Y様からのお問い合わせ
W606刻印スライド丁番(19mmカブセ)の代替品を購入しようとしています。

同じ扉にW606の刻印のあるないが交じっています。破損したのは刻印がないも のです。カブセサイズ4種類の選抜するために、説明写真の13mm部分を測定すると15mm あります。

調整できるものでしょうか? また、代替品は扉の取付ネジ位置は新旧で同じとありますが、本体側の取 付ネジ位置も新旧で同じでしょうか。よろしくお願いいたします。

安田屋家具店からの返信
W606刻印の代替丁番(19mmカブセ)ですが、金具の調整ビスを最大締め付けた状態で、ご指摘のカブセ部分のサイズが14mmになりました。1mmの違いであれば代替えができると考えます。

また家具本体側板に取付ける受座金具のネジ位置ですが現在のネジ位置から少しずれますので、同じネジ位置ではありません。

Read more

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
7月 13, 2024 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

K様からのご相談
先週、安田屋家具店オンラインショップでクローゼットの蝶板を買いました。 今度はキッチンのスライド蝶板探しています。

ネットで見たら全かぶせ キャッチなしというものだと思います。 穴にハマる部分の直径は35mmです。 座金は、このまま使用したいのですが、あう蝶板あったら教えてください。 よろしくお願いします。

安田屋家具店からの返信
金具が古いため、まったく同じ金具は現存していないものと考えます。そのため現在家具本体に取付いている受座金具をこのまま使用して、スライド丁番本体だけを取替えることはできません。

Read more

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
5月 17, 2024 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

丁番や受座金具に【W606】【WK】【DL】の刻印があるスライド丁番は、現存しない金具となります。

そのため代替金具をご案内いたします。

扉のカブセサイズが4種類あります。扉を閉めた時に扉が家具本体の内側に収まるようにするインセットタイプ。

Read more

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
4月 19, 2024 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

丁番や受座金具に【W606】【WK】【DL】の刻印があるスライド丁番は、現存しない金具となります。

そのため代替金具をご案内いたします。

扉のカブセサイズが4種類あります。一般的な半カブセ(カブセ量9mm)

Read more

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
4月 17, 2024 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

丁番や受座金具に【W606】【WK】【DL】の刻印があるスライド丁番は、現存しない金具となります。

そのため代替金具をご案内いたします。

扉のカブセサイズが4種類あります。半カブセ(カブセ量15mm)

Read more

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
4月 15, 2024 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

« 前ページへ次ページへ »

Verified by MonsterInsights