以前ご紹介した竹編みハンドバックを製作している「竹工房 オンセ」のオーナーであり職人である伝統工芸士【高江雅人】さんから数日前にご連絡をいただきました。

————————————————

四代目様
丁重な紹介ありがとうございます。
四代目さんのブログは人となりが良く出ていて、大変興味を感じます。
家業に真摯に取り組む姿勢が伝わり、楽しく拝見させて頂いてます。
一度、お目にかかりたいと思っていたのですが、いま丁度、出張で名古屋に来ているので、もし、四代目さんのご都合が宜しければ、22日に安田家具店さんに訪ねて行こうか?と思っています。ご都合如何でしょうか?


————————————————

もちろんOKです。
大分県はとっても遠い所ですからなかなか行く機会に恵まれませんから、わざわざ岐阜にお越しいただけるなんてありがたいことです。直ぐに昨日高江様にお電話してぜひ安田屋家具店にご来店くださいとお伝えしました。

そして明日、お会いできるのがとっても楽しみです。どんな人かなぁー。ワクワク!!

安田屋家具店のブログをご覧いただいているようで、お会いするのが少々恥ずかしい気持ちもありますが・・・・・。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
2月 21, 2011 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

 先日ご購入いただきました3人掛けソファーのお届け行ってきました。
 最近のソファーのサイズは、一昔と比べるとずいぶんと大きくなってしまいました。
 日本人の体型が大きくなってきたからなんでしょうね。

 今回お届けのソファーも横幅1900×奥行980×総高850㎜でした。

 ソファーのサイズは大きくなったのに、住宅事情は逆に玄関口や廊下の幅が狭くなっています。お部屋サイズを広くするために、廊下幅やお部屋出入り口の幅が極端に狭くしています。そのためソファーのお届けは大仕事となることが多々あるんです。

 今日お届けのお客様宅は、以前であれば十分に搬入できていたのですが、バリアフリーのために手すりを取り付けたことによって出入口ドアが大きく開かなくなっていました。そのためしばらく玄関手前でソファーを降ろし、とどのように搬入するか思案をめぐらせる四代目でした。

幸いにも玄関扉は引き戸だったので、2枚とも扉を取り外しました。

さぁ、搬入できるぞと思ったのもつかの間、お部屋口のドアがバリアフリーのために取り付けた手すりに当ってしまい全開しません。またまたスタッフと協議です(ちょっと大げさな言い回しですね)。

 写真の赤い部分の扉を取外すことにしました。
 蝶番金具のネジを外して、扉をいったん取外し、出入口を全開にします。これで十分余裕でソファー搬入できました。あれやこれやで1時間ほど費やしてしまいました。お客様からはソファーの座り心地にご満足いただき、また搬入作業に労をねぎらっていただき、感謝感謝です。ありがとうございました。

 最近のソファーはサイズが大きくなり、さらに設置するお部屋までの搬入経路が狭くなったこともあり、背もたれが取外せる分解式のソファーが出現しています。そうなんです、分解しないとお部屋に届けられないのです。以前、20階建ての高層マンションでこんなことがありました。

この記事の続きを読む »

 安田屋家具店のお客様から「フクラ」社のソファーをご用命いただいたのですが、お届け先が高層マンションの15階とお聞きして、「一度お届け先マンションのエレベーターと玄関入口、さらに廊下のサイズを確認させてください」とお伝えしたのです。そして日を改めてお客様とご一緒にお届け先マンションをご訪問し、エレベーター、玄関入口、廊下のサイズを測り、搬入経路を確認したのです。するとご用命いただいたソファーサイズはエレベーターに乗らないことがわかったのです。さらに玄関入口も入らないことがわかりました。そこで急遽、商品をご変更いただいたのです。それでお届け当日はなんなくお部屋まで届けることができたのでした。

 お届けの時に四代目が、マンションのエレベーター前でソファーと一緒にエレベーターを待っていたところ、同じマンションの住人の方から「このソファーはエレベーターに入りますか?」と聞かれ、「はい、お届け前にサイズを測りましたのでエレベーターはもちろんのこと、玄関も入ります」とお答えしました。

