


Categories
- 四代目のつぶやき (973)
- おじゃまします (4)
- ハンギング設置事例 (9)
- 商品紹介 (468)
- 家具リフォーム・修理 (924)
- 家具金物(扉用アングル丁番etc) (428)
- 桐たんす洗濯 (12)
- 古い民芸家具リフォーム (22)
- 椅子張替え (144)
- 籐家具修理 (25)
- テーブル修理 (28)
- その他の家具修理 (236)
- 聴神経腫瘍闘病記 (65)
- 聴神経腫瘍摘出 手術前 (5)
- 聴神経腫瘍摘出 手術体験談 (26)
- 聴神経腫瘍摘出手術 退院後 (7)
- 伝統・匠の芸術逸品展 (18)
- パソコン忘備録 (57)
- インターンシップ体験 (11)
- PTA (3)
- 未分類 (6)
Tag Cloud
DC COLDEA おひまち インク消し オークション オーダー家具 クローゼット シラカワ スピーカー ダイニング ダイニングチェアー チェアー テレビ台 テーブル ナスペック ブックマン プラズマテレビ ボールペン マルシン メンテナンス ラタン リビング リフォーム 中日新聞 修理 傘立 吊り扉 塗り替え 張替 本革 桐たんす 椅子張替 水屋 洗濯 秋田木工 等張替 籐 縄編み椅子 膳戸棚 茶棚 閉店 飛騨 駅伝 骨董 高山 2並びArchives
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年11月
籐椅子の背あての修理です 背当ての部分が破けてしまいました
4個あります 幾らで直していただけるかお尋ねします。
山崎 郁郎 様
このたびは数ある同業者の中より当店にお問合せ賜り誠にありがとうございます。
お問合せのダイニングチェアー背面籐シート張替修理に関しましてご連絡申し上げます。
使用されている籐シートは一般的に、6角形の升目「カゴメ編みシート」または正方形の升目「四つ目編みシート」があります。また着色されている、されていないがあります。籐シートの場合、着色のために塗装を行ないますと耐久性が低くなりますので、当店では無塗装の生地仕上げをご提案しています。
背面の籐シートのたて・横のサイズによって修理費用は変動します。また手編み仕上げなのか、溝決込み仕上げなのかによっても価格が変わってきますことをご理解下さい。
ダイニングチェアーの背面の籐シートを張替えた場合、一般的に多い仕上げ方である「カゴメ編みシート」を使用し、無着色の生地仕上げ、溝決込み仕上げ、サイズが45cm以内の場合で、1脚税込11,000円~+送り返し送料1,900円の合計12,900円~となります。尚、お客様宅から安田屋家具店まで商品をお送りいただく運賃はお客さま負担となります。
ご使用のダイニングチェアーの背もたれ部分の写真と、縦・横のサイズをご連絡いただければ、より詳しい御見積をさせていただきますのでご面倒ですが、一度お送りいただければ幸いです。
※「溝決込み仕上げ」とは、籐シート周囲に溝が彫ってあり、丸芯棒にて籐シートを押さえ込む仕上げ方です。
[…] 以前の「ルーベンス」修理記事はコチラをご覧ください。ご検討賜りまして、ご修理の際は是非安田屋家具店にご用命下さい。(注意/上記文章中の価格は2015年12月20日時点で […]