安田屋家具店の旧北館1階をリノベーションしてオープンしたカフェ&ギャラリー「mirai」にて6月28日(日曜日)に「SASAの会」KURAOTO SUMMIT 2015と題した日本酒会が開催された。

s-IMG_3495 s-IMG_3496

miraiにて毎月1回開催している「SASAの会」の特別バージョンでした。

s-IMG_3497

岐阜県内の12蔵元が一同に会した日本酒の利き酒会です。出展された蔵元は、若葉(瑞浪市)、大塚酒造(池田町)、日本泉酒造(岐阜市)、小町酒造(各務原市)、酒蔵やまだ(八百津町)、花盛酒造(八百津町)、白扇酒造(川辺町)、天領酒造(下呂市)、奥飛騨酒造(下呂市)、千代菊(羽島市)、林本店(各務原市)でした。

s-IMG_3487

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
7月 15, 2015 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

街の小さな家具屋の若旦那の心配事です。
気になさらないでください。

7月15日、衆議院特別委員会で「安全保障関連法案」の強行採決が行われ、自民党・公明党 両党の賛成で可決されたようです。日ごろ「平和の党」とおっしゃっているK党は、戦争法案反対よりも政権与党に残ることを優先したのでしょうか?、支持者の皆さんは納得されているんでしょうかね。

四代目も関心を持っていたので、当然公共放送であるNHKで中継されるものと思っていたのですが、朝、新聞のテレビ欄を見ると記載されていなかった。過半数以上の国民が、この「安保法案」に関心を寄せているにもかかわらず、公共放送であるNHKは国会中継を行わないんだと疑問を持ったのでした。

今、老若男女問わず、日本国民の過半数以上が「安全保障関連法案」と「新国立競技場」の建設について高い関心を持っているのを感じます。そんな中、四代目は「安全保障関連法案」と「新国立競技場」問題はつながっているように思ってなりません。

CJouaTUUwAACciR

「安全保障関連法案」は自衛隊を海外に派兵させることを可能にしました。明日の衆議院本会議で「安全保障関連法案」が可決されたとしても、すぐに自衛隊を海外に派兵させ、戦争に突き進むことはないでしょう。あべちゃんがそう言ってますから、それを信じましょう。

でも時の政権が憲法の解釈を変えれるということは、・・・・、
あべちゃんがいる間は答弁したように海外派兵などはしないでしょう。でも2年後、5年後もあべちゃんが在任している保障はありません。30年も過ぎれば、あべちゃんが生きているかどうか不明であり、確実に政権のトップにはいないでしょう。

あべちゃんがトップにいる時はよくても、将来の政権がどういう解釈変更をしてしまうか不安です。第二次世界大戦のように日本人を戦争へと突き進めてしまう政権が出てくるかもしれないからです。中国や韓国が日本に対していつも言うことの裏には「文句があるなら戦争に勝ってから言えよ」と言われている様で、それを実行に移す政権が出現する可能性が高いですもん。

戦争になったらまずは自衛隊員が先頭を切るでしょう。でも直ぐに兵員不足になるのは目に見えます。兵員不足になれば、まず若者から前線に送られます。若者がいなくなれば中年、最後には役に立たない高齢者が送られるのでしょう。政治に無関心と言っていられるのは平和な時だけで、「安全保障関連法案」が可決されたら、無関心のままでは知らないうちに戦場に送られていた・・、なんてことになってしまいますょ。

さてここでなぜ巨額な費用を掛けて「新国立競技場」を国民の意見に耳を傾けずに作ることを強行しようとしているのか。その理由は過去を見れば一目瞭然です。

kuro_150712kokuritukyougijou01

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
7月 16, 2015 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

安田屋家具店の輸出販売業務の続報です。
フィリピン、マニラから「アングル丁番24-20」を購入したいというお問合せに対するご返信をしたのですが、直ぐにお客様のiPhoneから返信がありました。

Dear Koichi Sumi San,
I have already measured the A and B Size A – 24mm Size B – 20mm.
The picture of the hinge that you have attached is different from my hinge. Below is the picture of my hinge.

I will appreciate your assistance for the delivery of the hinges.

Thank you.

またまた英語の成績はあまりよくなかった四代目のつたない翻訳です。どれどれ・・・・、

アングル丁番金具のサイズは24-20で間違いない。しかし破損したアングル丁番金具と家具本体側に取り付ける部分の形状が違っているようなので、写真を添付します。いろいろとアングル丁番金具について親切にご対応いただきありがとう。

image1

添付された写真を見ると・・・・、

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
8月 4, 2015 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

8月11日(火曜)に開催しました「第31回 美殿町ガス灯夏祭」も盛大に終了いたしました。まだ事業収支決算の作成をしなくてはなりませんが、ひとまずこれで一区切りです。四代目の夏は終わりを告げようとしています。

夏祭看板

美殿町ガス灯夏祭開催中、四代目は会場内を東奔西走していたために夏祭風景写真を1枚も撮れませんでしたので看板のみの掲載となります。布団のお店すずきやの若旦那に写真撮影を頼んだので、後日ご紹介できるものと思います。

さて「美殿町ガス灯夏祭」も終わり、市中はお盆に突入です。そんなわけで、安田屋家具店も昨年からお盆休み(臨時夏季休暇)を取らさせていただいております。

今年のお盆休みは、

8月13日(木曜・定休日)~8月15日(土曜)

8月15日までの3日間です。

尚、時間との戦いであり、急を要する「本革につけてしまったボールペンインク消し」は、上記お盆休み期間中でも即座に発送させて頂きますのでご安心ください。うっかり大切な本革ソファーやダイニングチェアー、はたまた本革バッグや車の座席シートにボールペンインクをつけてしまったら、直ぐに下記のネットショップ「ぎふ楽市楽座」にてお買い求めください。

2015_1

31efd401db8848274cdb712b841051ab1-300x81

お盆休み中の四代目は、ホームページでの情報発信作業、帳簿付けなど日ごろたまった仕事をこなさないとなりませんので、ゆっくりと休んでいられないのですが・・・・、英気を養うために近くの温泉に行こうかと考えています。天気は雨模様のようですが・・・。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
8月 12, 2015 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

8月13日(木曜)の定休日から15日(土曜)までの3日間をお盆休みとさせていただきました。そして16日(日曜)から通常営業に戻りました。お盆休み明けの16日、美殿町は静かです。16日(日曜)は、世間一般ではお盆休みの最終日であり、皆さんご自宅でゆったりとお過ごしになられているのでしょうね。岐阜市中心部の人通りも、自動車の通行量も激減して、静かです。

安田屋家具店から岐阜市の繁華街である「柳ヶ瀬」方面を見てみます。

s-IMG_3662

人っ子一人歩いていません。
1台の自動車も止まっていません。
反対方向を見てみても・・・・、やはり誰も歩いていませんねぇー。

s-IMG_3663

静かな、静かな、お盆明けの安田屋家具店でした。
街中は静かなんですが、四代目は扉丁番金具やボールペンインク消しの発送作業でてんやわんやです。ご注文ありがとうございます。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
8月 19, 2015 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

« 前ページへ次ページへ »

Verified by MonsterInsights