TOPページ » 家具リフォーム・修理 » その他の家具修理 » この記事

下駄箱の部品探しています

先日もご紹介した吊り扉敷きの下駄箱の扉が落ちてしまって困ったいるのだが、破損した部品と同じものがないだろうかという切実なご相談です。

我が家の下駄箱の吊戸金具を探しています。T字型の吊戸金具部分が古くなり、I字型になり、ドアが落ちてしまう状態です。安田屋家具店ホームページにて紹介されている「続 下駄箱吊り扉用の部品」に記載されている形と大変よくにていますが、少しだけ寸法が異なります。 レール内に入る上部の部分が、安田屋家具店で紹介している部品は、丸みがありますが、我が家の物は、四角で、13ミリ×8.5ミリです。

何年間も金具を探していますが、ホームセンターにもなく、下駄箱内に記してある「ユアサ住宅機器」で検索しても見つけられませんでした。 必要であれば、手元にあるプラスチック製部品をお送りしま すので、在庫確認をしていただけると幸いです。サイズがあえば、4個(+予備)の購入を考えています。お返事をお待ちしております。

安田屋家具店からの返信
ホームページにて紹介しているのは、部品取替え時にレールを取外さなくても後入れできるようになっている羽ありタイプの部品です。

s-IMG_6986

I様宅の部品は、後入れが出来ないタイプの部品でレールにはまり込む部分に羽根がないタイプです。ご安心下さい。この部品もちゃんとございます。この部品ではないでしょうか。

s-IMG_0077

詳細なサイズを明記しますので、破損した部品と比較してみて下さい。

s-IMG_0079 s-IMG_0076

s-IMG_0078 s-IMG_0082

この部品の取替え作業では、一度家具の天板下についているレールを外す必要があります。レールは天板の溝にはめ込んであり、接着剤とくぎ、またはネジ、またはホッチキス針が大きくなったようなエアネイルで所々打ちとめてあるかと思います。 打ち込まれているエアネイルなどを見つけて抜いて下さい。この作業をしないで無理やりレールを外そうとするとレールが破損しますのでご注意下さい。

慎重にレールが破損しないようにレールを取外し、取り替える部品をレール溝にはめ込んでから、再度レールを天板下の溝にはめ込みます。その後、扉の木口に開いている穴に部品を差込みネジで止めれば完成です。

注意する点は、取り替える部品の方向がありますので間違えないようにして下さい。品の円形部分が飛び出ているところが扉の木口の穴にはめ込む側です。扉の両端で部品の向きが逆になりますのでご注意下さい。 レールが取外せれば簡単に部品の取替えはできます。

部品は税込1個600円です(2016年3月1日より値上げしました)。送料込み価格です。在庫はございますのですぐに発送できます。 お支払い方法は「後払い決済」「銀行先振込」「クレジットカード一括支払」「コンビニ決済」の中からお選び頂けます。ご入用の際はご連絡を頂ければすぐに発送させていただきます。

お買い求めは安田屋家具店ネットショップ「BASE SHOP」でどうぞ。

羽根付きタイプはコチラ baseロゴjpg

羽無しタイプはコチラ  baseロゴjpg

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
3月 7, 2014 · Posted in その他の家具修理  
    

Comments

Leave a Reply

Verified by MonsterInsights