TOPページ » 四代目のつぶやき » この記事

山中食堂のみそかつ

仕事でお店の前を通るたびにずっと気になっていた「山中食堂」にやっと伺う機会を得た。

客席は8席。
老夫婦が営まれていて、ご主人が調理、奥様が配膳を担当している。12時30分に入店すると、すでに6人が着席されていたがお一人様の四代目は直ぐに座れた。「(上)みそかつ定食」1,000円が気になったが、看板メニューの「みそかつ定食」800円を注文。

待つこと10分で運ばれました。

とんかつは脂身が少なく柔らかい。

みそダレもご飯がススム美味しい味でした。満足して完食。その間、次から次へとお客様が入店され、席が空くのを待ち続けていました。いいタイミングで入店したと思った四代目でした。

ご主人も奥様も高齢で、後を継ぐ人も見られないので一代限りでしょうか。あと何年営業されるのか心配になる。様々な業種の個人店が街から無くなるのはとっても寂しいことです。大手企業ばかりが残ったのでは、融通の利かない不便な社会になってしまうと思います。ガンバレ!!、個人店。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
4月 10, 2025 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

Comments

Leave a Reply

Verified by MonsterInsights