TOPページ » 四代目のつぶやき » この記事

Yチェア、立体商標と認める

デンマークの家具デザイナー「ハンス・J・ウェグナー」がデザインし、昭和25年以降、世界で推定70万脚以上を販売したとされる代表作「Yチェア」のジェネリック商品をお探しになられて、安田屋家具店にご来店されました。

つい最近まで、安田屋家具店でも「Yチェア」のジェネリック商品、いわゆる版権等が切れたためにリプロダクトしていた商品を取り扱っておりましたが・・・・・。

製造元の家具メーカー「カール・ハンセン&サン」(デンマーク)の日本法人「カール・ハンセン&サン ジャパン」が、背板がY字形にデザインされた椅子「Yチェア」の立体商標登録を認めなかった特許庁の審決取り消しを求めた訴訟の判決が2011年6月に知財高裁でありました。

日本法人「カール・ハンセン&サン ジャパン」によると、Yチェアは全世界で70万脚以上を販売。同社は日本で「Yチェア」の名称を商標登録し、その後中国製の模倣品が出回ったため、2008年2月に立体商標の登録を出願したが特許庁は「他社の商品と識別できない」と登録を認めなかったそうです。

今回の裁判で飯村裁判長は「ほぼ半円形に形成された1本の曲げ木が用いられ、背もたれ部はY字またはV字のような形をするなど、特徴的な形状を有し、他社商品と識別することができる。約60年にわたって特徴的な形を変えずに販売され、一般に広く知られている」と指摘。発売開始以降、ほぼ同一の形状を維持しており、日本で最も売れている輸入いすの一つとして雑誌で紹介されていることなどから、「自他商品識別力がある」として立体商標を認め、審決を取り消す判決内容でした。

この判決が出てカールハンセン社が立体商標を取得されたので、Yチェアのジェネリック製品、リプロダクト製品が安田屋家具店でも販売できなくなりましたので、今後の販売はございません。さらにインターネットショップにこれでもかというほどたくさんの「Yチェアー」のジェネリック製品、リプロダクト製品が販売されていましたが、今ではインターネットの各サイトからYチェアのリプロダクト商品がすっかり姿を消しました。リプロダクト/ジェネリック品自体が駆逐されました。よいことです。

でも、リプロダクト/ジェネリック品と呼ばれるものは、意匠権切れで合法だと聞いていたんですが・・・・?、調べてみるとこんな記述がありました。

『…日本国内においての意匠権は、その保護が20年であるため、それを過ぎた製品は自由に複製することが可能で、いわゆる先発生産者以外の製造であっても合法であるという主張である。工業生産された家具は、日本の過去の判例で著作物の範疇には入っていないが、ジェネリックプロダクトと称して複製される製品は、先発メーカーも海外の企業が多いため、正規のライセンスを得ずに日本国内の意匠権だけを楯に、模造品を生産・販売することに全く問題がないのかは疑問が残る。…』

意匠権切れって国内だけの話だったようですね。

しかしここまで中国製のジェネリック製品、リプロダクト製品が出回った背景には、そもそも中国で「Yチェアー」を生産させたことが原因だと四代目は考えます。「Yチェアー」を生産させたことによって生産技術等が流出すると同時に技術力も上がり、本物と変わらない仕上りの製品ができるようになったわけです。そうなった時に、そもそもの発注者には内緒でジェネリック製品、リプロダクト製品をつくり、内緒で「舶来主義」「ブランド好き」な日本人に安価での販売を持ちかけた中国人のしたたかさです。そしてまんまとそれに乗った日本人。

そこで四代目は疑問に思った。
そもそも本家本元の「Yチェアー」はどこで生産されていたのか??、いるのか???
もし中国であったなら・・・・・?

ジェネリック製品、リプロダクト製品の中国での原価は恐らく1万円以下だと思います。「もし中国であったなら」と考えると原価1万円前後の商品を10万円前後で販売が可能である。そりゃぁ、儲かるわなぁー。日本の家具業界の考えと違うなぁーと感心してしまいます。あくまでも、あくまでも四代目の勝手な想像ですが。

本家本元の「Yチェアー」は、本家本元デンマークの職人が作っていることを信じたい!

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
5月 1, 2012 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

Comments

Leave a Reply

Verified by MonsterInsights