お客様からムラコシ精工が製作した「直付けヒンジ」金具という、扉丁番金具についてのお問合せがあった。

食器棚に付いていた蝶番です。MD5A5C99の在庫はありますか?あれば2個購入したいのですが?壊れていない写真を添付します。また、拝見したホームページは「NOEMA刻印の丁番金具」です。

s-IMG_1028

安田屋家具店からの返信
ご覧頂きました安田屋家具店ホームページに掲載してあります金具サイズと同じであれば簡単に取替が出来ます。念のため金具サイズを確認して下さい。尚、扉側の穴にはめ込む部分の金具の厚みは若干浅くなっていますが、問題なく取り替えは出来ますのでご安心ください。

ムラコシMD ムラコシMD2

お客様からご返信
早速のご連絡有難うございます。
サイズの確認についてですが、安田屋家具店ホームページで確認をさせて頂きました。型番:MD5A5C99だと思います。刻印は扉 :MD50-58 (他刻印:2)、側板:MD50-301 (他刻印:2C)となっていたので、“Cタイプ(全カブセ)”だと推測します。

安田屋家具店からの返信
破損された金具であるムラコシ精工製の型番:MD5A5C99はすでに製造中止のため今回お送りするのは他工場にて生産した代替金具となります。サイズ、形状は同じですのでご安心ください。

ムラコシ精工製の金具との違いは、家具本体側に取り付ける部分の形状が長方形になっていることと、ネジ穴位置が若干違うこと、扉の穴にはめ込む円形部分の厚みが10ミリのため、ムラコシ精工製よりも3ミリ薄くなっている点です。取替に関しては問題なく取り替えられます。また取り付け後の扉の開閉に支障が出ることもありませんのでご安心ください。

ただムラコシ精工製ではない他の工場が生産した金具であることをご了承ください。

s-IMG_2766

s-IMG_2767

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
4月 22, 2015 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

先日のGY刻印の金具に引き続き、今回は「KSS刻印」の金具のご相談として岡崎市の仏壇店さんからメールが届いた。

先日、お客様の仏壇の仕事で伺いました。20以上前の食器棚のアングル蝶番が壊れたので修理してほしいと依頼されました。金具の刻印は、20-15です。扉側に彫られている穴の直径は、35㎜でした。この金具を2個注文をしたいのでよろしくお願いします。

P1000589

P1000588

安田屋家具店からの返信
破損金具の写真を見ました。 破損した金具と同じ「KSS」刻印の金具は工場が廃業したため残念ながら現存していません。他工場の同じ20-15サイズは在庫がございますので代替できますのでご安心ください。金具の色がこげ茶色となりますのでご了承ください。金具のサイズをご確認ください。金具は1個税込み450円です。送料が別途必要となります。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
4月 28, 2015 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

安田屋家具店には日々、金具についてのお問合せがやってきます。実は安田屋家具店は家具専門店であり、金具屋さんではないのですが、お客様のお役に立つよう、また想い出が刻み込まれた家具が粗大ゴミとして捨てられないように取り組んでいます。今回のご相談は・・・・。

お世話になります。食器戸棚の金具が壊れました。同等品があれば紹介と見積もりをお願いします。5個分でお願いします。サイズは「20-20」、色は、「GB色(こげ茶色)」だと思います。支払い方法もお願いします。

s-IMG_0025

s-IMG_0026

安田屋家具店からの返信
破損金具写真を確認いたしました。 「GY」刻印の金具は残念ながら現存していませんが、サイズ「20-20」金具の代替品はございますのでご安心ください。代替金具は「GY」刻印の金具よりも丈夫で耐久性があります。

破損金具の色はゴールド色ですが、現存する金具はこげ茶色となります。金具の色がかわりますことをご了承ください。ネジ穴の位置などもほぼ同じ位置なので、簡単に取替えは出来るものと思います。

金具は1個税込み450円です。送料は別途必要です。お支払い方法は「代金引換」「クレジットカード一括支払」「銀行振込み」からお選び頂けます。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
5月 2, 2015 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

安田屋家具店のインターネットショップ「ぎふ楽市楽座」店でアングル丁番金具を取扱うようになって早4年が経過しました。この間、北は北海道から、南は沖縄まで、ほぼ全国からアングル丁番金具を探されていたお客様からのご注文が入り、発送してきました。

4年間で約1万個以上のアングル丁番金具が、壊れた家具の扉修理のお役に立ち、粗大ゴミとして捨てられることなく、金具交換という簡単な修理によって再び家具として使用され続けることに、安田屋家具店が役に立っていることを実感しています。

16-15gb2

今までは、四代目が常にいる安田屋家具店の実店舗に「アングル丁番金具」を置くことはなく、自転車で5分ほどの倉庫に在庫していました。そしてご注文が入るごとに、倉庫から発送をしていました。

というのもこの「アングル丁番金具」、安田屋家具店実店舗ではほとんど売れていません。実店舗でお買い求めになるお客様は年間に5名前後なんです。岐阜市内では「アングル丁番金具」を使った家具が少ないのかと思ってしまいます。

ネットショップで販売を始めて4年、ここ最近はほぼ毎日全国からご注文が入っています。中には安田屋家具店を金具屋と思っておられるお客様、アングル丁番金具を製作している金具工場と思われているお客様もいらっしゃいます。

その場合も「当店は家具屋です」なんて野暮なことは言わずに、お客様の金具に関するお問い合わせに家具屋33年の四代目の知識をフル活用してご対応しています。ただ残念ながらすでに現存しない金具で代替金具もなく、対処できないこともあります。

さて話は戻して、倉庫から今まで発送していたのですが、土日祝日は倉庫が休みのため発送ができないこと、そしてほぼ毎日ご注文が入るようになったことを考え、今日から安田屋家具店実店舗にてアングル丁番金具「16-15」「15-20」「20-15」「20-20」「24-20」の5サイズの在庫を持つことにしました。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
5月 31, 2015 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

電話にてアングル丁番金具20-15を注文させて頂きました神戸市のSです。AO刻印の20-15の扉側に取り付ける円形部分の長さが少し小さく家具の扉の穴に入りません。写真添付致しますので、ご送付前にご確認頂けますようお願い申し上げます。

s-DSC_3695

s-DSC_3696

安田屋家具店からの返信
金具を写真で確認しました。20-15サイズの金具は、扉側の穴に入れる金具部分の長さが2種類あるようです。AO刻印の金具はサイズの小さい金具で、金具の折れた部分から金具の先端までが約24ミリのタイプです。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
7月 1, 2015 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

« 前ページへ次ページへ »

Verified by MonsterInsights