長い間入荷をお待たせいたしました。
 「ハンギングチェアー」が、やっと入荷してきました。
 この椅子は、ゆりかご椅子、吊り椅子などいろいろな呼び方があるようですが、正式には「ハンギングチェアー」と呼びます。

 安田屋家具店ショーウィンドーに展示してある「ハンギングチェアー」の籐丸芯材の編み方をじっくりと見ると、見れば見るほど「いい家具は違うなぁー!」 と実感します。

 芯となる縦芯材が、整然と均等間隔に上から下にピシッとまっすぐに伸びています。このように均等間隔で真っ直ぐに縦芯材が配置されていますので型崩れがおきません。そしてこの縦芯材にたいして横芯材がこれまた均等間隔で、整然と縦芯材に編み込まれています。少し遠目から眺めて見た場合縦芯材も、横芯材も1本たりともグニャグニャと曲がっていたり、ミミズが走っているように湾曲した線を作っていません。どの芯材もすべて真っ直ぐです。見ていて「美しぃ~!!」とつぶやきます。ここが5万円前後で販売している安価な「ハンギングチェアー」と絶対的に違うところです。安価なイミテーションでは、お部屋のインテリアも高級感がなくなります。

 

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
11月 23, 2011 · Posted in ハンギングチェアー  
    

 
 安田屋家具店がウェブショップ「ぎふ楽市楽座」に出店して3年が経過しようとしています。最初はまったくの無名で、商品を掲載しても、ホームページに情報を掲載しても、何の反応もなく、むなしい日々を過ごしておりました。しかし「継続は力なり」の言葉を信じて、毎日ホームページの更新などをやり続けた努力が少しづつ実り始めている感じがします。

 岐阜の田舎の街の小さな家具店は、インターネットの世界でもまったくの無名であるわけですが、誠実に実店舗ともにウェブショップ運営をしていくことの大切さをあらためて気がつかされる、そんな心温まるお便り(メール)をいただきました。四代目もうれしくなり、紹介させていただきます。

 知育玩具「つみぼぼ」を ぎふ楽市楽座店でご購入頂ききました愛知県のY様より
 早速商品を送っていただきほんとうにありがとうございました。また、ご丁寧なメールをいただき、感謝申し上げます。実は、「つみぼぼ」の作者の方には、今夏 高山で行われた木工フェスティバル(名称は違うかもしれません)で、お会いしたのです。「つみぼぼ」は確か高山陣屋で展示されていて、ちょうど作者のかたがいらっしゃって、説明を受けたのです。大変面白そうな積み木だったので、すぐにでも求めて、まず私たちが遊んでみたいとさえ考えたのでした。でも、結局、孫の誕生日に合わせて直接孫のところに送っていただきました。明日が誕生日なので、きっと大喜びすることだろうと思います。間に合うように送っていただきほんとうにありがとうございました。作者の方にも(若い男性ですよね)どうぞよろしくお伝えください。また、ぎふ楽市楽座の会員登録もさせていただこうと思います。ご親切なメール本当にありがとうございました。

 よくネットでお買い物をしますが、このように心温まるメールをいただいたのは初めてです。どうぞがんばってくださいませね。皆様も、お風邪など召しませんように、ご自愛ください。またよろしくお願いいたします。

 Y様、ありがとうございます。
 誕生日の日にプレゼントがお届けできることを知り驚きました。
 でも本当に良かったです。
 このようにお客様のお役に立つ安田屋家具店であり続けたいです。
 実店舗も、ウェブショップも・・・・。
 明日からまたがんぱろう!!!  そう誓う四代目でした。

つみぼぼ
この記事の内容が役に立ったら共有してね!
12月 5, 2011 · Posted in インテリア雑貨  
    

 安田屋家具店にて展示している知育玩具「つみぼぼ」

 安田屋家具店のウェブショップ「ぎふ楽市楽座」店でも販売しています。
 つい最近、お孫様への誕生日プレゼントとしてご購入頂き、大変お喜びいただきました。御礼メールまでいただきましたことを先日ご紹介いたしましたが、この話を製作している飛騨・高山の工房にいる上野さんにお伝えしました。


すると直ぐに返事がありました。

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
12月 15, 2011 · Posted in インテリア雑貨  
    

 ハンギングチェアーに関する話題です。

 現在、ハンギングチェアーに関する密かな作業が二つ行われています。一つはまだオフレコの話なので公にできませんが、昨年のキムタク主演「月の恋人」に続く話題となるお話です。お話したくてウズウズしていますが、まだ密かに進行中の話なので・・・・、うぅーーーー!!、やっぱやめとこう。時期が来たらお話します。もう少しお待ち下さい。

 その代わりもう一つの進行中の作業をお話します。
 ハンギングチェアーのチェアー本体は天然素材の籐丸芯材を使用して編み込んで作っています。そのため屋内での使用に限られます。屋外・アウトドアで使用して雨露にあたり続ければ、天然素材の籐材はすぐに傷んでしまいます。籐材が切れますし、色は汚い色に変色してしまいます。さらに専用スタンドはアイアン材(鉄材)なので、屋外で使用すれば当然さびてしまいます。つまり現在のハンギングチェアーの仕様では、屋外・アウトドア使用には耐えられないのです。

 だけれど、どうしても屋外で使用したい。
 アウトドアに展示したいというユーザーの声が多くなってきています。そこで今回、屋外・アウトドア仕様のハンギングチェアー(ナチュラル色)を製作する作業が、実は密かに進行しているんです。屋外に設置しても大丈夫な仕様。それは・・・・、

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
12月 17, 2011 · Posted in 四代目のつぶやき, ハンギングチェアー  
    

 2010年、フジテレビ月9ドラマ「月の恋人」でキムタク(木村拓也)演じる社長室に置いてあった「ハンギングチェアー」がテレビ画面に映ってからというもの、じわりじわりと人気が沸騰し、昨年は欠品状態が続く人気商品となりました。工場では毎月職人がフル稼働して手編みで1脚1脚製作をし続けていますが、1月分がまだ入荷せず、お待ちいただいていますお客様には大変ご迷惑をおかけ致しておりますことこの場を借りてお詫びいたします。もうしばらくで入荷してまいります。

 そして2012年、平成24年、満を持して「ハンギングチェアー」がまたまたテレビドラマに登場します。今回はドラマのTBSです。TBS金曜ドラマ「恋愛ニート~~忘れた恋の始め方」 放映開始予定日:2012年1月20日(金)22時~23時です。明後日の放送ですのでお見逃しなく。今回もキムタクに続く人気主演者ですので、話題再燃間違い無しです。その主演者とは・・・・、

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
1月 19, 2012 · Posted in ハンギングチェアー  
    

« 前ページへ次ページへ »

Verified by MonsterInsights