2015年12月31日、大晦日の午後1時30分現在、安田屋家具店ホームページの総閲覧数が599,463をカウントしています。

閲覧数

60万まで残り537です。

12月11日に総訪問者数30万人を超えてから遅れること21日、早ければ今夜の日付が変わるころの除夜の音を聞いている中での60万達成になるか。現在の訪問者数を考慮すると、遅くとも2016年元旦には確実に総閲覧数60万を達成します。

2008年11月に安田屋家具店ホームページを開設して7年が経過しての総閲覧数60万達成です。

1年あたり約85,700ページ、1ヶ月あたり7,150ページ、1日あたり約240ページ、1時間当たり約10ページをご覧いただいたことになります。7年間のたゆまぬ努力の結晶です。

と、この記事を書き込んでいる12月31日午後1時30分に、安田屋家具店ネットショップ「ぎふ楽市楽座」にご注文が入りました。2015年最後のご注文となるのでしょうか。急いで発送作業に入る四代目。

この記事の続きはまた後ほど。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
12月 31, 2015 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

2015年、今年の四代目に増えたことといえば・・・・、

売上げとお金は増えませんでしたねぇー。

増えたこと・・・・、肩書きがやたら増えましたね。

美殿町商店街振興組合 理事長
美殿町街づくり委員会 代表
岐阜市立梅林中学校PTA 会長
岐阜市立梅林中学校部活動保護者会 会長
岐阜市立梅林中学校学校運営協議会 会長
白山・梅林・華陽児童生徒を育てる会 会長

肩書きが増えたといってもPTA関連のあて職だけがやたら増えた1年でした。来年3月で次女も中学を卒業するので、PTA関連の肩書きはすべてなくなるはずですので、やれやれです。

四代目は、会長や理事長のようなトップではなく、ナンバー2の立ち位置が好きなんですけど、55歳にもなると年齢的にトップにされてしまいます。人前で話すことは何でもないのですが、時間を拘束されるのが仕事的に問題です。

肩書きが増えると会議数も増え、拘束される時間も増え、仕事にもろ響いた一年間でした。

お疲れさまっス!!

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
12月 31, 2015 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

24年前にお父様に購入していただいた想い出の詰まった婚礼家具の扉丁番金具が破損した修理についてのお問い合せがあった船橋市のS様から返信メールが届きました。

S様より
ご丁寧なお返事いただきありがとうございました。丁番を1つ送付させていただきます。扉側の穴の直径は35ミリです。取り替え可能なものがあれば今回全て取り替えて大事に使っていきたいと思っております。

IMG_9211

安田屋家具店からの返信
金具が本日到着いたしました。早速破損金具と同じ工場の金具での代替金具を探しておりましたところ、破損金具と同じ形状の金具はすでに製造中止で現存していませんでした。

でもご安心下さい。

年数の経過とともに金具も進化しておりますので、同じ金具工場で現在も進化した金具を製作しております。その金具で取替修理はできます。扉側の金具、家具本体側の金具ともにセットでの取替が必要となります。

尚、取付けねじ穴の位置が変わりますので、金具取替作業は、前回のメールでご紹介したように扉を家具に取り付けた状態で取替えられれば、ネジ穴位置が違っても簡単に取替えられますので、その方法で作業して下さい。

代替金具の写真をご覧ください。写真の上部が破損金具、下部が代替金具です。

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
1月 7, 2016 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

ちょっとカメレスすぎるのですが、四代目の2016年、平成28年の初詣です。

s-IMG_4564

今年は次女が高校受験なので、家族一緒に行く初詣は「金神社」と「伊奈波神社」、そして志望校合格祈願のための「加納天満宮」の3箇所となりました。毎年出かける「南宮大社」「御首神社」「お千代保稲荷」さんは、後日に四代目一人で初詣に行きます。

昨年末締めのお届けとなった「伊奈波神社」さんは、三が日で70万近い初詣客が参拝に来られます。昨年12月29日の風景と比べてみましょう。

     昨年末             初詣時
s-IMG_4557  s-IMG_4559
s-IMG_4552  s-IMG_4560
s-IMG_4553  s-IMG_4567
s-IMG_4556  s-IMG_4568
s-IMG_4548  s-IMG_4561

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
1月 11, 2016 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

雪は降るのかな??
東京では雪が降って大変な状況になっていることを昨晩のニュースで報道されていた。日本の首都「東京」だっていうのに、なんたる脆弱なことか。

大寒波がやってくるので、安田屋家具店が立地する岐阜市も初雪が降るとの予報が一昨日からあるのだが、岐阜市内はまったくそんな気配がありません。

1月19日も朝から晴天です。
安田屋家具店から東西方向をそれぞれ見てみます。

s-IMG_4612

s-IMG_4614

ただ風はビュービューと吹いています。 また気温もこの冬一番の寒さです。

明日20日には初雪が降るのでしょうか。 降ったとしても積雪にならない程度にしてほしいと願う四代目です。

明日は、岐阜青年会議所(岐阜JC)の新年賀詞交換会が開催されるので、四代目は安田屋家具店から車で15分の場所にある「岐阜都ホテル」に行かなければなりませんので、積雪は困ります。

この寒さでは今晩あたり雪が降る気配が満ち満ちています。あっー、心配だぁ。朝から雪かきはいやだぁーー!!

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
1月 19, 2016 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

« 前ページへ次ページへ »

Verified by MonsterInsights