先日、アングル丁番金具を御買上いただきましたお客様より安田屋家具店の運営に親身になってお考え頂き、とても重要なアドバイスをいただきました。

お客様の立場に立ったとき、手元の金具と安田屋家具店が販売している金具は同じなんだろうかと当然不安になりますね。細かい金具部位のサイズが掲載されていたら、手元の金具と比べることができ、不安解消になりますね。適切なアドバイスありがとうございます。

安田屋家具店の在庫金具で各部位の寸法を測り、サイズ図面を作成しましたので順次ご照会していきます。アングル丁番金具ご購入の際にお役立て下さい。
昨日に引き続きアングル丁番金具「24-24」の詳細なサイズをご紹介します。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
12月 16, 2013 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

白龍製のスライド式蝶番が破損して、ホームセンターには交換代替品が無く困っています。型式?は6N3の印刷がされております。ホームセンターで売られている標準品仕様からすると、カップ径は35mmです。代替品がありましたら購入させてください。よろしくお願いします。

白龍金具1

白龍金具2

安田屋家具店からの返信
白龍製のスライド式蝶番はすでに工場が廃業したため残念ながら現存していません。 そのため扉側に取付けるオス金具と、家具本体側に取付ける受け金具の両方を取り替える必要があります。 破損した金具(扉側に取付けるオス金具と、家具本体側に取付ける受け金具の両方)を当店までお送り頂ければ代替品を探してみますが、家具本体側に取り付ける受け金具の取付けネジ穴位置も変りますので、専門的な知識が若干必要となります。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
1月 18, 2014 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

インターネットで検索していまして安田屋家具店にたどり着きました。子供が使用しているライティングデスクの天板を支える丁番が、特に重たいものも乗せてはいないのに、閉じた状態で壊れて半分外れている状態です。ねじが緩んでいる感じではなく壊れているようです。同じものは取り寄せ等できるのでしょうか。楕円形のものでねじが合計6つついており、短い方の直径が3.2mmやや長い方の直径が5.4mmくらいです。どこを基準に寸法をとるのかもわからず困っています。アドバイスがありましたらお願いいたします。

DSC_0001

現在、天板の下に椅子やタオルを挟み込んでそのまま保存しているのですが外してしまった方がいいですね?両サイドに薄い木の支えがついています。よろしくお願いいたします。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
1月 26, 2014 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

平成元年購入のカリモクの食器棚の、アングル丁番金具「15×20」が壊れました。 アングル丁番金具「15-20」を購入しようと壊れたアングル丁番を調べると、カップ径は35ミリで、穴の長さが22ミリ、深さは6.5ミリでした。安田屋家具店ホームページにあるアングル丁番は、穴の長さが27ミリと穴の位置が違うようです。穴の長さが22ミリのアングル丁番のお取り扱いありますでしょうか?

s-IMG_8037 コピー

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
2月 5, 2014 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

はじめまして。
25年ほど前に購入した「本屋のスライド書棚:135C、明和アーバン株式会社」 ガラス付き扉に使用された蝶番が、先日、一気に3個破損し、扉が外れてしまいまし た。蝶番(メタリックブラウン)を外してみたところ、ロゴマークらしき「GY」の刻印と、裏には「2020」の刻印がありました。(※画像を1枚添付いたしました) 明和アーバン株式会社は現存しないらしく、蝶番を自分で交換できそうなので、もし 御社に同製品か、もしくは代替品を扱っていらっしゃるようでしたら、入手手続きを お教えいただきたく存じます。ご多忙中恐れ入りますが、何卒宜しくお願いいたします。

s-IMG_7250

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
2月 7, 2014 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

« 前ページへ次ページへ »

Verified by MonsterInsights