先日ご紹介した40年程前の洋服たんすに使用されている丁番金具について、お客様からご連絡があった。

O様からご連絡
箪笥の真ん中の蝶番を外して図りました 。おっしゃるように「(A) 24mm」「(B) 24mm」で間違いありません。

また、金具の裏側には4つの数字の刻印はありませんでした。 こんな回答で大丈夫でしょうか?

近所のホームセンター何件も回り、全て断られ落ち込んでいました 。頂いたメールで、明るい光が差しこんだ気分です! お休みのところありがとうございました。 よろしくお願いいたします。

安田屋家具店からの返信
ご連絡ありがとうございます。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
6月 19, 2022 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

O様から40年程前の洋服たんすの扉に使用されている丁番金具についてお問い合わせがあったので、同じような状況でお困りの皆様への解決策になればと思いご紹介いたします。

O様からのお問合せ
40年くらい前の箪笥です。

数年前より全部で9個ある蝶番のほとんどが破損してしましました。だましだまし使用していたのですが、限界と思います。 交換可能な蝶番はあるのでしょうか?

もし不可能な場合は、何か手立てはあるのでしょうか?合わせて解決案ご教示いただけますでしょうか?よろしくお願いいたします。

安田屋家具店からの返信

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
6月 17, 2022 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

H様から、洋服たんすの扉に使用されている破損した丁番金具の裏側に「18-19」と刻印があるが、あきらかにサイズが違うのではないかとのお問い合わせがありました。どういうことなんでしょうね。

H様からのお問合せ
こんにちは。
洋服タンスのアングル丁番が破損し、ホームセンターなどに代替品がなくて困っています。 扉より側面が厚いもので、実寸では18×24が最適と思われます。カップ径は35mmです。

刻印はなぜか18×19とありますが、そのサイズでは側面の厚みに合いません。

適合するものはあるでしょうか。 なお、写真は破損した現物を接着したものです。 よろしくお願いいたします。

安田屋家具店からの返信

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
6月 12, 2020 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

お客様から特殊な形状の丁番金具が破損したとのお問い合わせがありました。

食器棚の蝶番が壊れて扉が落ちてしまいました。代わりの物を探してますが、なかなか見つからなくてネットを見ていたら、安田屋家具店さんを見つけて連絡させて頂きました。写真を載せますが、実物を郵送させて頂いた方がよろしいでしょうか?宜しくお願いします。

s-image2

s-image1

安田屋家具店からの返信
破損金具の写真を確認しました。金具裏側に「10 06」の刻印がありますので、金具サイズとしては「10-6」サイズです。非常に古い金具で、特殊な形状をしています。現存するアングル丁番金具では、サイズ、形ともに代替できる金具は残念ながらありません。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
10月 5, 2015 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

はじめまして。丁番を探しています。「Noema MD-305A」という刻印の金具ですが在庫御座いますでしょうか? 安田屋家具店ホームページの「丁番金具を探しています」記事に掲載されている金具の写真と同じものだとおもうのですが) よろしくおねがいします。

DSC00319

DSC00318

安田屋家具店からの返信
お問い合わせの丁番金具ですが、残念ながらすでに製造中止で現存していない金具となります。ただし以前にも同様の金具破損のご相談がありましたときに昔生産していた金具工場の担当者に確認したところ、下記のネットショップで同様の形の金具を販売していることがわかりました。

金具の種類は「半かぶせ」「全かぶせ」「ミドルかぶせ」の3種類が合ったのですが、今は「半かぶせ」のみの掲載となっています。一度下記のネットショップにご相談されることをお勧めします。残念ながら安田屋家具店では取り扱っていない金具なのでお役に立てず申し訳ありません。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
9月 13, 2014 · Posted in 家具金物(扉用アングル丁番etc)  
    

次ページへ »

Verified by MonsterInsights