「うなしげ」の「うな丼」

3月 5, 2020 · Posted in 四代目のつぶやき · Comment 

鰻屋に行くのは、かれこれ40年振りなのではないかというくらい久しぶりです。四代目の奥様はうなぎ料理が苦手なので、基本我家でうなぎを食すことはほぼありません。以前、土用の丑の日にうなぎの蒲焼が美味しいと評判のスーパーで買ってきて、四代目と娘二人と食したことはありますが、あまりおいしくはありませんでした。

四代目がうなぎを食べる機会は、美殿町商店街の旦那衆と毎月20日に開催している講「美友会」の会場である割烹「松富士」で、数年に一度程度うな丼の特別料理だったり、つまみ程度の蒲焼2切れが出る時にタレご飯をもらってミニうな丼にして食べる程度です。

先日、奥様が所用で留守をする時があったので、次女と二人で鰻屋で外食しました。

数日前からどこの鰻屋にしようか悩んでいたんです。安田屋家具店二代目「甚助」は、岐阜市加納の老舗店「二文字屋」のうなぎをこよなく愛していました。祖母からよく二文字屋の蒲焼を買いに行かされたと聞いてました。

三代目「鉄郎」の時は「なまずや 支店」のうな丼でした。四代目が子供の頃は、岐阜市中心商店街である柳ケ瀬に今でもある「なまずや」によく連れて行ってもらいました。鯉の洗いを酢味噌で食べるのも子供ながらに好きでした。コリコリッとした食感がたまりませんでした。

「二文字屋」にするか、「なまずや」にするか・・・・、そういえば安田屋家具店の倉庫のお隣に次女の同級生宅が営んでいる鰻屋「華紋」も気になるな。ここ最近テレビによく取り上げられているお店です。座敷童が出る鰻屋さんという内容なんですけどね。

倉庫に荷物を取りに行った際、お昼時になると「華紋」さんに続々とお客さんが来店されるので、きっと美味しいんだろうなといつも思う気になるお店です。「二文字屋」、「なまずや」、「華紋」・・・・・、

悩んでいた時にFacebookに誰かが投稿していた鰻屋のうな丼の写真に興味をそそられた。ボリュームたっぷりの蒲焼がのっかっているうな丼。まだ行ったことも無い新しい鰻屋に興味がわき、老舗店ではなく新店に行ってみることにした。

2019年10月に開店したばかりの新店です。岐阜市福光東にある鰻屋「うなしげ」さんです。店主とお母さまの二人で営んでおられるみたいです。(うなしげ情報はコチラをクリック)

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!

美殿町で海外視察

10月 23, 2019 · Posted in 四代目のつぶやき · Comment 

先日の10月19日(土)に岐阜市国際交流協会が、11名の外国人を引率して、安田屋家具店が立地する美殿町商店街振興組合を視察に来られた。商店街理事長として、四代目が各店舗に引率して案内した。

午後3時から1時間程度、和菓子店「おきなや総本舗」店内にて若旦那さんから手ほどきを受けながらの和菓子作りを体験された。

その後、安田屋家具店前に集合し、美殿町の歴史を伝えながら、興味を持たれた日本酒BAR「mirai」をご案内。まだ開店前だったので、店主の滝さんに取り急ぎシャッターを開けてもらった。そして店内のインテリア素材や、提供している日本酒をご覧いただいた。

続いて、終戦直後から店構えが変わらない華器・茶道具の中嶋祥雲堂の店内へご案内。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!

忠臣蔵 討入り当日

12月 14, 2018 · Posted in 四代目のつぶやき · Comment 

今から315年前の今日、元禄15年(1703年)12月14日寅の刻(午前4時頃)、江戸 本所松阪町の吉良邸に討ち入った日です。

時代劇では雪降る中、サクサクサクサクと赤穂浪士四十七士が吉良邸に向かうシーンが描かれていますが、315年後の今日は、日中晴天で雪の気配は全くありません。情緒が無さすぎですね。

討ち入りの前日となる13日、四代目は安田屋家具店からすぐの映画館「ロイヤル劇場」で東映の「忠臣蔵 <桜花の巻・菊花の巻>」を上映していたので鑑賞しに行ったのでした。上映時間3時間ちょっとでしたが、あっという間に見終えた感がありました。

当時の映画スターが全員出演しているようで豪華なキャスティングでした。大人になる前の北大路 欣也が初々しかったです。

ロイヤル劇場は、アナログのフィルム上映のみをしていて、懐かしい映画を500円のワンコインで見られる映画好きにはたまらない劇場です。名古屋にもっと宣伝すれば繁盛するのになぁーと思う四代目でした。

赤穂浪士を偲びつつ、NCリンクの忘年会に向かう四代目でした。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!

たんす用房 紫四寸長ヒモ

12月 11, 2018 · Posted in インテリア雑貨 · Comment 

桐たんす、和たんすの取手金具に取り付けて飾る「京組紐たんす用房」をご紹介します。

今回ご紹介するのは、豪華な「紫色 四寸長ひも」です。上部のヒモと飾り部分、下部の房部分共に紫色です。

紐の先端から房の端までの全長は240mm。
ひもの長さは90mm。
ひもの先端から房の上部までが130mm、房の長さは110mm。
房の太さは25mm。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!

たんす用房 紫三寸長ヒモ

12月 10, 2018 · Posted in インテリア雑貨 · Comment 

桐たんす、和たんすの取手金具に取り付けて飾る「京組紐たんす用房」をご紹介します。

今回ご紹介するのは、豪華な「紫色 三寸長ヒモ」です。上部のヒモと飾り部分、下部の房部分共に紫色です。

紐の先端から房の端までの全長は210mm。
ひもの長さは90mm。
ひもの先端から房の上部までが130mm、房の長さは80mm。
房の太さは25mm。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!

« 前ページへ次ページへ »

Verified by MonsterInsights