I様からのお問合せ
使用しているチェスカチェアー座面の籐シートについてお尋ねします。写真の様なやぶれが少し出ている状態です。まもなく大きく破れてしまう可能性がある座面に、全面張り替えではない、何か補強をする事は可能でしょうか? よろしくお願いします。

安田屋家具店からの返信
職人に聞いてきました。
欠損部分を補強する方法としては、欠損部分より3センチ位大きめの布テープ(紙テープ不可)を表と裏側から貼ると、穴が広がりにくくなります。(ホームセンターで黄色の布テープ販売しています)

全面張替ではない欠損部分の差し替えでの修理は可能ですが、今回の状態の場合は張替費用の1/2位の費用が掛かりますのでお勧めしません。お役に立つ情報であれば幸いです。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
3月 15, 2025 · Posted in 家具リフォーム・修理, 籐家具修理  
    

先日ご紹介した飛騨・高山に工場がある飛騨産業のロングセラー商品「穂高」シリーズの食堂椅子の背面籐シート張替が完了しましたので、早速職人工房にとりに行ってきました。

張替前の状態は・・・、

これがこんなにきれいになりました。

籐職人工房では、籐シート材の耐久性が高い無塗装の生地仕上げで張ってあります。そのため白っぽい色の籐シート張りとなっています。

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
    

岐阜市内の宿泊施設に数年前に納品させていただきました「ハンギングEggチェアー」が破損したとのご連絡を受けて急ぎ訪問いたしました。

「ハンギングEggチェアー」本体渕周りの左側の巻部分が破損していました。

通常使用ではこのような巻き部分が破損することは考えられません。破損原因が不明です。さらに全体を注意深く点検すると、

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
7月 10, 2025 · Posted in 家具リフォーム・修理, 籐家具修理  
    

« 前ページへ

Verified by MonsterInsights