広島市内に工場があった「家具のいまだ」
主に婚礼家具と言われた洋服たんす、整理たんす、鏡台をつくっていました。扉には無垢材を使用し、洗練されたデザインが一世風靡しました。「いまだ」デザインを模倣する商品も多々出回りました。

レンガ張りのとってもおしゃれなショールームでした。毎年の展示会には欠かさず訪れた場所です。

「家具のいまだ」は残念ながらすでに廃業し、この建物も全く異なる会社の建物になっていました。婚礼需要が無くなった時代の流れですね。寂しい限りです。

さて今回この「家具のいまだ」製の婚礼洋服たんすに使用されている丁番が破損したとのことで現物が送られてきました。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
10月 29, 2024 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

いつも参考にしている金具工場のホームページを閲覧しようと開こうとすると・・・、

「警告: 潜在的なセキュリティリスクあり」と表示され開かない。Firefoxの問題かと思いGoogle Chromeに切り替えてみても同じ警告が出て開けられない。直ぐに工場にそのことを連絡します。

四代目
四代目
本日10月12日に貴社のホームページを開こうとすると「セキュリティ警告」が表示され閲覧できません。この現象は当店のみの現象でしょうか。「証明書の期限が切れた」との表示があります。オンラインショップの一部も同様です。
ご連絡ありがとうございます。 ご迷惑おかけして申し訳ありません。 弊社ホームページのSSLの認証が切れてしまっており、対応中ですが復旧には最短明日ごろになってしまうかと思われます。 オンラインショップは別ドメインで認証は切れておりませんが、 恐らくお知らせなどでホームページへのリンクになっている箇所が、同様に期限切れ表示になってしまっているのかと思われます。 改めて、ご迷惑おかけして申し訳ありません。
男性
男性

こんなことがあるんですね。安田屋家具店ホームページも注意しないとなりません。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
10月 31, 2024 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

« 前ページへ

Verified by MonsterInsights