15、サイズ24mmを探しております。
在庫があれば購入したいのですが。東京都練馬区在住です。

kss%e9%87%91%e5%85%b7

kss%e9%87%91%e5%85%b71

安田屋家具店からの返信
四代目が18歳から22歳までの大学生活を満喫していた懐かしい練馬区からのお問合せです。

KSS刻印の金具は、大阪に工場があった「木村新(キムラシン)」という金具工場の製品です。残念ながらこの工場はすでに廃業したため、全く同じ金具は現存していません。 でも・・・、

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
12月 8, 2016 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

北海道釧路市のお客様からのお問合せ
初めてメールさせていただきます。北海道釧路市のMです。
我が家の カップボードのアングル蝶番が壊れてしまい、代わりを探していますが見つかりません。(購入は約30年前になります)壊れた蝶番には「15 – 13」と表記があります。そちらで在庫がありますでしょうか?あるいは代わりのきくものはありますでしょうか?

亡き祖母が家の新築祝いにと送ってくれた物なので直して使っていきたいと思っています。ご検討のほどどうぞよろしくお願い致します。

安田屋家具店からの返信
破損した金具サイズ「15-13」は、残念ながらすでに生産中止で現存していません。 代替金具として「16-15」サイズが使用できるのではないかと 考えます。実店舗での金具取り換え修理の経験上、サイズが 1mm~2mmまでの違いであれば、扉の開閉に支障が生じることなく 取り換えができています。

「15-13」サイズとは、扉の厚み15mm、家具本体側板の厚み13mm に対応した丁番金具となります。16-15ですと、扉側1mm、 家具本体側板側が2mmの違いなので、代替え金具として使用 できるものと思います。

ただ家具の構造によっては、

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
11月 4, 2016 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

« 前ページへ次ページへ »

Verified by MonsterInsights