F様から「FAP」刻印のあるスライド丁番についてお問い合わせがありました。

F様からのお問合せ
安田屋家具店ご担当者様 お世話になります。

写真の損傷したスライド丁番についてですが、当方で調べた結果御社の製品の可能性が出てきました。 つきましては、添付写真が御社の物かどうかを調査をお願いいたします。

安田屋家具店からの返信

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
4月 3, 2020 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

FAP刻印のある破損したスライド丁番のご相談をいただいたF様から、金具の現物が届きました。

金区の形状から、扉が家具本体の内側に入る「インセットタイプ」の金具です。

お客様からお送りいただいた写真では、受座金具の構造がよくわかりませんでしたので、現物をじっくりと確認します。

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
4月 7, 2020 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

FAP刻印のスライド丁番の続報です。F様から金具現物が送られてきて、細部まで確認して探したところ、代替可能なスライド丁番を見つけたのでした。しかし見つけた金具の生産はすでに終了していて、金具問屋に残っているだけでした。ギリギリ必要な6個を確保した四代目でした。

代替金具と破損金具とでは、ほんのわずかなサイズ違いがありますので、扉2枚分、金具合計6個を同時期に全て取替える必要がありますのでご了承ください。

扉にあいている穴にはめ入れる金具円形部分は、破損金具と同じカップ径40mmです。取付ネジ位置もほぼ同じなので簡単に取り換えられます。

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
4月 9, 2020 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

O様からクローゼット折戸に使用されている丁番についてのご相談がありました。

O様からのお問合せ
2002年8月竣工のマンションで使われていますクローゼット折戸の蝶番希望です。

折戸メーカー不明です。 色々調べて安田屋家具店を知りました。

御社ホームページトップページにある「旧型丁番の代替金具D」と同じものかと思われますが判断がつきませんのでお力添えいただけますでしょうか。 また、交換可能となった場合、上・中・下の3ヶ所を交換した方がいいのでしょうか。

現状、破損しているのは真ん中の1ヶ所のみです。 宜しくお願い致します。

安田屋家具店からの返信

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
4月 13, 2020 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

I様から30年ほど前のクローゼット折戸に使用されている丁番金具についてお問い合わせがあった。ここ最近今回と同じ金具が破損したというご相談が多くなっている。金具の耐久性が落ちてきた時期になったということでしょうか。

I様からのお問合せ
約30年前のクローゼットなんですが丁番が壊れました。 代替え品を教えてもらえますか。

安田屋家具店からの返信
破損金具を確認しました。
かなり古い金具のため、まったく同じ金具はすでに生産中止で、現存もしていません。

しかしこの金具の後継金具で代替えできますのでご安心ください。

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
4月 15, 2020 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

« 前ページへ次ページへ »

Verified by MonsterInsights