TOPページ » 四代目のつぶやき » この記事

音の日に偶然見つけた青春

先日の12月6日は「音の日」だそうです。
12月6日はトーマス・エジソンが1877年に世界で初めて蓄音機「フォノグラフ」を発明した日であり、まさにオーディオの誕生日ということになるとのことで、日本オーディオ協会が定めた日だそうですね。

そんな音に関することを先日、インターネットでいろいろと検索している中で、「あっ!」と驚き、偶然にも見つけた青春の一こまに感激している四代目です。

それはなにかというと・・・・、
1976年3月28日にTBSで放送されたテレビ番組「セブンスターショー 吉田拓郎リサイタル」でした。四代目16歳、高校1年生の時に放送された番組なんです。当時、吉田拓郎はテレビ出演を全て断り続けていた時代で、そんな時に吉田拓郎が初めてテレビ番組に出演して歌うということで話題になった番組です。

前年の1975年(昭和50年)の8月2日と3日の2日間に渡って開催された伝説のコンサート「吉田拓郎・かぐや姫 コンサート in つま恋」があり、当時の高校生、大学生は吉田拓郎に熱狂していた時代でした。そんな今で言うカリスマ的存在の吉田拓郎がテレビ出演するということで、それはそれは大変なことだったのです。前宣伝もかなり多かったですし。

また時代も時代で、番組の冠タイトルに『セブンスター』ですよ、タバコの銘柄名『セブンスター』がついているのですからね。禁煙モード全盛の現代では考えられないことですね。

さて当時四代目も放送される前からソワソワしながら、どうやってその瞬間を記録するか考え準備を整えたのでした。といっても当時一般家庭にはビデオデッキなどあるわけもなく、記録できる手段としてはラジカセを使ってカセットテープに録音するしかなかったのです。それも今のように簡単に録音できるようなコネクトなんかテレビやラジカセにはついていなく、どうやってテレビ音声を録音するかを真剣に考えたのです。

そしてたどり着いた方法は、カレンダー用紙の厚紙をクルクルッと円錐形に丸めて、ラッパ口のほうをテレビのスピーカーに押し当て、反対側の口の狭いほうをラジカセのマイクに押し当て、簡易集音装置をつくったのでした。今では笑い話ですが、少しでもいい音で録音したいと思い、当時一番高価なカセットテープ「メタルテープ」を奮発して購入し、準備を整えたのでした。

番組が始まる1時間前から、テレビが設置してあるリビングルームのテレビ前に陣取り、ラジカセを用意し、簡易集音装置の丸めた紙をテレビのスピーカー部分にテープで取り付け、反対側の口をラジカセのマイク部分に取り付け、メタルテープをラジカセに入れて、番組が始まるのを今か今かと待っていたのでした。

もちろん家族には、息もするなと言わんばかりに静かにしてもらったのでした。 そんな四代目の青春がここにあったのです。 録音したカセットは、今までに擦り切れるほど何回も何回も繰り返し聞き、番組で流れた全曲の歌詞はもちろんのこと、些細なギャグや、ドッキリの場面も、「ガラスの言葉」で、エンディングの口笛をかすれさせる所、「わりぃ?、わりぃ?!」のところも鮮明に覚えている。

この番組で「憧れのハワイ航路」の歌を知った。
泉谷しげるを知った。
そして五十路を過ぎた今でも、時々この番組で流れた歌をついつい口ずさむ時があります。特にこの番組で知った川村ゆうこの「風になりたい」は、どういうわけかサビの「とおりすぎる あなたがかぜなら・・・・」はついつい口ずさんでしまうメロディーなんですが、なぜでしょうね。それほど16歳の四代目には忘れられない出来事でした。

この当時、吉田拓郎は30歳、泉谷しげるは、な、な、なんと28歳。まだ20代だったんですよ。吉田拓郎、泉谷しげる、小室等、井上陽水の4名で「フォーライフレコード」を創業した頃ですね。これも当時話題になりましたよね。

余談ですが、今回の発見で思ったことは、人間の脳は、現代のデジタル機器がどんなに進化しようとも足元にも及ばないほどはるかに素晴らしい記憶装置だとつくづく感じたことですね。この記憶は、将来四代目がボケてしまったとしても、きっと消去されないことでしょうね。そう考えると自分の子供の成長の記録は、デジタル機器で記録するよりも、その瞬間瞬間、自分の目で直視し、脳に記憶させるほうが絶対にいいと思います。

若い皆さん、ファインダー越しで我が子を見るよりも、ご自分の目で見たほうが絶対にいいんですよ。

 しかし、よく残ってましたね。
まさか完全映像を見られるとは・・
信じられない気持ちです。
これを見つけてしまったのですから、今日から何度も何度も繰り返し見る機会が増えますね。五十路過ぎのおじさん、おばさんの皆さん、ここにあなたの青春がありますよ!! 我々もまだまだ明日に向かって走れ、こぶしを握りしめて、言葉をつくろう前に ですよ!!

ありがとう!!!

それではどうぞ

この記事の内容が役に立ったら共有してね!
12月 11, 2013 · Posted in 四代目のつぶやき  
    

Comments

Leave a Reply

Verified by MonsterInsights