1月6日にお預かりした蕎麦店で使用されている低座椅子用テーブル天板(横幅150×奥行80×高さ57センチ)の天板塗直し修理が終わりました。

お客様宅が滋賀県甲賀市信楽町、そうです、「信楽焼たぬき」で有名な場所です。安田屋家具店が取り扱っている傘立ての中には信楽焼商品があるので、直接仕入れに何度も行った場所です。

テーブルサイズから「らくらく家財宅急便」を使用して発送すると1枚税込み1万円程度、2枚の送料が2万円にもなってしまいます。安田屋家具店からお客様宅までは片道約130キロ、高速を使用して2時間~3時間の距離です。

四代目の愛車である年式の古い軽トラックで高速を走るのは少々不安ですが、お客様のためです。発送費を安価にするため四代目自身でお届けすることにしました。毎年積雪が多い「関ヶ原市」を通るので、天気予報と積雪状況を確認し、積雪も降雪もない快晴の日を選び、朝10時に安田屋家具店を出発。

経費を安価にするため名神高速道路「関ケ原IC」までは一般道を通る。高速に入る前、快晴の青天に浮かび上がる「伊吹山」がチラッと見えた。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
2月 4, 2025 · Posted in テーブル修理  
    

Verified by MonsterInsights