ちょうど2年前、四代目に見つかった「聴神経腫瘍」の摘出手術を東京警察病院 河野先生の執刀で行なわれたのでした。時が経つのは本当に早いもの で、あれから2年が経過し、いまは手術前となんら替わらない生活に戻り、元気で仕事に取り組んでいます。手術側の右耳が失聴したので、 ざわついた場所での会話や、右側から声をかけられたときには聞きずらいか、まったく聞こえない状態ですが、それ以外はふらつきやめまい、顔面麻痺もなく、 普通に生活しています。聞きづらいといっても、まったく聞こえないわけでもなく、普通に手術前と同様の会話は成立していますし、人の話も聞こえていますの で、なんら不自由は感じません。

ちょうど2年が経過したので、時系列に合わせて東京警察病院にて2011年に行なわれた四代目自身の手術体験記を再掲載しようと思います。今、聴神経腫瘍で大きな不安を抱えておられる方々の一助となれば幸いです。

 河野道宏先生は、2013年4月から東京医科大学に主任教授として異動されます。そのため4月以降の手術などの詳しい情報は河野先生のホームページでご確認ください。【脳神経外科医 河野道宏先生のホームページ】

3月2日 手術前日

今日は午後3時から「聴神経腫瘍」のスペシャリストであり、今回の主治医である河野道宏医師から手術に関する説明が行われる。そのために岐阜から家族が来ることになっていた。どうして河野道宏医師に決めたかについては後ほど落ち着いたころに話そうと思った。午後2時ごろ家族がやってきた。ふと携帯電話に目をやると着信の光があわただしく点滅していた。チェックしてみると家族からのメールが何通か届いていた。1階のコンビニで昼食を食べているらしい。急いで上着を引っ掛けてエレベーターで1階に向かった。すぐに見つけることができた。昼食を食べ終えた家族と一緒に病室に戻っていった。

 病室に戻るとほどなくして担当医がやってきた。
「少し時間が早いのですが、主治医の河野先生に時間ができたので手術前説明を行いますが・・」
「わかりました」

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
3月 2, 2013 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

ちょうど2年前、四代目に見つかった「聴神経腫瘍」の摘出手術を東京警察病院 河野先生の執刀で行なわれたのでした。時が経つのは本当に早いもので、あれから2年が経過したことに感無量です。いまは手術前となんら替わらない生活に戻り、元気で仕事に取り組んでいます。手術側の右耳が失聴したので、ざわついた場所での会話や、右側から声をかけられたときには聞きずらいか、まったく聞こえない状態ですが、それ以外はふらつきやめまい、顔面麻痺もなく、普通に生活しています。聞きづらいといっても、まったく聞こえないわけでもなく、普通に手術前と同様の会話は成立していますし、人の話も聞こえていますので、なんら不自由は感じません。

ちょうど2年が経過したので、時系列に合わせて手術体験記を再掲載しようと思います。今、聴神経腫瘍で大きな不安を抱えておられる方々の一助となれば幸いです。

3月1日

2010年8月末に発見された四代目の「聴神経腫瘍摘出」手術が、3月3日耳の日で大安の朝8時から行われることが決定しました。そのため今日3月1日、東京は中野にある東京警察病院に来ています。今日から約一ヶ月間の入院生活が始まります。中野での住まいは28年ぶりの里帰りみたいなもので、懐かしい気持ちと不安が入り混じった変な気持ちです。

 経過観察、放射線治療(ガンマナイフ・サイバーナイフ)、摘出外科手術の3方法の中から四代目自身が選択した「摘出外科手術」のために3月1日の早朝、自宅を出発した。入院時間は10時30分と言われていたのを1時間遅らしてもらった。初日は何もないようなので早く行っても仕方がないと思ったからである。旅費を少しでもチープにするため「東海JRツアーズ」の【ぷらっとこだま】を利用した。岐阜から中野まで8千円少々である。

 自宅を少しはやめの6時30分に出た。名古屋駅7時54分発のこだまに乗車する。同時刻の「のぞみ」に乗車すれば9時40分には東京駅に着き、10時には東京警察病院に着いてしまう。岐阜の自宅からわずか2時間少々で東京中野に着いてしまうわけだ。ちょっと昔で考えればドラえもんの「どこでもドア」のような感じたなと思った。ただこれはもう旅行ではなく、単なる物体移動、さながら人間宅配便のようなもんだとニヤリとした。スピードが速くなり便利になった反面、失うものも大きいように思う。旅、人とのふれあい、流れ行く風景、時間、人情・・・・。昔と今とどちらがよいのかはわからない。もっとも時間をかけて旅行するならば普通列車を選択することもできるわけだ。ただ誰も選択はしないだろう。「時は金なり」そんな文字が頭の中に浮かんだ。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
3月 1, 2013 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

昨年2011年3月3日に、東京警察病院で、河野道宏先生の執刀で四代目の「聴神経腫瘍摘出手術」が行なわれてから早いものでもう1年が過ぎてしまいました。3月28日に手術後1年検診のために、久しぶりに東京 中野駅北口に降り立ちました。

