先日四代目にご相談があった「聴神経腫瘍」についての報告をいたしましたが、そのことに対する返信が届いておりましたのでお伝えいたします。「聴神経腫瘍」が見つかって不安がいっぱいになっている人の一助となる情報であれば幸いです。

ご丁寧なメールをいただきまして、心より感謝いたします。何度も読み返し、とても励まされました。ありがとうございます。

実は、今さっき四代目様のメールに気づき、拝見したのです。いろいろな情報を知れば知るほど不安になってしまうので、最近はネットを見るのを止めていました。自分の病気に向き合うことは、大事なことですね。不安は決して拭い去れませんが、いろいろな方の頑張っている言葉を目にすると、ひとりじゃないんだと勇気をもらえます。

偶然にも、メールをいただいていた日に、東京医科大学 脳神経外科の河野道宏先生を訪ね、初めて診ていただきました。私は思うように質問はできなかったのですが、きっぱりものをおっしゃる方だと印象を持ちました。結果、手術をすることになり、スケジュールは来年の5月初めになりました。覚悟はしていましたが、ずいぶん先なので、そんなにあけて大丈夫なんだろうかと正直、心配になりました。

けれど、河野先生が8か月後でと決められたのだからきっと大丈夫なのだと思い直し、手術までの時間を気持ちや仕事やいろいろな準備の時間にしようと思うようにしました。先生が帰り際にかけてくださった「がんばりましょう。」は、挨拶とはいえ、とても心強かったです。

四代目様のブログを見て、おかげで背中を押されました。本当にありがとうございます。またの折に、ご相談させていただくかと存じます。どうぞよろしくお願いいたします。最後になりましたが、四代目様がお元気でいらっしゃるとのこと、本当によかったです。残暑の折、お体ご自愛ください。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
9月 3, 2015 · Posted in 聴神経腫瘍闘病記  
    

今日、4月21日夜7時から、全国放送「テレビ朝日」系列にて放送される「みんなの家庭の医学」で、難病といわれている聴神経腫瘍が取り上げられます。東海地区では「メーテレ」6チャンネルです。

そして四代目の主治医である河野道宏先生が出演されます。

ツーショット

これはなんとしてでも見なければなりません。

この情報は3月15日に、河野道宏先生に手術をしてもらった患者のネットワーク「Dr,河野道宏☆患者の会」ですでに知っていたのです。そしてとうとう放送の日がやって来ました。河野先生も出演されるそうです。

そして聴神経腫瘍を発生した患者の再現ドラマがあるそうで、少し前に東京医科大学で河野先生に手術をしていただいたTさんが取材協力をされたそうです。詳しくは「先生メディア」をご覧ください。

そしてそして、なんと光栄なことに、四代目のブログ書き込みの中の1コメントを再現ドラマの中で使用したいと製作会社から「Dr,河野道宏☆患者の会」主催者に連絡があったのです。4月5日に主催者から四代目に連絡があったのです。

主催者さんから
急なメールですみません。 河野先生がTVで放送される事はご存じだとは思いますが、その件で下記の通りに制作会社から患者の会のコメントの抜粋を使わせてほしいとお願いがありました。ご本人に確認をと思い連絡差し上げました。下記の文になるのですが大丈夫でしょうか?

☆雑談コーナー☆ Name:四代目 2014/03/05(水) 「あれから早3年が経過した現在、手術前とまったく変らない生活が過せることに感謝しています。」 ご確認よろしくお願いします。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
4月 21, 2015 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

ちょうど2年前、四代目に見つかった「聴神経腫瘍」の摘出手術を東京警察病院 河野先生の執刀で行なわれたのでした。時が経つのは本当に早いもので、あれから2年が経過し、いまは手術前となんら替わらない生活に戻り、元気で仕事に取り組んでいます。手術側の右耳が失聴したので、 ざわついた場所での会話や、右側から声をかけられたときには聞きずらいか、まったく聞こえない状態ですが、それ以外はふらつきやめまい、顔面麻痺もなく、 普通に生活しています。聞きづらいといっても、まったく聞こえないわけでもなく、普通に手術前と同様の会話は成立していますし、人の話も聞こえていますので、なんら不自由は感じません。

ちょうど2年が経過したので、時系列に合わせて東京警察病院にて2011年に行なわれた四代目自身の手術体験記を再掲載しようと思います。今、聴神経腫瘍で大きな不安を抱えておられる方々の一助となれば幸いです。

河野道宏先生は、2013年4月から東京医科大学に主任教授として異動されます。そのため4月以降の手術などの詳しい情報は河野先生のホームページでご確認ください。【脳神経外科医 河野道宏先生のホームページ】

3月21日 手術後19日目

 6時起床、外は昨日に引き続き雨。
 7時30分、担当医が病室に来た。今日のCT撮影結果で退院が決定する。午後から診察室で説明を行う予定を告げた。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
3月 21, 2013 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

ちょうど2年前、四代目に見つかった「聴神経腫瘍」の摘出手術を東京警察病院 河野先生の執刀で行なわれたのでした。時が経つのは本当に早いもので、あれから2年が経過し、いまは手術前となんら替わらない生活に戻り、元気で仕事に取り組んでいます。手術側の右耳が失聴したので、ざわついた場所での会話や、右側から声をかけられたときには聞きずらいか、まったく聞こえない状態ですが、それ以外はふらつきやめまい、顔面麻痺もなく、普通に生活しています。聞きづらいといっても、まったく聞こえないわけでもなく、普通に手術前と同様の会話は成立していますし、人の話も聞こえていますので、なんら不自由は感じません。

ちょうど2年が経過したので、時系列に合わせて東京警察病院にて2011年に行なわれた四代目自身の手術体験記を再掲載しようと思います。今、聴神経腫瘍で大きな不安を抱えておられる方々の一助となれば幸いです。

河野道宏先生は、2013年4月から東京医科大学に主任教授として異動されます。そのため4月以降の手術などの詳しい情報は河野先生のホームページでご確認ください。【脳神経外科医 河野道宏先生のホームページ】

3月20日 手術後17日目

6時起床

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
3月 20, 2013 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

ちょうど2年前、四代目に見つかった「聴神経腫瘍」の摘出手術を東京警察病院 河野先生の執刀で行なわれたのでした。時が経つのは本当に早いもので、あれから2年が経過し、いまは手術前となんら替わらない生活に戻り、元気で仕事に取り組んでいます。手術側の右耳が失聴したので、ざわついた場所での会話や、右側から声をかけられたときには聞きずらいか、まったく聞こえない状態ですが、それ以外はふらつきやめまい、顔面麻痺もなく、普通に生活しています。聞きづらいといっても、まったく聞こえないわけでもなく、普通に手術前と同様の会話は成立していますし、人の話も聞こえていますので、なんら不自由は感じません。

ちょうど2年が経過したので、時系列に合わせて東京警察病院にて2011年に行なわれた四代目自身の手術体験記を再掲載しようと思います。今、聴神経腫瘍で大きな不安を抱えておられる方々の一助となれば幸いです。

河野道宏先生は、2013年4月から東京医科大学に主任教授として異動されます。そのため4月以降の手術などの詳しい情報は河野先生のホームページでご確認ください。【脳神経外科医 河野道宏先生のホームページ】

3月19日 手術後16日目

6時起床。
午前中に、病室の2名が無事退院していった。
病室がガラーンと静まりかえり寂しくなった。
誰もいない病室で、51歳の誕生日記念撮影。

傷口を指差して。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
3月 19, 2013 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

« 前ページへ次ページへ »

Verified by MonsterInsights