T様からお問い合わせいただいたすでに現存していない古い丁番金具である「スライドアングル丁番」の続報です。破損した金具は大阪の「木村新(キムラシン)」という工場が生産したものです。かなり以前に工場は廃業したため現存しない金具です。

丁番本体と受座金具が外れるようになっています。

少しでも扉調整ができるようにした苦肉の策です。金具サイズは「扉側24mm」「家具本体側17mm」です。

T様からご連絡がありました。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!

年末年始の慌ただしさの中、記事を書く時間も無く約2ヵ月ぶりの家具修理に関する投稿です。

T様から洋服たんすに使用されている丁番について問い合わせがあった。何故だか同じ金具の問合せが3件も重なった。

T様からの問合せ
安田屋家具店ホームページを拝見してメールをお送りさせていただきました。洋服ダンスの蝶番が壊れてしまって困っております。形状とサイズの画像を添付致しましたのでご覧ください。干異なっても機能的に問題なければ構いません。もし適当な品があれば、6個注文したいと思っております。ご面倒をお掛けして恐縮ですが、ご返信いただけると助かります。

安田屋家具店からの返信
お問い合わせいただきました写真の金具は、かなり古い金具です。大阪にあった「木村新(キムラシン)」という工場の金具です。すでに工場は廃業しているため、まったく同じ金具は現存しません。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!

Y様からの「26-20」と思われる丁番の取替に関する続報でY様からのご連絡

Y妻からのご連絡
早速のご連絡をありがとうございます。
何度も申し訳ございません。 念の為当方の金具の写真です。

ドア側金具の長さが40㎜あるのですが、このサイズと形状で代替金具での修理は可能でしょうか。 可能な場合、24-20サイズのアングル蝶番金具の写真と似たようなこげ茶系の色はありますでしょうか。 再度ご教示いただけましたら幸いです。 どうぞよろしくお願い致します。

安田屋家具店からの返信
現在主流の「スライド丁番」が出現する少し前の金具です。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
11月 29, 2023 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

Y様からのお問い合わせ
30年前の家に作り付けの靴棚の蝶番が壊れてしまい、代替品を探しております。形状はこの商品に似ているのですが、おそらくメーカーは違います。

金具サイズを計測してみると扉側が26mm程、本体側は約20mmでした。

「24-20」サイズの蝶番は代替金具として使えそうでしょうか。追加で計測するところや写真が必要であればお送り致しますので、相談に乗っていただけましたらありがたいです。どうぞよろしくお願い致します。

安田屋家具店からの返信

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
11月 27, 2023 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

かなり古い丁番写真が届きました。

以前見たことがある丁番サイズがとっても小さい金具のようです。

お客様からの問合せ
お世話になります。
先日伺ったお客様宅で、昔買った水屋の蝶番が壊れたから直してもらいたいとの相談を受けたのですが、金物屋さんに調べてもらったら廃盤なので代わりは無いとの連絡がありました。自分なりに調べてみたのですが、表記されてるはずのサイズがなく、実寸してみて調べてみても見つからないです。

安田屋家具店さんなら何か分からないかと思いメールさせて頂いています。

5-20って感じかなと思っています。素人採寸なので違うかもしれませんがアドバイス宜しくお願い致します。

安田屋家具店からの返信
写真を確認しました。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
1月 23, 2023 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

次ページへ »

Verified by MonsterInsights