中野駅北口界隈は、大規模な再開発が行なわれています。1年が経過して、北口周辺の工事も慌しくなっていました。昨日自宅にて「東京警察病院」のホームページを閲覧していたら、再開発で開通した道路があり、東京警察病院までの近道ができたことを知りました。その情報を元に歩いてみました。まずは北口を出たら、真っ直ぐに中野サンプラザを目指して進みます。

中野サンプラザを過ぎた初めての三叉路を左折します。

この記事の続きを読む »

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
4月 9, 2012 · Posted in 聴神経腫瘍摘出手術 退院後  
    

自分自身の記録として書き込んでいます。

9月25日
岐阜市のM記念病院へ聴音検査表を持って脳神経外科 K教授の診療室に入る。
少し緊張気味。

聴音検査表を見て「ほとんど聞こえてないですね」と一言。
右耳が聞こえ難くなってから、左耳が補っていたり、骨伝道で音を聞いていたりしてるんだと思うのですが、あまり右耳が聞こえないという感覚が少なくなっています。とはいうものの常に「シューー」という音は右耳でしていますし、右側で話している会話が数メートル後で話しているようで、会話の内容がわかりづらいと言うのは続いているのですが・・・。
もう一度外科手術について聞いてみると、手術時間は約5時間前後、手術後1週間程度で退院でしょうとのことでした。さらに腫瘍が発生した神経を1本切りますが、特段問題はありません。との説明でした。

頭蓋骨に穴あけて1週間で退院????、
神経1本切って問題ないのかなぁーー????

考えてみれば「聴神経腫瘍」のことについてまったく知識がなく、不安がめぐります。そこでK教授には「よく考えて結論を出しますが、いろいろな専門医にも見てもらいたいと嫁が言っておりますので、後日紹介状をお願いします」とお伝えした。今日までネット検索で調べまくった結果、今のところ東京中野にある「東京警察病院」の聴神経腫瘍専門医「河野道宏」先生に見ていただこうと決めていたので、河野先生当ての紹介状を書いていただき、MRI写真データーと一緒に後日取りに来ることにした。

★今回のM記念病院での費用は、

  • 外来診察料・・・・・・・・・・・・・・700円の3割負担・・・210円

次は、東京警察病院に予約して、「河野道宏」先生に診てもらい、最終判断をしようと考えています。どうなりますことやら。迷うよなぁーーー。だって初めて体にメスを入れるのですから・・・、それも頭蓋骨に穴開けるっていうことですから、どうしようかなぁーー。不安な毎日が続きます。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
11月 7, 2010 · Posted in 四代目のつぶやき, 聴神経腫瘍闘病記  
    

自分自身の記録として書き込んでいます。

9月10日
岐阜市のM記念病院へMRI撮影診断に行く。
生まれて初めて大きな病院へ診察に行く。少し緊張気味。
脳神経外科 A教授の診療室に入る。
突然右耳が聞こえ難くなり突発性難聴という状況を説明する。
その後、MRI撮影室に行き順番を待つ。

下着姿になり、検査着に着替えて撮影室に入る。
入る前に耳栓をもらう。両耳に耳栓を入れる。
撮影時に大きな音がするそうです。

撮影室はひろーい部屋の中央に機器が置いてあった。
SF映画みたいです。

検査着に着替えて、MRI装置のベッドに仰向けに寝ます。このベッドは電磁波を発生させるガントリーと呼ばれる大きな円筒状の穴にスライドします。ガントリーは少し長いトンネル状で、そこに入ると、工事現場のような音が耳元で連続して聞こえます。寝台の上に乗って頭にカバーがセットされ、部屋の扉が閉められました。
徐々に寝台が機器の中に入っていきます。

しばらくするとガァガァガガーーと大きな音が出て、撮影がスタートしました。
音が止むと寝台がほんの少しづつ動いた後、トントントント、ガァガァガガーーと大きな音が出て撮影しているようです。この繰り返しを数回、およそ30分ほどで撮影が終了しました。

その後再び脳神経外科に戻り、A教授の診断です。
壁面には先程撮影した断層写真がズラズラッと写っていました。
A教授の顔を見ると、少々険しい顔つき・・・・。

えっえっーーーー!!!

A教授「ここに白い影がありますね。右耳の部分です。聴神経腫瘍です」

えっえっえーーーー!!!!  グワァーーーン!!!!

しゅ、しゅ、腫瘍~~~!!!

「方法は手術か、ガンマーナイフですね」

「腫瘍を取り除いたら元のように聞こえるようになるんですか」
「無理ですね」
「えっ、取り除いても聞こえるようにならないんですか・・・・」
「そうですね」

しばし沈黙・・・・・・・・・・・・・。

「来週、造影剤を入れてもう一度MRIを撮り、より詳しく見ましょう」

ということになり、またもや生まれて初めての体験をすることとなったのでした。

★今回のM記念病院での費用は、

  • 初診料(紹介状有り)・・・・・2,700円
  • 診療情報提供料・・・・・・・・2,500円
  • 画像診断管理加算・・・・・1,800円 コンピューター断層診断
  • コンピューター断層診断・・4,500円
  • 画像記録用フィルム(半切)7枚・・・15,320円の26,820円の3割負担・・・8,050円

画像記録用フィルムは結構高額なんですね。

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
10月 19, 2010 · Posted in 四代目のつぶやき, 聴神経腫瘍闘病記  
    

« 前ページへ次ページへ »

Verified by MonsterInsights