先日、アングル丁番金具24-20を1個、お試しとしてお買い求めいただいたお客様からお問い合わせが届いた。

安田屋家具店では、お客様のためを思い、破損した金具が同じ金具なのだろうかと迷われることが当然あるものと考え、各サイズともに全国一律料金、さらに送料・税金込み価格での「お試し金具」を販売しています。詳しくは下記をご覧ください。

baseロゴjpg

丁番早速取り付けようとしましたが、扉側溝穴の円弧状の曲線の終端位置が、当方のものがわずかに短く、(極せまい箇所で上下の幅がほんの1ミリほど狭く、)結果はまりません。見本のものは、先端側が半円形以上の円弧なのに対して、当方のものは先端側が半円よりわずかに短い円弧の位置で上下が平行線状になっているのです。約35年前の大進工業製の食器棚についている金具です。

安田屋家具さんのもので、別の丁番金具24-20に変えても同じことでしょうか?
これ以上のものが手に入らないのであれば、修理屋さんに溝の上下をわずかに削ってもらって嵌めてもらうべきか、ほかに代替品がないか悩んでいます。全部で15個の丁番が必要な棚です。 よろしくお願いします。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
7月 3, 2015 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

アングル蝶番について 食器棚が壊れてしまい扉の開閉が出来なくなりました。型番を検索したところ安田屋家具店さんにヒットしたので、お問い合わせさせていただきました。金具の裏を見ましたら、 20-15となっていて「K.S.S」と刻印がありました。K.S.S番は無いと書いてあったのですが、代替品とかありますか? すみませんが、返信よろしくお願いします。

s-P1040940

s-P1040938

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
7月 5, 2015 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

お客様から「KSS」刻印の金具について問合せがあった。
扉用アングル蝶番を購入したくメールいたします。安田屋家具店ホームページの(KSS 刻印の丁番金具)に掲載の「滋賀県T様」と全く同じ状況です。

KSS製「16×20」の蝶番が壊れました。ついては、代替金具として「15×20」を4個購入いたしたく、ご連絡お待ちしています。

安田屋家具店からの返信
「KSS」刻印の金具は、大阪にあった「木村新」という工場ですが、すでに廃業しています。そのため16×20の金具は現存していません。そのため他工場の15×20金具で代替できるものと思います。実店舗の修理において、1ミリ程度のサイズ違いは問題なく取替ができています。

15-20-1

15-20-2

金具は1個税込み450円です。送料は別途必要です。在庫はありますので直ぐに発送させていただきます。ありがとうございました。

onlinshop2

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
7月 7, 2015 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

初めてメールさせて頂きました神奈川県相模原市のMと申します。37年~38年前に、妻が嫁入り道具として持参した戸棚の蝶番がこわれ、だましだまし使っていましたが、限界のようです。記念の戸棚なので何とか修理したいと思います。

コルディア1 コルディア2

何処かに同じものがないかと探していましたら、安田屋家具店の情報にをみつけました。記事のなかで現物をお送りして確認頂いた方の記事もみました。もしかしたら同じ蝶番があるのではと思いメールさせて頂きました。

コルディア3 コルディア4

現物を外してお送りしようと思いましたが、写真で判断頂ければと思い添付させて頂きますので宜しくお願いいたします。 全部で6個使用していますが、開閉の多い右の分、3個が、ダメになっています。写真ですと画像サイズが大きくなるので、PDFにしてお送りしました。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
7月 19, 2015 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

お客様からのお問い合わせ
食器棚扉の金具が壊れ何軒も探しましたが扱いがありません。現物を送りますので見て頂いて取り寄せ可能でしたらお願いします。

安田屋家具店からの返信
現物をお送り頂ければ、確認して金具の有無、代替金具の有無をお調べしてご連絡させていただきます。

s-IMG_3420

破損金具が届きましたので確認しました。同じ「RABBIT」製の同じサイズの金具がありますのでご安心ください。尚、破損した金具色「仙徳色」はすでに製造中止で現存していません。お送りできるのは「こげ茶」色のみとなりますのでご了承ください。

s-IMG_3418

サイズは同じ、ねじ穴位置もほぼ同じなので、簡単に取替ができます。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
7月 23, 2015 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

« 前ページへ次ページへ »

Verified by MonsterInsights