 するとその方は「我家も今日ソファーを購入した大塚家具さんが届けにきたのですが、数センチサイズが大きくてエレベーターに入らず、ついさっき持ち帰ったんですよ。お気に入りのソファーだったんですが、部屋に入らないことにはネェー」とすごく残念なお顔でお話されました。そして「そうですかぁー、事前にエレベーターのサイズを測られたんですかぁ。それなら大丈夫ですね。玄関も入るのですか?」。四代目「はい、玄関もサイズを測っていますので大丈夫です」。「玄関も測られたんですかぁ。それなら入るよね・・・・」

 そうなんです。大型店では、販売員と配達員は別の人が行ないます。そのため販売員はこの商品がエレベーターに入るのかということがいかに重要事項かわからないんですね。商品の配達は、専門の配送員が行なうので何とか入れてくれるだろうと思ってしまいます。そのため販売した商品がお客様宅に設置できるのは当然だと思ってしまいます。またそれを考えるのは配送員の仕事であって、販売員が考えることじゃないと思ってしまうのも無理はありません。特に経験が浅い販売員ならば仕方がないことです。実際、四代目が横浜・伊勢崎町にあった「双葉家具」で販売員修行をしていた時にはそう思っていましたからね。

 さらにこんな電話もありました。
 「インターネットでソファーを購入して今届いたのですが、玄関入口が入りません。どうしたら入れられるでしょうか?」。この時は驚きとともに、そういうこともあるなぁーと感じたものでした。その時のお答えは「分解できないのであれば、外から吊り上げて窓から入れるしか方法はないと思います」。すると「自宅は11階なんです。吊り上げは・・・・・・」。

 そうなんです。
 最近は吊り上げることのできない高層マンションを考えないといけなくなりました。昔なら2階建て、高くても5階建てでしたから、吊り上げやクレーン車を使って窓から入れることができましたが、高層マンションとなると簡単にクレーン車を使うこともできません。そのためお届け先が高層マンションの場合、安田屋家具店では必ず事前に搬入経路を確認するようにしているんです。

 インターネット購入で大型家具を購入される場合は、意外な落とし穴がありますからご注意ください。家具はやはり実店舗があり、地元で長く経営している小さな街の家具屋さんで購入した方がよいですよ。大型店と違って店員がコロコロと入れ替わることができませんから、後々までのことを考えて家具をご提案してもらえますし、アフターケアーも万全ですから。例えば岐阜で言えば・・・・、安田屋家具店のようなお店ですね。岐阜市近郊の皆さん、美殿町の安田屋家具店をどうぞよろしくお願いします。

« 元に戻る

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
2月 23, 2011 · Posted in リビングルーム  
    

 3月5日(土)・6日(日)に開催される 【ぎふ梅林「梅祭り」】 の告知横断幕が美殿町の入口に掲げられました。

 神田町交差点から写真に明記している赤矢印の方向にまっすぐ進むと梅林公園があります。梅林公園は安田屋家具店が立地する美殿町から1,000メートル、徒歩で約10分程度の距離です。

 赤矢印の方向にまっすぐ進みます。
 梅林公園付近には駐車場がありませんし、5日・6日の二日間は美殿町を過ぎた殿町が通行止にした歩行者天国となるため自動車の通行ができません。美殿町界隈の駐車場やコインパーキングに自動車を駐車してからのんびりと街歩きをしながら行かれることをお勧めします。駐車場もノータイム500円ポッキリの所が多々ありますのでとってもお徳です。

 5日・6日の二日間は、高山の古い町並みや陣屋前で営業している人力車を車夫とともに3台呼び寄せ、美殿町~梅林公園までご来場の皆様をお連れします。大人お一人500円の乗車券が必要となります。が、が、が、この500円の乗車券は、乗車後500円のお買い物券として「梅まつり」協力店のマークがあるお店で使用できますので、実質無料と同じなんです。

この続きは下の(read more) をクリックしてね

この記事の続きを読む »


 高山でこの人力車に乗車すると1台15分で3,000円、30分で5,000円なんです。それがたった500円で乗車できます。人力車初体験をしたい方にはとってもお得な情報です。

