日本3大「大仏」として、奈良の大仏さん、鎌倉の大仏さん、そしてなんと岐阜市大仏町にある正法寺の「かご大仏」が入っているのを知っていますか。

岐阜の「かご大仏」は、奈良の大仏さん(14.98メートル)よりちょっと小さく、でも鎌倉の大仏さん(11.35メートル)よりは大きい13.63メートルあるのです。

 

「かご大仏」の名の通り、竹で大仏さんの形に編んだかごの表面に粘土をのせ、さらに経文の和紙を貼り付け、そして漆を塗り金箔を張った乾漆仏なのです。

近くに住んでいるものの、見に行くのは生まれて初めてです。 夏休みの工作として日本各地の観光地・名産物などを調べている娘が、大仏を見たことがないということなので、一緒に見に行くことにしたのです。

娘にとって「大仏」=「奈良」という図式のようで、四代目から「大仏見に行こう」と言われ、奈良に行くんだと思ったようです。スマン

寺院内は薄暗く、ひんやーりとしていました。その雰囲気に娘は一瞬入るのをためらってました。怖かったんでしょうね。

二人でしばらく大仏さんを見ていると、3組ほどの観光客が次々と入ってきました。
観光客はあまり立ち寄らないだろうなと普段思っていましたが、意外と以外、結構観光客は来ているみたいですね。
ネット検索してわかったんですが、このカゴ大仏は「日本珍スポット」として結構知れ渡っていて、カゴ大仏訪問記なるブログが多数あるのに驚いたしだいです。地元民として認知不足でした。

大仏さんをボンヤリと見てると、日常の騒々しさを一瞬忘れられ、ちょっとした癒しとなりました。

岐阜にお立ち寄りの際は、癒しスポットとしてお勧めします。

さて「かご」つながりとしての商品「脱衣カゴ」をご紹介します。 (しりとりみたいですね)

昔、街中にあった銭湯の脱衣場に置いてあった籐製の脱衣カゴです。
籐を緻密に編みこんで仕上げています。無塗装仕上げです。
使い込むほどにアメ色に変化していきます。
湿気の多い、お風呂場の脱衣場付近に置かれるには最適です。
お客様のご依頼でサンプルとして取り寄せましたが、キャンセルとなりましたので
「ぎふ楽市楽座」セールにて激安価格にてご提供します。

■サイズ横幅535、奥行375、高さ150㎜  原産地・・インドネシア製。
■税込特別価格 4,600円

この商品のお買い求めは「Yasudaya-BASE」店へ

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
8月 18, 2009 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

 最近ではとても見かけることが少なくなった「木製かさて」です。
 材質はクルミ無垢材を使用し、オイル仕上を行っています。

 

オイル仕上の塗装色は、ダークブラウン色とナチュラル色の2色あります。

 サイズは横幅270、奥行265、高さ700㎜です。コンパクトサイズなので、玄関先に置いても場所をとりません。
 
雨天時の雨水を溜める受皿がついています。

雨天時の使用で傘が7~8本収納できます。

 木の感触、木の底力を生かしたデザイン。 クルミの木を贅沢に使い、頑丈に大胆に組み上げました。お部屋を選ばない、新和風なスタイル。 自由にコーディネートをお楽しみいただけます。

 ダークブラウン色・ナチュラル色ともに税込特別価格 15,880円。
 もちろん送料は無料です。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
8月 19, 2009 · Posted in 商品紹介, インテリア雑貨  
    

 8月1日(土)に開催されるはずであった「岐阜新聞 全国花火大会」が、雨のため順延となり16日(日)に開催されました。

 岐阜市はなんと岐阜新聞と中日新聞の2大新聞社が競い合っていますので、花火も7月最終土曜日と翌週の8月最初の土曜日と2週連続で大きな花火大会が開催されています。全国的にも珍しいのではないでしょうか。

 7月最終土曜日は「中日新聞」主催なので、開催告知宣伝が主に名古屋方面で行っているので、愛知県から多数の観客が来られます。夕方岐阜市内を走っている車のナンバーは、愛知県ナンバーが多いですね。

 翌週の8月最初の土曜は「岐阜新聞」主催なので、もっぱら岐阜市民への開催告知宣伝が主となるので、岐阜市民がほとんどですね。そして今回16日に開催した「岐阜新聞 全国花火大会」ですが、順延告知があまり浸透しなかったようで、例年よりも来場者数が少なかったですね。長良川河原は人人人ですが、堤防付近はそれほど混雑していませんでしたから、、、、。

 8月もお盆を過ぎ、夜半は涼しい風が吹いていて、花火見物にはもってこいでした。
今夜もゆったりと花火を鑑賞して、明日の活力を養ってきました。

  写メールのためきれいに撮れてませんね

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
8月 20, 2009 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

 我が家の夏の恒例行事に行ってきました。

 長女の時は、三重県桑名市長島町にあるナガシマスパーランド「ナガシマジャンボ海水プール」に夏休みに行くことが恒例行事でした。中学1年生のころまで毎年行っていました。

 次女になると愛知県蒲郡市にできたラグーナ蒲郡「ラグナシア」に行くことがいつのまにか恒例行事となりました。

 毎年8月初旬に行くのですが、今年は天候不順で8月20日といつもよりも遅い日程となりました。夏本番を過ぎたころなので「プールは寒くねぇ」とちょっと心配しましたが、次女が晴れ女なのか、四代目が晴れ男なのか、次女と私が一緒に行動するときは大抵晴れなんです。どちらのご利益があるのでしょうか・・・・?、 いずれにしてもこの二人が一緒なので、晴天、気温上昇中と絶好のプール日和でした。

 それほど混雑しているわけでもなく、すきすきでもない、まあまあの来場者数でした。こういうプールとか遊園地であまり人が多すぎるのもいやだし、かといってほとんど人がいない状態というのもねぇ、寂しすぎますからね。
 というわけでこんな状況でした。(パノラマ写真にして見ました)

 朝10時から夜9時まで、目いっぱいプールに遊園地にと思いっきり遊んできました。いい想い出になってくれればと思います。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
8月 21, 2009 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

 うわぁーーーー!!!!、

な、な、なんだこの写真わぁーーー!!!

 う、う、宇宙人だぁーーー!!!!

 真相は・・・・・、小3の娘が、高3の娘の自転車に乗っているところを撮ったのですが、逆行のためまるで宇宙人のようでした。

 映画「ET」の空飛ぶ自転車の一場面のようでした。

本人にこの写真を見せたら気に入ってました。

親バカで、どうもすみません。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
8月 22, 2009 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

« 前ページへ次ページへ »

Verified by MonsterInsights