例年よりも岐阜地域の梅雨が明けるのが15日も早く、毎日毎日うだるような暑さが続き、身体がもちませんね。梅雨明けといえば、そうそう四代目の友人である吉むら名産店の専務であり、工場長でもある「よっちゃん」が、ほぼ毎年の梅雨明け時期に岐阜新聞朝刊第一面にカラー写真で掲載されるのが恒例となっています。吉むら名産店の【鮎の天日干し作業】の記事が掲載されると、「あー、梅雨が明けたんだ」と思うわけです。いわば岐阜の風物詩となっているようなもんです。

去年の記事です

 ちゃんと工場長である「よっちゃん」が写っています。
 そしてこれが今年7月6日に岐阜新聞朝刊に掲載された記事です。

今年の記事

 今年はばっちり顔も写ってますね。
 この天日干し、岐阜の名産「鮎」が主役です。
記事掲載の前々日、吉むら名産店黒野工場にて、岐阜県産(養殖)鮎450匹を背 開きし、内臓物を取り、丁寧に洗浄後約、「酒」「本みりん」「塩」か ら成る 自家製特性たれに1時間ほど漬け込み、ザルに敷き詰め一晩陰干した後、日光と 風にさらすために翌日天日で仕上げ干しています。

 新聞の写真 は、ちょうど工 場敷地内にて、工場長である「よっちゃん」自ら手際よく鮎の開きを並べ天日干し作業を行っていると ころです。当日はさぞかし暑かったーでしょうね。でも作業後の一杯はさぞかし、さぞかし美味しかったことでしょうね。

 さて工場長曰く「日差しと風が鮎の うま味を引き出してく れる。天日干しには絶好の良い日和です」  天日干しを終えて取り込んだ後は、骨や鰭などのとがった部分があれば取り除 き、入念にチェックしてからいよいよ袋詰めです。そして出来上がった絶 品の 鮎は、3匹・4匹・5匹と入れて真空パックにしてから、本社で販売に必要な物 を付けた後、店頭に並びます。この作業は8月まで続くそうです。 

この「鮎の一夜干し」は、ほんと絶品なんです。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
7月 15, 2011 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

【送料無料 激安 3割引 30%OFF 籐(ラタン)丸型スツール ナチュラル色 座面アジロ編み】のご紹介です。

ほっと一息。
軽くて丈夫な天然素材のやさしい【ラタンスツール】です。
あらゆる生活シーンに使える便利な【ラタンスツール】です。

サイズは直径350㎜、座高は410㎜。
座高は410㎜あるので、天板高さ700㎜前後のテーブルに最適です。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
7月 16, 2011 · Posted in ラタン  
    

 37年間続いた岐阜の家具屋がまた一店閉店します。
 「ヤナゲンFAL」です。
 明後日の7月20日15時にて閉店します。

 店舗移転による閉店ですが、岐阜人にとって「岐大ホームセンター」と呼んでいた頃からの大きな家具屋さんで、地元の人に親しまれていました。もともとは「ヤナゲン」という地元百貨店の家具部門でしたから、純然たる家具だけを取り扱っていた家具専門店ではないのですが、大型家具店として良い家具を販売していました。四代目も岐阜に戻ったばかりの20代後半、家具の展示方法や商品を勉強するためにちょくちょく見に行ったお店でした。ここ最近は、アウトレット家具店で販売している家具と同様の商品も販売するようになったと聞き、「なんでぇー?」と思っていたものです。

 「ヤナゲン」から「平和堂」に営業権が移り、現在の建物が老朽化していることにより移転するらしいです。移転先は「平和堂アル・プラザ」というショッピングセンターに「yanagen FAL」として、閉店後の翌日7月21日にOPENするようです。新天地にて何十年と続いていく家具店になっていけばよいのですが・・・。少なくともアウトレット家具なる使い捨ての安価な家具をメインにした家具店にはならないで欲しいなぁー。「ヤナゲンFAL」と同じ良い家具をメインにした家具店であって欲しい。そう願います。今の岐阜はあまりにも「アウトレット家具店」が多すぎるように思えますからね。

 そういえば、全国を回っている家具営業の人に聞いて驚いたのですが、岐阜・名古屋地区のアウトレット家具店の多さは尋常ではないそうです。全国的に岐阜と同じだと思っていましたが、全国的にはアウトレット家具店はあまりないそうです。岐阜・名古屋地区はダントツに多いそうです。知らなかったぁー。

