今は廃業してしまった東京に本社があった「コスガ」製のリビングチェアーの木部フレームの修理相談がありましたのでご紹介します。

「コスガ」は、かっては「カリモク」「マルニ」と並ぶ日本の3大家具工場の一つでした。洗練されたデザイン家具を製作していました。今回のご相談商品はカントリーデザインのソファーです。安田屋家具店書庫で調べましたが、商品名は確認できませんでした。残念。

奈良市のW様より
コスガ製7251LDC ダイニングチェアーの修理が出来ますか?

s-IMG_0784

可能なら費用と送付方法もお知らせください。持ち込みも可能でしょうか。修理箇所は、1脚は左後脚に亀裂が入った。1脚は右前後の脚の補強足が欠損している。

s-IMG_0785

安田屋家具店からの返信
破損したコスガ製チェアーの写真を確認しました。

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
6月 15, 2016 · Posted in その他の家具修理  
    

今まだに数多くご紹介している「K刻印」の丁番金具ですが、サイズがよくわからない不可思議な丁番金具に出会った。

愛知県K様からのお問合せ
本箱の蝶番が壊れてしまい蝶番だけ購入し、自分で取り換えできたらと思っております。同じ蝶番の購入だけできるか、お手数ですがご回答をお願い致すます。

s-IMG_4479

s-IMG_4480

刻印 「K」
番号が「2020」「20 15」とあります。

s-IMG_4478

安田屋家具店からの返信

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
6月 17, 2016 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

様々な金具工場の破損したアングル丁番金具が安田屋家具店に寄せられています。「KSS」刻印、「GY」刻印、「RABBIT」刻印、無印。

DSC_0170

P1000589

そんな破損した金具の中で比較的多いと思われるのが「K」の刻印があるアングル丁番金具です。

k20153

家具本体側に取り付ける長方形の真ん中に「K」と刻印されているのですぐにわかります。この金具はすでに生産中止した金具です。

金具屋の大将に聞いてみると、
「新潟県に工場があった「きょうえい」とかいう社名の金具工場で生産されていたなぁ。でもかなり以前に生産を中止したはずなので、K刻印の金具は現存していないはず」と言っていました。

しかし・・・、

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
6月 20, 2016 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

昨日からご紹介しています「K」の刻印があるアングル丁番金具の15-20サイズのご紹介です。

K刻印通常

家具本体側に取り付ける長方形の真ん中に「K」と刻印されているのですぐにわかります。この金具はすでに生産中止した金具で、しばらく現存していませんでしたが、安田屋家具店の人脈を駆使して「K」刻印の金具の金型を持っている工場を突き止めたのでした。

そして「K刻印16-15」、「K刻印20-15」、「K刻印15-20」、「K刻印20-20」、「K刻印24-20」の5種類の金型がありました。さらに少量生産ではあるが、それらの金具を生産しているとのことでした。 ただし以前の金具の色は「こげ茶色」と「ゴールド色」の2種類あったのだが、現在は「ゴールド色」1色のみを生産しているとのことです。

s-IMG_5586

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
6月 21, 2016 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

連日ご紹介しています「K」の刻印があるアングル丁番金具の20-20サイズのご紹介です。

K刻印通常

家具本体側に取り付ける長方形の真ん中に「K」と刻印されているのですぐにわかります。この金具はすでに生産中止した金具で、しばらく現存していませんでしたが、安田屋家具店の人脈を駆使して「K」刻印の金具の金型を持っている工場を突き止めたのでした。

そして「K刻印16-15」、「K刻印20-15」、「K刻印15-20」、「K刻印20-20」、「K刻印24-20」の5種類の金型がありました。さらに少量生産ではあるが、それらの金具を生産しているとのことでした。

s-IMG_5586

ただし以前の金具の色は「こげ茶色」と「ゴールド色」の2種類あったのだが、現在は「ゴールド色」1色のみを生産しているとのことです。したがって「こげ茶色」は現存していませんのでご了承ください。

現存していない金具の金型が現存し、さらに生産している事実を知った四代目は、少し興奮気味に5種類の金具を直ぐに送ってもらうようお願いしたのでした。 そして今回は、完全復刻生産した「K刻印20-20」をご紹介します。

s-IMG_5568

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
6月 22, 2016 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

« 前ページへ次ページへ »

Verified by MonsterInsights