2025年は1月6日(月)が、安田屋家具店の仕事始めとなりました。

5日間の正月休みをゆったりと過ごした四代目は、仕事始めの朝からてんてこ舞いです。正月休みの間に頂いた安田屋家具店オンラインショツプのご注文商品の発送作業。

さらには金具や家具修理に関するお問合せへのご返信。
返信内容の多くは、説明するための写真撮影や加工作業もあり、あっという間に時間が過ぎてしまいます。

また作業中にお客様のご来店や電話問合せが入り、都度中断することになり、遅々として進まないのです。

新年早々からありがたいことです。
お客様にご迷惑をおかけしないように、着々と作業を行う四代目の正月明けです。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
1月 8, 2025 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

2024年(令和6年) 辰年 いよいよ始まりました。
安田屋家具店は、1月6日仕事始めです。
元旦から5日までの年始休業中に安田屋家具店オンラインショップに入りましたご注文商品の発送に、朝からてんやわんやの忙しさです。

長期休業により発送が遅くなり申し訳ありませんでした。まずは第一陣の注文分の発送が完了しました。第二陣、第三陣と発送を行いますので、今しばらくお待ちください。

元旦から5日まで年始休業をいただき、その間四代目はゆったりと休養しておりました。元旦は暖かい晴天で、元日日和。お墓参りの後、安田屋家具店が立地する美殿町の氏神様である「金神社」(こがねじんじゃ)へ初詣です。

コロナ以前と比べるとそれほどの混雑ではありませんでした。真青な晴天に黄金色の鳥居が映えます。

その後、毎年参拝している近所の栢森神社へ初詣。その後は暖かい自宅で、お節料理を食べながら年賀状を読みつつ、ゆったりとまったりと年始を過ごしておりました。

さあ元旦恒例の正月番組を見ようと思っていたまさにその時、16時10分、スマホからけたたましい音が鳴った。緊急地震速報。そしてグラグラッと揺れた。令和6年能登半島地震だった。まったりゆったりと過ごしていた元旦が、被災地の様子に凍り付いたのでした。

被災に合われたすべての皆様に心からお見舞い申し上げます。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
1月 8, 2024 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

2023年(令和5年)
新年おめでとうございます。

安田屋家具店は、元旦~6日(金)まで年始休暇とさせていただきました。四代目もゆっくりと休養することができました。

そして本日1月7日が仕事始めとなります。
年始休暇の間に頂きましたオンラインショップのご注文商品を丸一日かけて発送作業をする大忙しの仕事始めでした。

 

また昨年10月から12月にかけて、仕事、商店街業務など、非常に忙しい日々が続き、パソコンの前での作業ができずに安田屋家具店ホームページの情報発信が滞っていました。その反省から、以前の様に頻繁に情報発信を行っていきますことを新年の誓いとさせていただきます。

2023年(令和5年)も、昨年に引き続き安田屋家具店をご愛顧賜りますよう、宜しくお願いいたします。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
1月 7, 2023 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

1月7日が安田屋家具店屋、四代目の2022年の仕事始めでした。

今年は「幸先詣」のご利益なのか、仕事始め日からオンラインショップご注文商品の発送作業で大忙しです。

12月31日までのご注文はすでに全て発送済み。元旦から1月7日までに安田屋家具店オンラインショップへご注文いただいたのが約70件ほどありました。

オンラインショップ掲載商品の在庫は、年始のご注文分を予想して年末までに十分確保しておいたのですが、、、、心配になってきました。朝一番に全ての注文伝票を印刷して、商品在庫を確認します。

午前中に約30件分のご注文をレターパックライトを使って発送準備を行いました。

午後からは、残り約50件分の発送準備を行います。閉店時間までに全ての発送を終えることができました。

四代目がゆっくりと正月休みを満喫していた間も、毎日1日約10件前後の注文をいただいていたことになります。ご注文商品は家具修理用の丁番金具やステー金具、クローゼット折戸用丁番がほとんどでした。2022年も安田屋家具店が皆様のお役に立つことができるよう、さらに精進いたします。

金具交換で家具廃棄を少なくなることで、SDGsにもなりますかね。家具は耐久消費財です。使い捨て家具が無くなることを願います。

2022年も安田屋家具店をご愛顧賜りますようお願い申し上げます。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
1月 18, 2022 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

安田屋家具店は1月6日が仕事始めでした。
仕事始めの日に初荷もありました。2017年、平成29年は幸先がよい船出です。

四代目は午前中から、安田屋家具店オンラインショップのご注文商品の確認、発送作業を行っておりました。

安田屋家具店オンラインショップは、四代目が寝正月をしている間も24時間休まず営業しています。もちろん365日毎日営業しています。オンラインショップを開店して8年目。安田屋家具店の頼もしい支店、営業マンとして大活躍です。

onlineshopicon

12月31日午後5時から1月5日の正月休み期間中に約30件ほどのご注文をいただいておりました。それらのご注文内容を1件1件確認し、梱包作業を行い、順次発送する作業を四代目一人で行いました。すべて終えるのに3時間ほどかかってしまいました。

s-img_6819

発送作業を終えて直ぐに、初荷の配達に出発です。
安田屋家具店から車で約1時間30分ほどの可児市まで、日進木工の食堂椅子のお届けです。

お届けを終えてお客様とお話をしていると、オーディオボードのリフォームのご相談があり、商品をお預かりすることにしました。

職人はまだ休んでいるので、帰社途中に安田屋家具店倉庫に立ち寄り、お預かりしたオーディオボードを降ろしたのでした。連休明けに職人工房に持ち込みます。

こうしてあっという間に仕事初めの日が終わってしまいました。今年も忙しく働くことができることに感謝です。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
1月 7, 2017 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

次ページへ »

Verified by MonsterInsights