先日、気になっていた「焼きたてのかるび」則武店に行ってきた。

焼きたてのカルビ丼が目玉らしいので、ユッケジャンスープが付いたセットメニュー880円を注文。待つこと5分程度。セルフサービスなので、番号が呼ばれたら取りに行きます。

焼きたてのカルビ丼は甘辛いタレが絡んで美味しい。ユッケジャンスープも辛めで美味しい。

でもよく考えると牛バラ肉を焼いたか、煮たかの違いだけであり、吉野家の牛丼の方が好きだと思う四代目でした。

今から47年前の大学受験当日の朝、水道橋の吉野家で食べた牛丼の味がいまだに忘れられません。当時の岐阜市には無かった味で、早い、安いにビックリ。ただただ牛丼のうまさに感動した18歳の四代目です。しかし最近の吉野家の牛丼の味は薄くなったと思うのです。

食欲をそそる牛丼の匂いが店舗から漂ってこないのも味が薄くなったことと関係あるのかなと考えながら「焼きたてのかるび」則武店をあとにする四代目です。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
4月 22, 2025 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

Verified by MonsterInsights