ここ最近ヤマハ製システムキッチン扉に使用されている丁番金具のご相談が増えています。ご購入後30年近くが経過し、そろそろメンテナンスの時期にきているということでしょうか。

K様からのご相談
ヤマハシステムキッチンの扉の蝶番が壊れて、扉が閉まらず困っています。ヤマハの説明書では、NTB-N-20という蝶番ですが、代替部品はございますか?

安田屋家具店からの返信
「NTB-N-20」の刻印からでは金具の特定ができませんでした。しかし以前取替えたヤマハキッチン扉の金具と同じです。ヤマハ製システムキッチンに使用されている金具の多くは、金具裏側に刻印があり(扉側)丁番本体には「M1A」、(家具本体側板側)受座金具「B832Z0」の刻印があると思いますので念のため確認ください。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
6月 28, 2024 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

先日ご紹介したヤマハ家具製たんすの引き出しに取付けてあるヤマハ家具オリジナルの木製取手についての続報です。

市販品で似たような形状の取手が無かったため、安田屋家具店専属の職人に作ってもらうことにしました。見本部品を工房に持ち込み3日後に仕上がりました。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
5月 26, 2023 · Posted in その他の家具修理  
    

三重県津市のT様から、ヤマハ家具のたんすの引き出しに取付けてある木製取手が1個破損してしまい、同じような木製取手が無いかとのご相談がありました。そこで取手を送ってもらうことにしました。

数日してヤマハ家具オリジナル取手が届きました。

ネジとネジとの間隔は60mmでした。
長さ80mm。奥行25mm。厚み20mm。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
5月 20, 2023 · Posted in その他の家具修理  
    

30年ほど前に購入された「ヤマハ家具」製システムキッチンの扉に使用されている丁番が破損したので取替えたいとのご相談の続きです。

金具に刻印された「Hettich」(ヘティヒ)からドイツ製金具であることがわかり、最新金具での代替えができることを前回お伝えしました。

 破損金具

最新の代替金具

破損金具と全く同じ金具ではないことから、丁番取替作業の経験が全くない一般の方が取替作業をした場合、トラブルが発生することが考えられます。金具を購入したが、取付が難しかったり、取付作業はできたが扉の開閉に支障が生じた等の問題発生が考えられます。

そんな中、「ヤマハ家具」を製造していたヤマハリビングテックが、2013年10月1日「トクラス株式会社」と名前を変えて現在もシステムキッチンなどを生産しています。この新会社が以前の「ヤマハ家具」の出張修理も行っているとの情報を調べてみました。

すると「トクラス株式会社」の各地の提携業者、代理店が金具取り換えなどの出張修理をしていることがわかりました。その場合、破損状態や金具の形状や交換場所がわかる写真を「トクラス株式会社」に送ってください。

また現場住所(地番まで)・アポイント時の連絡先電話番号・(可能であれば)商品シリーズ等の情報(シンク下の扉を開けると内側にラベル シールが貼ってあるかもしれません)の情報について連絡してください。

トクラスオンラインショップ
https://shop.toclas.co.jp/
E-Mail:onlineshop_support@toclas.co.jp
フリーコール:0120-32-0440(平日9:00~17:30/土・日・祝日9:00~17:00)

安田屋家具店から聞いたと話されると、ひょっとしたらお値打ちになるかもしれません。確証はありませんが。

ちなみにリビングボードなどのヤマハ家具の生産は、2005年3月31日受注終了、2005年6月30日生産終了しました。現在はシステムキッチン、洗面化粧台、システムバスルームの生産を新会社では行っています。

お役に立つ情報であれば幸いです。

【関連記事】
ヤマハ家具キッチン扉
続ヤマハ家具キッチン扉

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
4月 17, 2023 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

30年ほど前に購入された「ヤマハ家具」製システムキッチンの扉に使用されている丁番が破損したので取替えたいとのご相談の続きです。

金具に刻印された「Hettich」(ヘティヒ)の文字から、ドイツ製金具であることがわかり、日本代理店に問い合わせると、現行の後継金具で代替えできると連絡があった。

破損金具

破損金具

金具が使用された扉の形状です。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
3月 26, 2023 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

« 前ページへ次ページへ »

Verified by MonsterInsights