H様よりお問合せ
STAG II と読める蝶番を求めています。このような蝶番はあるのでしょうか?あったとしたらおいくらでしょうか?

安田屋家具店からの返信
「STAG Ⅱ」刻印の金具はすでに生産中止だと思われますが、在庫の金具の中にあった記憶がありますので、一度探してみます。金具がありましたら、サイズ図、金額をお知らせしますので、ご連絡まで今しばらくお待ちください。

H様から返信
早速のご連絡ありがとうございます。よろしくお願い致します。

安田屋家具店からの返信
お問い合わせいただきました「STAG Ⅱ」刻印の金具ですが、やはりこの金具はすでに生産中止です。しかし・・・・・、

s-img_6410

s-img_6414

なんと当店倉庫に8個ほど在庫が残っているのを発見しました。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
10月 20, 2016 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

需要の低迷により生産中止となり、安田屋家具店での販売もできなくなっていた洋服たんすの扉丁番「24-24」サイズを偶然にも発見した四代目は、安田屋家具店オンラインショップでの販売を再開したのでした。

s-img_62121

s-img_6213

販売再開にあたって、以前販売していたRABBIT刻印の金具と同じ金型を使用して生産したことを確信し、耐久性もRABBIT刻印金具と同じであることを確認したのでした。

この「24-24」サイズ金具は、扉の厚みが24mm、家具側板の厚みが24mmに使用される丁番金具です。金具を横から見て扉側のサイズ、家具本体側のサイズを確認してください。いずれも24mmであれば、今回ご紹介している「24-24」サイズ金具となります。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
10月 14, 2016 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

安田屋家具店でも取り扱っていた洋服たんすの扉に使用されていた丁番で、一番大きい「24-24」サイズが需要の低迷とともに突然生産中止となり、在庫も無くなり、スライド丁番金具に取り換える方法でしか修理できないようになっていました。

24-24gb1

先日、四代目がいつもの金具屋の事務所でカタログを何気なく見ていたら、なんと生産中止となった「24-24」サイズの丁番が掲載してあった。 あっ!!、あった!!、コレコレ!! そう言って金具屋の大将に1箱注文をしたのでした。ところが・・・・、

四代目が見つけた「24-24」サイズ丁番を取り扱っていた会社は、RABBIT刻印の金具を仕入れて販売していたことがわかりました。RABBIT刻印の「24-24」サイズ丁番はすでに生産中止で現存していない。

つまり四代目が発見した会社の金具もすでに無いということでした。残念。

それから数日したある日、なんと、

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
10月 12, 2016 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

先日ご紹介した食器棚の扉に使われている「KSS刻印」のアングル丁番30-20ですが、金具が現存していないことをお客様にお伝えしたところ、な、な、なんと、お客様自身で30-20アングル丁番を自作したとのご連絡が入っていました。

M様よりご連絡
KSSのアングル丁番30-20について質問したMです。お返事が遅くなってしまいましたが自己解決しました。 KSS刻印の会社がもうないことと、30-20のサイズがいくら探しても見つからないのでプロである安田屋家具店さんに聞いてみました。

いただいたお返事で同じ規格の代替品が存在しないというのを確信しましたので自作しました。画像は作った金具の写真です。 お手数おかけしましたが、大変参考になりました。ありがとうございました。

2016-08-25 16.39.27

なんとすごいことでしょう。
金具を自作されたとのことは、四代目は初めて接するご連絡です。金具って自作できるもんなんですね。 自作された金具の写真を見ると、市販されているような仕上がり具合です。お客様のお仕事がきっと関係していることでしょうね。一般の人では作れません。 それにしてすごいお客様に出会えたものです。 無事に家具修理ができたことを願っております。

安田屋家具店では家具修理用の金具からデザイン、価格、使い心地を吟味してセレクトした家具、インテリア商品まで、365日24時間いつでもお買い求めいただける安田屋家具店オンラインショップを開店しています。ぜひ一度ご来店下さい。

onlineshopicon

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
9月 30, 2016 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

K様よりお問合せ
お世話様です。洋服タンスの丁番が破損したので、交換を希望しております。なお、丁番のサイズは「15-20」だと思います。 次の点について教えてください。

① 御社のホームページにあるサイズ表には該当するサイズには載っていないものですが、簡記した丁番と同様の製品の在庫はありますか。

② 特注品として新規に製造していただいた場合には、金額はいくらになりますか。

③ 特注の場合、現物(破損していますが)を御社に送付した方がよろしいですか。 よろしくお願いします。

安田屋家具店からの返信
金具サイズで一番重要な部位が、写真の(A)の扉側に取り付ける金具の円型部分のサイズと、写真(B)の家具本体側に取り付ける部分のサイズです。

hinge size

当店ホームページで紹介しているサイズ表にあてはまらないとのことなので、ご使用中の金具の(A)と(B)のサイズが何mmなのか再確認してご連絡ください。そのサイズの金具に「15-20」が使用できるか確認させていただきます。

尚、特注品として新規に金具を製造する場合、まず金型から製作しなければなりません。金型製作費には何十万とかかりますので、現実的には特注品として新規に製作することはできません。

代替え金具がない場合は、現在主流の「スライド丁番金具」に取り換える修理方法で修理ができます。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
9月 18, 2016 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

« 前ページへ次ページへ »

Verified by MonsterInsights