 しかし、あぁーー!、また家具屋がなくなっていくぅー。この先、街の家具屋さんはなくなっていってしまうのでしょうか。街の家具屋さんがなくなると、最終的にはお客様自身が不便になっていくのですが・・・。えらいこっちゃー、えらいこっちゃです。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
7月 18, 2011 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

 安田屋家具店が参加しているインターネットショッピングモール「ぎふ楽市楽座」にて、単一商品年間販売価格No.1、月間販売価格No.1、商品問合せ件数No.1と、まだまだ人気上昇中の「ハンギングチェアー」。安田屋家具店が在庫として保管していた最後の1脚を本日出荷してしまいました。

 専用スタンドとハンギングチェアー本体の2梱包となっています。本体の箱は大きいのですが、見た目よりも重量がなくて軽いんです。逆に専用スタンドはキャシャな梱包に見えるんですが、重量バランスが床部にあるのでとても持ちにくいんです。また見た目以上に重量もあるんです。「クロネコヤマト便」では発送できないので、佐川急便に依頼しています。

 今日の出荷で、しばらく安田屋家具店の「ハンギングチェアー」の在庫がない状態が続きます。工場に確認したら、インドネシアにて「ハンギングチェアー」を製作するためのA級籐素材を集めるのに四苦八苦しているようです。いい材料が入手できないと「ハンギングチェアー」の製作ができず、入荷が遅れるばかりです。

 なぜ籐材料の入手が難しいのか?
 籐製品は10年ぐらい前まではフィリピン、インドネシアなどからの輸入が多かったが、現在は中国からの輸入が激増している。籐製品と言えば昔はフィリピン製のものが材料は余り良くないがデザインにすぐれていてよく輸入されていたが、工賃が上がり今では中国製品と比べて50%も高くなっているらしい。そのためデザインを欧米企業に売るフィリピン企業があり、それらのデザインを買った欧米企業はそれらを中国に持ち込んで生産し、欧米で販売している。材料をフィリピン、中国などから輸入しスペインで生産して欧州で販売しているヨーロッパ企業もあるとのこと。つまり籐材料が中国に流れているのです。さらに籐製品の生産地と材料の供給地としてのインドネシアは、1986年に材料の輸出を禁止し材料輸出は完全に止まっている状態。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
7月 19, 2011 · Posted in ハンギングチェアー  
    

 岐阜市でやっとセミの鳴き声が聞こえました。台風が過ぎ去った後にセミが地中から出てきたようです。セミの鳴き声が聞こえたのは例年よりも1週間ほど遅いようです。地中にいるセミもジッと成虫になるタイミング、気候や温度、湿度を感じていたのですね。本格的な夏が来るとセミが鳴く。自然とは不思議なものです。

 ここ数日お伝えしている籐(ラタン)専門の問屋さんの倉庫に入り探してきた、掘り出し物の籐ランドリーをはじめ、三つ折寝椅子、回転式低座椅子、衝立などの激安商品を安田屋家具店の実店舗にても販売を行っています。「半額セール」と題して、毎週末の金・土・日に北館1階にて開催をしています。

 安田屋家具店ホームページを分析すると、岐阜地域の皆様に一番多くご覧いただいているようですので、岐阜地域の皆様に、実店舗ならではのお得な情報をお伝えいたします。その他の地域の方々はお許しください。

 「半額セール」を行なっております籐ランドリー等のお得な商品は、激安の半額にてご提供いたしておりますので、そのままお買い求めいただいても大変お買い得なのですが、実店舗でのご購入特典として、実店舗にて商品をお買い求め頂き、さらにお持ち帰りいただきますと、消費税分の5%をさらに半額価格から値引きさせていただきます。お持ち帰りいただく場合に限ります。

 したがいまして写真左の5段ランドリーは、税込半額価格18,900円ですが、実店舗にてお買い求めの上、お持ち帰りいただきますと、半額価格からさらに5%引の950円をお引きさせていただき、税込17,950円とさせていただきます。

 写真中央の4段ランドリーは、税込半額価格16,100円ですが、実店舗にてお買い求めの上、お持ち帰りいただきますと、半額価格からさらに5%引の800円をお引きさせていただき、税込15,300円とさせていただきます。

 写真右の3段ランドリーは、税込半額価格13,700円ですが、実店舗にてお買い求めの上、お持ち帰りいただきますと、半額価格からさらに5%引の700円をお引きさせていただき、税込13,000円とさせていただきます。

実店舗のみのお持ち帰り特典です。

 全商品1本限りですので、お早めにご来場ください。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
7月 23, 2011 · Posted in アウトレット  
    

« 前ページへ次ページへ »

Verified by MonsterInsights