TOPページ » 家具リフォーム・修理 » この記事

総桐手許たんすリフォーム

総桐製の手許たんすのリフォームのご相談がありました。
ご主人の実家で使用されていた80年ほど前の整理棚でした。

横幅/490、奥行/290、高さ/700㎜。
側板・天板は桐無垢材を使用し着色仕上げを施してあります。

開き扉は、桐たんすと同じ「桐柾目」を使用し、刺繍がはめ込まれています。開き扉、最下段の引出しともに仕上げは桐たんすと同じ「トノ粉」仕上げだったようです。年数の経過とともに「トノ粉」が落ちてしまい黒ずんでしまっています。

今回のリフォーム内容は、手許たんす全体を洗い、乾燥後、全ての表面を削ります。開き扉に関しては、はめ込んである刺繍は取外し、刺繍を取外した凹み部分まで桐材を削ります。引出し前板も同様に削ります。その後、全ての部分を塗装仕上げを行います。塗装色は現在と同じ色にいます。扉・引出し前板部分は若干薄い色に仕上げ、コントラストをつけるようにします。

お預かりして約10日後、新しく生まれ変わりました。


———リフォーム前——–                      ————-リフォーム後—————


———リフォーム前——–                      ————-リフォーム後—————

見違えるほどきれいに仕上がりました。
お客様にも大変ご満足いただけました。
新しいご家族の想い出と歴史を刻み込まれ、親から子へ、子から孫へと代々受け継がれていく家具となることを願っています。
今回のリフォーム費用は、税込 38,000円でした。(送料別途)

リフォーム後の状態をご覧いただきましょう。

ご家族の歴史と想い出が刻み込まれた家具がご自宅で誰からも忘れられて眠っているのを発見されたら、ぜひリフォームをしてみませんか。そのままだと汚れていてお部屋に置くのはちょっとね・・・、という家具も、洗濯をして塗り直しを行えば新品にリフレッシュします。現在の家具にはない、人間味あふれたあったかーいデザインと材質がお部屋のインテリアをぐぐっと上げてくれる家具となることでしょう。

ぜひ安田屋家具店にご相談ください。
岐阜市近郊であれば、ご自宅にお伺いして無料で御見積いたします。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
    

Comments

Leave a Reply

Verified by MonsterInsights