日本国産材のヒノキ無垢材を使用した1180㎜直径のリビングテーブルをご紹介します。

 展示現品を50% OFFの衝撃プライスでご提供します。現品1点限りです。

 

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
10月 19, 2009 · Posted in 商品紹介, リビングルーム  
    

 リビングで使用するのにちょっと便利なセンターテーブルを見つけました。

 サイズ幅1100、奥行500、高さ330㎜。

 テーブル左側は、オープンスペースとなっていて、新聞や本などを収納できて、前面・後面の両側から出し入れできます。

 テーブル右側は、引き出しになっていますので、リビング周りの小物などを収納できます。

 意外とリビングのセンターテーブル周りにはいろんな小物があるものです。

 ここまでなら今までにもあった引き出し付きセンターテーブルなんですが・・・・・、今回ご紹介するのはちょっと違います。さらに便利機能がついているんです。

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
10月 28, 2009 · Posted in 商品紹介, リビングルーム  
    

 職人「宮川博己」が遊び心満載で作った小物入れチェストです。

 

 宮川さんは別注家具専門で製作しているのですが、工房には家具製作で出てしまった半端な材料が積まれています。ゴミとして処分するのはもったいないし、CO2削減の観点から小物入れチェストを製作しました。

 工房にある材料をうまく生かしながら、5タイプの小物入れチェストを作ってもらいました。全て1点限りで、同じ商品はありません。

 今回ご紹介するのは、本体・引き出し前板はライトグレー色のメラミン化粧板を使用し、引き出し内部は桐材を使用しています。 

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
11月 3, 2009 · Posted in 商品紹介, アウトレット  
    

 職人「宮川博己」が遊び心満載で作った小物入れチェストです。

 宮川さんは別注家具専門で製作しているのですが、工房には家具製作で出てしまった半端な材料が積まれています。ゴミとして処分するのはもったいないし、CO2削減の観点から小物入れチェストを製作しました。

 工房にある半端な材料を利用して、5タイプの小物入れチェストを作ってもらいました。全て1点限りで、同じ商品はありません。

 今回ご紹介するのは、本体・引き出し前板はメープル木目ブラウン色のメラミン化粧板を使用し、引き出し内部はもちろん桐材を使用しています。

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
11月 4, 2009 · Posted in 商品紹介, アウトレット  
    

 職人「宮川博己」が遊び心満載で作った小物入れチェストです。

 宮川さんは別注家具専門で製作しているのですが、工房には家具製作で出てしまった半端な材料が積まれています。ゴミとして処分するのはもったいないし、CO2削減の観点から小物入れチェストを5タイプ製作してもらいました。これこそ究極のECO(エコ)家具ですよね!!!

 工房にある材料を利用して製作してもらいましたので、同じ商品はありません。全て1点限りです。

 今回ご紹介するのは、本体・引き出し前板はブナ木目ナチュラル色のメラミン化粧板を使用し、引き出し内部は桐材を使用しています。

 ⇒ 続きを読む

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
11月 5, 2009 · Posted in 商品紹介, アウトレット  
    

« 前ページへ次ページへ »

Verified by MonsterInsights