 梅林公園は岐阜・名古屋近郊ではとっても有名な公園です。
 そのため3月初旬~中旬まで、美殿町には名古屋方面のお客様が大勢梅林公園に向かって歩いていかれます。そしてその大半の方は美殿町を始めて訪れる方ばかりで、安田屋家具店に入店された感想を「名古屋にはないとっても良い家具屋さんですね」とよく言われます。安田屋家具店だけでなく「おふとんのお店 すずきや」さん、漆器・陶器の「小林漆陶」さんところでも同じような感想を述べられているようです。

 そうなんです、美殿町には名古屋や郊外大型店にはない老舗専門店が多数立地しています。家具もふとんも漆器・陶器も帽子も和菓子も漬物も・・・・・・、名古屋にはないいいお店があります。ぜひ「梅まつり」にお越しの際は、美殿町の各専門店を覗いてみてください。

 見るだけならどの店もタダ、無料ですから・・・・。

 そして5日・6日の二日間、安田屋家具店の店頭では【 Used Furniture 現品セール 】として、お持ち帰り価格→1脚800円でクラッシックデザインのダイニングチェアーを販売します。Used Furnitureですが、まだまだ現役として使用できるダイニングチェアーです。食堂椅子として、玄関先の椅子として、さらにはリビングの飾り椅子としてもご使用できます。

 Used Furnitureなので、木部のキズや布地の汚れなどはありますが、比較的きれいな状態のものばかりです。約30脚ご用意していますが、なくなり次第終了となりますのでお早めにお買い求めください。1脚税込800円です。お持ち帰り価格ですので、配達をご希望の方は別途配送量が必要となりますのでご了承ください。

« 元に戻る

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
2月 24, 2011 · Posted in 四代目のつぶやき, ダイニングルーム  
    

 安田屋家具店1階に展示してある「英国アンティーク家具」のサイドボードの雰囲気を出すために飾ってある額です。

 「書」なんですが、なんて書いてあるかわかりますか??

 これは「華」 という漢字一文字なんです。
 作者は、【 射場 和子 】さんという、古典・仮名・小文字をはじめ前衛など、書一般をてがける書道家です。

 射場さんは、1965年(四代目は1960年生まれなので5歳下ですね)  愛媛県松山市に生まれ、愛媛大学教育学部を卒業されました。書歴は、愛媛県展に入選5回、全国毎日展前衛部門に入選6回です。

 篆刻部分を拡大してみます。

 現在は海外にて活躍中???、との情報があります。

 この書に関心を持たれたお客様が今日おられましたので、広く皆様にもご紹介させていただきました。当然といえば当然のことですが、現品限りの1点物です。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
2月 25, 2011 · Posted in インテリア雑貨  
    

 引越し作業中に落としてしまって木部にヒビ割れてしまったダイニングチェアー修理が完了しました。お預かりした時点の状態は・・・。

 今回のご修理は、ひび割れた前脚を新しい木材で製作した前脚に取替えてしまう方法としました。座った時に荷重が加わる前脚部分ですので、単純にひび割れた箇所を接着するだけで強度が弱いからです。また接着剤をひび割れた箇所全面に充填することは不可能なため、接着固定しても全面に接着剤が塗られていないと接着強度はあまり強くないからです。ヒビ割れ部分の接着は、見た目には簡単に接着できますが、椅子本来の機能、そう、座ることを考えるとやはり強度・耐久性を考慮しなくてはなりません。この考え方が、専門店なんですね。

そして修理完了後は・・・・、

 塗装も塗り直しを行いましたので、新品同様に仕上がりました。

 取外してある座面側から見てみてみました。

 さぁー取外してある座面を取り付けてお客様にご連絡です。
 今回のご修理費用は、前脚を新しい木材で同じような形で製作し、さらに木部全体を塗り直しを行いました。税込15,000円です。今回のご修理は引越し業者さんが安田屋家具店までお持込、お引取りをしていただきましたので送料は必要ありませんでしたので含まれていません。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
2月 26, 2011 · Posted in その他の家具修理  
    

« 前ページへ次ページへ »

Verified by MonsterInsights