TOPページ » 家具リフォーム・修理 » この記事

続 KSS面付アングル蝶番

K様からご相談があった「木村新」製のKSS刻印面付アングル丁番の扉側サイズと、敷板の厚みのご連絡がありました。

K様からのご連絡
測る場所が間違いなければ、 お送りいただいた図面の(B)24×28タイプです。

座金用パッキン4mmのタイプの物が 使用されていると思われます。 代替品としてご連絡いただいた丁番が取り付け可能でしたら、 4個お願いしたいと思います。

安田屋家具店からの返信
写真ありがとうございます。確認しました。敷板の厚み4mmであれば、家具本体側は28mm-4mm=24mmのサイズとなります。

扉側のサイズに関してお送り頂いた写真では22mmをノギスが示しているように見えます。またノギスの下部分は金具の折れ曲がった部分の先端に当てているように見えます。

サイズを計測する部分は「金具の厚みの上」から「下方の折れ曲がった部分にある接合ピンの中心まで」の長さです。

正確な長さが24mmであれば「24×24」サイズの金具が代替金具として使用できますが、それ以外のサイズの場合、代替金具は現存しません。重要な長さとなりますので再確認をお願いします。ご連絡お待ちしています。

【関連記事】
KSS面付アングル蝶番

この記事の内容が役に立ったら共有してね!

Comments

Leave a Reply

Verified by MonsterInsights