クローゼットの折戸の上部と下部に取り付けてあるレールにはめ入れるためのローラー部品の代替商品情報の続きです。破損部品のサイズを確認。

同じだと思われる部品を見つけたのです。

がっ・・・、「大建工業(DAIKEN)」のパーツショップでは部品1個がなんと税込1,620円もするので、もっと安価な代替部品がないかいろいろと探しまくった四代目は、とうとうそれを見つけたのでした。

Read more

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
7月 5, 2018 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

折戸式のクローゼット扉の上下に付いている部品が壊れたと破損した部品を持参してご来店された。

部品を確認すると以前同じ部品を取り換え修理をしたことのあるものだった。クローゼット折戸の上部と下部の木口に部品をはめ入れる穴があいていて、そこに部品の白色の樹脂製部分をはめ入れるものである。

白色の樹脂部分の先には、スプリング構造で樹脂製部分の本体に引っ込むようになっている。

お客様は「他店で代替品を探してもらって購入したのだが、レールにはめ入れる部品上部のクルクルと回る部分のサイズが大きくて使えなかった」と言われた。

えっ・・・、いろんなサイズがあるのか???

Read more

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
7月 3, 2018 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

« 前ページへ

Verified by MonsterInsights